Fate/Apocrypha 7話 簡易感想
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[Fate/Apocrypha]
※原作ネタバレ、補足コメント等は極力避けていただければ幸いです。その後のストーリーで分かることなら取り立てて補足は不要です
今回は簡易。
・獅子劫vsフィオレ+カウレスは引き分け。まぁ、妥当っちゃ妥当か。フィオレはもうちょい褒めてあげてw ぶっちゃけカウレスのサポートがなければ死んでた人間の台詞とは思えない……あぁ、そっか「魔術師」は「人間」じゃなかったっけか。
・ケイローン、モーさん斃せず。前回、いろいろケイローンへの肯定的(?)なコメントも頂いたけど、今回の結果と過程を見るとやっぱり狙撃介入はケイローンの判断ミスってことか。まぁ、漁夫の利が得られたはずのシーンでそれを自分から崩すような狙撃してればそうなるわな。
・ジャンヌさん、振り回されてますw
・ジャックは魔術師の心臓で復活。すでに死亡フラグがビンビン過ぎて、このまま逃げるという選択肢の方がこのコンビにとっては良かったんじゃないかとさえ思う…。
・赤陣営は空中庭園で侵攻開始。赤のセイバーは独自行動、バーサーカーは鹵獲されているという状況だけど制空権を得るというのはいつの時代も強みと言うことか。
・赤vs黒の総力戦へ。1話アバンに繋がる、のか?
・アストロフォも再登場。相変わらず理性が蒸発しておりますw
・赤のバーサーカー・フラン。リミッター外すな発言がフラグにしか聞こえないのはアニメの見過ぎかな(苦笑
・ジーク出立。願いは他のホムンクルスの救出か、あるいは…。
・自由。それは制限やルールの中でこそ意味があるという意見もあるし、そうでないという意見もある。自由と無法は違う、ということだろうね。大事なのは自由だということではない。自分の意志で選んだ道かどうか、ということなんじゃないかなと思った。
短いけど以下、次回へ。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorはTBが廃止されたので参考程度にして下さい。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-8814.html
・http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2554.html
・http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-2180.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6338.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-5889.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/fateapocrypha-1.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-2570.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
空中庭園
虚栄がついているのは、セミラミスは実際には空中庭園は造ってなくて、彼女の伝説にいつの間にか組み込まれたものだからです。虚栄なので材料は現実ものが必要(金額は小国が買えるぐらい)。後、三日三晩の儀式(セミラミスの詠唱が72時間)必要なので通常の聖杯戦争で使われない宝具。
まあ、アサシンが使う宝具ではないですね。