fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ソード・オラトリア 第11話

ソード・オラトリア 第11話
『冒険と未知』


中層の怪物、ミノタウロスを撃破したレベル1の冒険者ベル・クラネル――駆け出しの少年が見せた、苛烈な『冒険』は【ロキ・ファミリア】の幹部たちにも少なからず影響を及ぼしていた。

尊敬する先達を触発してしまうほどの『偉業』。少年を好敵手としていたレフィーヤの心情は穏やかではない。だが、今はまだ、誰かと比較している場合ではないと、レフィーヤは思い直す。追いつきたい人たちがいる――自分もまた『冒険』の真っ只中であるのだと。

各々の思いを胸に抱きつつ【ロキ・ファミリア】は潜り続ける、レヴィスが示した深層『59階層』を目指して――。
公式HP STORYより抜粋)



≪感想≫
◆常に戦うのは自分、そして負けたくない相手
某有名ゲームの台詞「お前にとって戦う相手とは、自身のイメージに他ならない」ではないが、今回のレフィーヤの辿り着いた答えはつまるところ、そういうことだ。

目指すべき人たちがいる。まだ自分はその人たちの領域に辿り着いておらず、わき目を振ってライバルと自分を比較している余裕なんて最初からない。ただ前を向いて目指すべき場所のために進み続ける。ある意味で、ベルと同じ答えをこの段階で同じくアイズに憧れる少女は出したわけだ。

実際、その答えは尊ぶべきものだろう。他者との比較なんてものは、突き詰めれば所詮は相対的な評価に過ぎない。例えばテストで50点だった自分。その点数だけみればテスト全体の半分しか正解していないことになる。だが、もしもそのテストの平均点が30点だったとしたら、50点でも平均点を20点も超えていることになる。だが、それは所詮同じテストを受けた他の人たちとの評価に過ぎず、テストと自分との点数を見れば先にも挙げたように半分しか正解できていない。

平均点超えたからOKと楽観的になるのと、半分しか正解出来ていないと悔やみ悲観的になること。どちらが人の精神として貴いか、なんてものは理想で言えば問うまでもない。


そんなものは詭弁だ……と思う人もいるだろう。私自身それでも構わないと思う。こんなことを書く私だけど、他者の目を全く気にしていないかといえば、そんなことはない。学生時代はテストの点数は他人との対比をしていたし、社会人になってからもノルマだったり、あるいは数値化出来ない部分でも他者と自分との評価は常に気にしてしまっている。「良い仕事さえすれば、他人なんてどうでもいい」という領域には到達していない。

人間は集団の中で生きている。組織の中で生きている。社会の中で生きている。常に他者がいて、その他者の下す評価を視て自分を再評価、ないし客観視しているのだと思う。「高みを目指す」という点において時に他者の評価を気にすることは足を引っ張ることでしかない時もある。けれど、他者という名の比べられる対象がいること、より突き詰めれば好敵手、ライバルと呼べる人がいることは切磋琢磨し合い、自分を高みへと押し上げてくれる一因になる時もある。


レフィーヤにとってこの『ソード・オラトリア』がどういうストーリーだったのか、と問われれば、こう答えるだろう。「目指すべき目標があって、唐突に同じ目標を目指すライバルと切磋琢磨し合いながら、改めてライバルに勝つことではなく目標へ辿り着くことを再確認するストーリー」と。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51840299.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14317.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6210.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/bs1162311-24df.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

ウラノスさんの所の黒ローブ(仮面無し)の人のフェルズさんと
レヴィス(CV大原さやか)の所の黒ローブで仮面の人
とは、ぱっと見た感じ似てますが別人です
わかりずらいですが仮面のある無しで見わけがつきます
あと声優も別の人のようです
  • posted by サク 
  • URL 
  • 2017.06/28 03:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

>サクさん 

こんばんは。

まさか自分がしたコメントへの私のコメレスすら読んでいただけないとは…。それとも読んだ上でのこのコメントなのでしょうか。

どちらにせよ前回のコメントでしたように(あるいはトップ記事にあるように)、明確に悪意ある利用規約違反と判断し、貴方をコメント禁止のブラックリストに登録しました。

他人のSNSで我が物顔で関係ないコメントをいつまでも出来るとは思わないことです。ご自分のBlogなどのSNSでやるならともかく、他人のSNSであることをもう少し意識した配慮をするべきだと思います。

もう二度とコメントをかわすこともありませんが、とても残念です。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2017.06/30 23:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソード・オラトリア ダンまち外伝 BS11(6/23)#11

第11話 冒険と未知 50階層に到達して一息。ここからは59階層の未到達領域目指してノンストップ。アタックするメンバーを決めて椿から新しい武器、ローランシリーズを 各自に手渡される。アイズのデュランダルを真似た不壊属性の武器。ティオナはウルガを希望したが、それだけしか制作できなくなるらしく 今回は代用品となる。ベートやティオナはベルの戦いに感化されていた。対抗心を燃やし興奮が収まっていなかっ...

ソード・オラトリア #11

『冒険と未知』

【ソード・オラトリア】 第11話『冒険と未知』 キャプ感想

ソード・オラトリア 第11話『冒険と未知』 感想(画像付) 遠征に来たロキファミリアは未知の階層へ… 本当に冒険ものぽくなってきたw レフィーヤちゃんとティオネちゃんのコンビがいい感じですね♪ 寄生せれた精霊が出現!?  アリアの名を呼ぶってアイズさんと関係あるのか…? 次回でちゃんと終わるのかなw

ソード・オラトリア #11

【冒険と未知】 ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.1(初回仕様版)Blu-ray出演:大西沙織ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメ ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……