fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ソード・オラトリア 第8話

ソード・オラトリア 第8話
『依頼と分断』


赤髪の【調教師(テイマー)】レヴィスと再び対顔したアイズ。剣をひと結びした後、レヴィスはアイズのステイタス昇華を察する。

「貴方に……負けたくなかっただけ」

漆黒の階層主すら退けたアイズの刃が、レヴィスを追い詰めていく。

一方で、アイズを追うレフィーヤ、アイズと分断された【ヘルメス・ファミリア】の面々は、それぞれに難局を迎えていた。『死妖精(バンシー)』という忌み名と、それにまつわる過去を知られたフィルヴィスは、レフィーヤたちと別行動を取ると言い出し、食料庫(パントリー)の大空洞へと至った【ヘルメス・ファミリア】の前には、大主柱(はしら)に寄生する巨大な花の怪物(モンスター)が――。
公式HP STORYより抜粋)



≪感想≫
レフィーヤパートは正直なところ原作未読には厳しいパートだった。率直なところ、レフィーヤがフィルビスに肩入れ(?)する部分が原作未読だと正直分かりづらいんだよね。レフィーヤのお人好しな性格なのかもしれないし、どこかフィルビスの何かがレフィーヤに引っかかるものがあったのかもしれない。それらは原作には書かれていたかもしれないが、少なくともアニメでこれといったものを感じないので、彼女が必死になってフィルビスと仲良くしようとする展開はどことなく腑に落ちない。むしろベートの反応の方が「あ、ツンデレ」と納得したくらいで(笑

アイズパートは、Lv.6になった「意味」というのがしっかりと出ていたのは良かった。アイズが赤髪を圧倒するシーンも「Lv.6」という目に見えて分かる要因があるから分かりやすくていい。「え? たったそれだけ?」と思う方もいるだろうが、その「たったそれだけ」が出来ていない作品がどれほどあるか。変な話、ある意味で王道であり、テンプレである展開なのだ、これは。
強敵が現れる⇒勝てない⇒特訓する⇒パワーアップ⇒強敵と互角に渡りあう
というのは、昔からあるバトル物のお約束だろう。そしてお約束だけあってそこには、求められる要素があるということだ。

とはいえ、決着はお預け。まぁ、コメントでネタバレした人によれば「こういった話」がずっと続くのが外伝みたいだし、そこは仕方ないのか。アイズの秘密も匂わされているけど真相は定かではないし、たぶんそれが明らかになるのは原作の最終巻とかその直前とかだろうし、少なくともアニメの中で明らかになることはないだろう。


次回は、「特訓と嫉妬」。サブタイから察すれば本編にもあったベルとの特訓回?


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51839154.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-14266.html
・http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-2099.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6147.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/bs1160308-a25c.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

この作品のLV1は普通のRPGのLV10くらいに匹敵します
その為LVがあがると一気に強くなりすぎて、
感覚が身体に追いつくのに
慣らしがある程度必要になりまして
今回アイズが最初に風の魔法を使わなかったのはその為です

あとレフィーヤがフィルヴィスさんに優しかったのは
お人よしだからです

  • posted by  
  • URL 
  • 2017.06/03 20:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

追記

LVが上がった時の慣らしってのは結構時間がかかるらしく
(前回の怪物の無双も調整の一環です)
レヴィス戦の中盤までかかりましたが
アイズさんの体の調整は
今回でめでたく済みました
  • posted by  
  • URL 
  • 2017.06/03 22:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんにちは。同一の方のコメントと判断して上記二つのコメントレスを一緒に行わせていただきます。

>この作品のLV1は普通のRPGのLV10くらいに匹敵します
そうなのですか。あまりそういったことへの明言がなかったので、原作では明言されているのですね。

>あとレフィーヤがフィルヴィスさんに優しかったのは~
うーん、たったそれだけのことと言われればそれまでだし納得せざるを得ないのでしょうけど……ちょっと微妙な不完全燃焼さというかモヤモヤ感があるのはなぜでしょう(笑

仮にも外伝の主演なのでしょうから、もう少し理由づけは合っても良かったかな、と思うからなのかもしれません。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2017.06/04 14:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【ソード・オラトリア】 第8話『穢れと少女』 キャプ感想

ソード・オラトリア 第8話『穢れと少女』 感想(画像付) レフィーヤちゃんはフィルヴィスさんデレたw チョロすぎるんかよ! 敵はあの植物に憑かれたヤツになるんですね。 最高到達点の59階層で何が待つのか? いよいよ遠征を強行! アイズさんは伝説の精霊の子供とかなんですかね。 オラトリアのタイトルが出てきたw

ソード・オラトリア ダンまち外伝 BS11(6/02)#08

第8話 穢と少女 6年前の27階層の悪夢。イビルスが冒険者も巻き込んで暴動を行った。フィルビスはその悪夢の生き残り。その後もパーティに参加するが4度とも全滅した。ベートもバンシーのアダ名は知っていた。ここで別行動にしようと告げるがレフィーヤは仲間だからと 別行動を許さない。ベートも特には気にしていなかった、俺様は強いからな。 アイズは赤髪のモンスター調教師(テイマー)レヴィスと 戦っていた。...

ソード・オラトリア #8

【穢れと少女】 ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.1(初回仕様版)Blu-ray出演:大西沙織ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメ ...

ソード・オラトリア #08

『穢れと少女』

ダンまち外伝 ソード・オラトリア #8 穢れと少女

若干話が浅い気がするが、レフィーヤがフィルビスを落とした。改めて見るとフィルビスのキャラデザは割と好きかも。蒼白の顔、赤い眼、黒髪ロング、何処か不気味な、不幸な感じを滲み出しながら、それに被さって引き立つ頭の飾りの愛らしさ。良い、実に良い。 キャラデザと言えば、随分大物ぶって出てきて即退場した敵がいたが、そういう扱いを容易に想像できるキャラデザだった。「とんだ茶番だ」。 以前...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……