スーパーロボット大戦V プレイ日記28(2周目6)
- ジャンル:[ゲーム]
- テーマ:[スーパーロボット大戦シリーズ]

スーパーロボット大戦Vのプレイ日記です。サクサクやっていく予定なので、細かい攻略要素などは過度に期待されないようお願い致します。
※画像はデジカメでの直撮りになります



真ルート。どれだけ違うのかと思ったけど、展開はほとんど同じ(´・ω・`)ショボーン



まぁ、いろいろと差異はあるにはあるんだけどね。



最大の違いは大量のラスボスがいることか(笑 ナインの特攻自爆作戦は、もう少しあれこれ工夫が欲しいところ。

だって数秒後にはあっさり帰ってきてるんだもんw

最後は波動砲で幕締め。

エンディング。内容的にはほぼ同じだけれど、専用立ち絵やエンディングにしか登場しないキャラクターがいるなどが違う。


宇宙世紀系主人公たちはそれぞれの道を歩むことを決めつつ、初代主人公のアムロは興味を持ったらいつでも声をかけてくれと言う。


キスの約束を果たすはずがテッサの邪魔がw 残り短い時間、みんなで高校に通うことに。

シンジはハーレムルートを独走中w

キラはシンと旅に。何気にカガリがいるのが違ったっけ?

勇者特急隊は敵と戦うだけが仕事じゃない。まだまだ活躍の場はある。







メグミやジュンまでこの時のためだけに立ち絵(´;ω;`) いや、本当にこのエンディング十数秒だけで買った甲斐、クリアした甲斐があるってもの。これが劇場版で視たかった…。

ウリバタケ特製ってのが怖い。ミサイルでも仕込んでんじゃねぇのかw



ユリカは除隊して接客&味見担当に戻ることに。



ここでもこのエンディングためだけに沙慈たちが登場。刹那たちは対話を続けるようだ。

アンジュは喫茶店をオープン予定。そうなのか!?


三人で旅に出るのか?(ぇ
というわけで二周目もクリアです。

現在、三周目。クリアするかどうかはともかく一つだけ分岐が三つの場所があるのでそこまではやろうかと。
ちなみに15段階強化が解放された上に資金持ちこしているので序盤からかなり強いw そういった理由もあって今回はスタンダードモードにし、SRポイント全部とって余裕があればエンブレムコンプも目指したいなと。

早々にカスタマイズはフルにしましたがw
次回、プレイ記事最終回、総評です。
- at 10:37
- [ゲーム(昨年以前分):スーパーロボット大戦V]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form