fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話

アニメ感想
コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話「喝采のマオ」

<あらすじ>
アシュフォード学園への帰り道、ルルーシュはC.C.からマオとそのギアスについて訊き出す。人によって発現の仕方が違うと言うギアス。マオの場合、ルルーシュよりもギアスに対する適正が高かったのか、常時発動・回数制限無し・有効範囲500mと言うルルーシュを上回る規制のなさで、相手の思考が読めるギアス能力者だった。

深層心理を読まれた可能性から、ナナリーが狙われると踏むルルーシュ。監視カメラを設置し、対マオに向けて守りに入るルルーシュとは対称的に、C.C.は自らを囮にした作戦を提案するが、ルルーシュの棄却される。そのまま、契約の内容を告げないばかりか、不必要になって捨てた者の始末が甘いと口論に。

自ら作り上げた黒の騎士団の情報網を駆使してマオを探すルルーシュだが、チェックには駒が足りない。
一方、マオのギアスが通用しないC.C.はマオに遭えさえすればどうにかなるものの、マオの居場所を知る術がない。

その時、ルルーシュの携帯電話にマオから電話がかかってきて......。


感想はOPENからどうぞ。



<感想>
心を読むマオに対する知能戦、と言う展開でした。前回が前回だっただけに、ちょっと大人しい感じだった気もしますが。

ルルーシュのC.C.に対する口論は、前にC.C.に論破された時とは対称的に描かれていて良かったと思います。前に、ルルーシュはC.C.に「甘い(あの童貞坊やのセリフが出て来たところ)」と言われたことを根に持っていたかのように、今度はC.C.に対し捨てたマオに対する処分が「中途半端」と切り捨てている。実際2人は、非情の仮面を被った人情家、で似た者同士に見えます。まぁ、この場はナナリーの危機が目に見えているだけに、ルルーシュもだいぶ感情的にはなってましたけど。

C.C.に関してはその部分が強く見えた話。結局、C.C.は最初からマオを撃つつもりなんてなくて、マオと一緒に(自らの生死は別として)ルルーシュの傍から離れようとしてたんだと思います。それは、シャーリーを事実上失わせてしまったルルーシュに対する謝罪なのか、それとも今のルルーシュとその目的が完遂されるならば自分がいなくても「契約」と称してやらせたかったことはルルーシュが勝手にやってくれると思ったからなのかは解りませんが。
マオに対する態度でもそう見えます。6歳で拾ってギアスを身に着けさせて、どれくらい一緒にいたかは知りませんが、だいぶ情をかけているし。

そしてマオ、いきなり戦死!?Σ( ̄□ ̄|||) ガビーン! 出番、たったの2話? まさか、そんなことはないですよね……うぉ、不安だ。ギアス能力者がまさかたった2話のかませ犬だった、という展開はちょっと(マオに対する好き嫌い以前の問題)。

そしてシャーリー……まぁ、上手くルルーシュは誤魔化したな、と言う感じです。てっきり本国に帰るよう命令を下したと思っていたので、意外とあっさり登場して驚いていますけどね。加えてヴィレッタも記憶喪失……ホント、扇の言うとおり「疑うようなマネにしてあのザマ」ですよ(´・ω・`)ショボーン と言うか、記憶喪失は流行りですか(マテ

ただ、記憶喪失と言うことは今後復活する可能性も捨てきれないわけで(無論、ヴィレッタだけじゃなくシャーリーも)。

個人的にはミレイにもそろそろ動きがあるような予感......。

でも、スザクの精神分析結果……なんか、ある意味予想通り( ̄∇ ̄;)


<MVC>
ルルーシュ
「(マオにまだ勝つ手段があるといわれ)それをした時が、オマエの最期だ」

この場合、マオの言っていた勝つ方法はおそらく「ナナリーを人質に取ること」でしょう。確かにそんなことすれば、ルルーシュに肉片1つ残らず抹殺されそうですが( ̄∇ ̄;) そして、これが実は次回に繋がる??


<考察>
1.マオのギアス

前回考察したわけですが、だいぶ外れていましたね。瞳にギアスの紋章(?)が宿るのは、視力を媒介にしているからではなく、本当にただ単に所有者を示す紋章のような気がしてきました(いや、集中力と言う意味で視界から入る情報量を考えれば視力が一種の媒介のようなものになっていると考えられなくはないですが)。

確定は以下の通り。
・有効範囲と能力精度は、マオの集中力次第。最大500m(おそらく自分を中心に半径500mだと)、最高精度で深層心理も読める。
・使用制限は今のところ目立ってない。回数制限、時間制限も同様。
・常時発動。ただし、オフにすることは出来ない。
・C.C.に関してはギアスは通用しない(ルルーシュのものと同じ)。


不確定と言うか未知の部分は次の1つ。
・両目の瞳になぜ紋章が宿るのか?

両目、と言うのは一種のポイントではないかと思うんですがね、私は。ルルーシュも両目に紋章が浮かぶのであれば、ポイントでもなんでもないんですが、ルルーシュは片目でマオは両目。この違いが、その内明らかになれば、と思います。

予想(と言う名の個人的希望)は、2つあって1つは両目に宿るようになると制限の幾つかが解除されるパターン。もう1つは、ルルーシュにはまだギアスを宿す余地がある(つまり右目には第二のギアスが宿ってパワーアップする可能性の)パターン。個人的には後者を望みたいですが、皆さんはいかがでしょう? まぁ、パワーアップをしないで知略で戦い続けることも十分考えられますが、そうなるとスザク(ランスロット)ばっかりパワーアップしていくのが不公平でならない気が( ̄∇ ̄;) ただ現実に考えれば、相手がパワーアップしたらこちらもパワーアップ、なんて都合のいいことが起こることはあんまりないのかもしれませんが。


2.C.C.とマオ
ある程度、明らかになった部分ですが、確定部分の整理。
・マオがギアスを宿したのは6歳
・ギアスの特性上、C.C.が拾い人のいない山奥で暮していた
・C.C.曰く「マオにとって自分は親友であり、恋人であり、そして他人」。つまるところ、対人関係の全て。

マオはともかく、C.C.もマオに対してはだいぶ複雑な感情がありそう。自らの録音された声が流れ続けるヘッドホンを観てマオを拒絶する一方で、マオが撃たれる直前には「ちゃんと話せば」とマオを肯定していることからも、それが伺える。

不明部分。
・C.C.がマオを捨てた時期と理由
・マオが人里に降りてきた理由

最初の部分ですが、時期に関してはクロヴィスの研究員に捕まる前(以前出て来た戦場を駆けている写真が取られた前?)と言うのが妥当なのですが、それが何年前なのかは解らない。理由については、C.C.の「最初からこうしておくべきだったんだ」と銃を構えた言葉から、意図的に敢えて手を下さずに自ら山を降りた可能性が高い。理由は、マオがギアスの力に飲み込まれ契約が果たせないと考えたから。当初の予定では、幼い頃から養育することでC.C.にとって都合のいいようなギアス能力者が出来ると考えたが、幼過ぎたため逆にC.C.に依存し過ぎ使い物にならなくなったものと。

後者はもちろんC.C.を求めて、でしょうね。タイミングとしては、マオ曰く「オーストラリアに家を買った」と言うのが契機になったのかも。


3.ミレイのお見合い相手
「今度ばっかりは、逃れられそうにない」
これはルルーシュが生徒会室への立ち入り禁止をお願いした時、ミレイの方から切り出された言葉。アシュフォード家再興のためのお見舞いに、とうとうミレイが巻き込まれるわけですが、そうなると疑問点は1つ。
相手は誰か?
無論、まだ登場していないキャラの可能性が断然高いわけですけどね。ただ、推測は出来る。おそらく相手はかなり高い地位にいる貴族か、あるいは皇族でしょうね。
家の再興+お見合い=今の自分たちより高い身分の人と結婚して繋がりを作る
と言うのは、ある意味当たり前過ぎる展開ですから。没落したアシュフォード家が再興し一発逆転を狙うなら、それこそ皇族クラスとの結婚が一番。そうなると相手は第二皇子シュナイゼル……あるいは、その他皇位継承権を持つ男性。大穴として、その存在を明らかにさえすればお見合い云々は別としてミレイがルルーシュを相手に選ぶと言う選択肢も無くはないが……こちらはだいぶ厳しいと思う。


4.次回は?
文字通り、ナナリーが誰かの手に落ちる、と言うことでしょう。ありえないかもしれませんが、ルルーシュの思考を読んだマオが主犯の可能性があるのですけど……マオ、あれで生きてるのか?( ̄∇ ̄;)

予告画面とセリフから、いよいよ黒の騎士団による東京制圧のための準備。C.C.はどこかに飛ぶらしい? C.C.の行き先は空港のような場所でルルーシュと別れたところから、外国、つまり外部勢力。外部勢力=中華連邦、あるいはEUと考えるべきか??

次回は、「囚われのナナリー」。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-566.html
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10024224814.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-791.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/mireiyumoe2/45686708.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/44602708.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/bc7302dc815c15d9c963a8137d7f7383
・http://blog.livedoor.jp/calypso_telltale/archives/50890189.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50714292.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50480299.html
・http://blog.livedoor.jp/poohreeter55/archives/50853524.html
・http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50834265.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/50871224.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51049205.html
・http://blog.nekoyama01.com/?eid=453343
・http://codegeass.blog76.fc2.com/blog-entry-20.html
・http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-464.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-507.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-501.html
・http://hashinomierufuukei.blog41.fc2.com/blog-entry-832.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-232.html
・http://hukahireke.seesaa.net/article/32190081.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-56.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=681
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-904.html
・http://mekatama.blog21.fc2.com/blog-entry-618.html
・http://nekonii.blog3.fc2.com/blog-entry-783.html
・http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-298.html
・http://raitoningu.at.webry.info/200701/article_24.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1143.html
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-418.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/01/post_9778.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-513.html
・http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-322.html
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2007/01/_15_4.html

Comment

大学ひと段落。 

 ミレイの見合い相手がシュナイゼルはいただきです。それだと話的に面白いです!
  • posted by 荒野の旅人 グレード 
  • URL 
  • 2007.01/28 19:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、荒野の旅人 グレードさん! お久しぶりです。
>>それだと話的に面白いです!
そうですね。そうなると、間接的にミレイは敵側に回ることになるので、情に厚いルルーシュからすれば戦いにくくなるでしょう。おまけに、ミレイに惚れているリヴァルも動けることになるので、二重に面白くなりますからね。

ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.01/29 19:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コードギアス 反逆のルルーシュ stage15 「喝采 の マオ」 感想

―― 使う内にギアスはその力を増していく…克服出来ないものは自らの力そのものに飲み込まれていく ――

コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話「喝采のマオ」

銃弾と血痕の主の行方、僅かな手がかりを元にシャーリーの元へ向かうルルーシュ。マオに操られ罪の意識から死を選ぼうとするシャーリー。そんな彼女に対しルルーシュが選んだ選択肢は彼女の辛い記憶を奪うことだった・・・感想参ります。

コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE15  「喝采 の マオ」

怒られないかけっこードキドキです。くれぐれもマウスカーソルとか置かないようにヾ(´▽`;)ゝコードギアス 反逆のルルーシュ 2谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-02-23売り上げランキング : 9おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools月....

コードギアス 第15話「喝采のマオ」

毎週すばらしいツン台詞を吐いてくださるC.C.ゆかな様,今週はハイキック.ビンタも欲しいかなあ…

コードギアス 反逆のルルーシュ【stage15】「喝采 の マオ」

ゼロの事をマオに知られたルルはマオを探すが、なかなか捕まらない マオの狙いはC.C.、C.C.はルルの下を去り一人で探し始める マオから電話で呼び出されたC.C.、マオを倒す気でいたのだが逆にやられてしまう ルルは巧みな作戦で注意をそらしマオに近付き決着をつける マオ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話

           stage15「喝采のマオ」   ちょwwwwマオ死んじゃったよー!   ヴィレッタ姉やんオパーイだよ! そんな感じの第15話。(;゚∀゚)=3 さてさて、他にもギアス能力者がいることは想定内だったと 言うルルだが・・・やはり....

コードギアス 反逆のルルーシュ第15話「喝采のマオ」:胸でマオが吹っ飛んだ

マオのギアスはオフに出来ないらしい。これは辛そうだな・・・メタルギアソリッドのサイコマンティスを思い出した。ナナリー「シュナイゼル兄様以来じゃないですか」そのうちコーネリアみたいにルルーシュと対決

コードギアス 反逆のルルーシュ #15 「喝采のマオ」

 この世界には善意から生まれる悪意がある。 悪意から生まれる善意がある。 ルルーシュが起こした行動は、果たしてどのように受け止められるべきものなのか。 裁きは世界の必然なのか。 ギアス。 この人ならざる力を使う者は否応なく心に孤独を作り出....

コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話「喝采 の マオ」

今回も素晴らしく衝撃的だったコードギアス。重要キャラかと思われたマオも、名乗りを上げて以降、第2話目にして即退場となってしまいました。マオにとって最期の舞台となったのは、人気の無い閉園後のクロヴィ

コードギアス 15話 「喝采のマオ」 感想

今回、『喝采のマオ』じゃなくて『喝采のおっぱい』だよな?マオのギアス能力は強力だけど、オフに出来ないのは辛い。ルルーシュのように制約が多いほうが良いですよ。その能力が通用しないC.C.にマオが固

コードギアス第15話感想 『いいだろう。結ぼう、その契約!』

 コードギアスSTAGE15 『 喝采 の マオ 』 の感想です! 今回はルルーシュのルルーシュらしさが久しぶりに見えた面白い話でした!内容も文句無い。そしてギアスのさまざまな使い方・その弱点をいい具合に話に絡めて

コードギアス 反逆のルルーシュ15話「喝采のマオ」

「無駄だルルーシュ、私に言うことを聞かせられるのはチーズくんだけだ」

コードギアス -反逆のルルーシュ- 第15話 「喝采のマオ」感想

「だからさ…。コンパクトにしてあげる♪」ヤンデレ現る!!期待以上の性格に脱帽。頭打ち抜かれても死なないC.C.なら、四肢を切断しても死ななそうだから、別にコンパクトにしても問題はなったかもと思ったり。まったく、今回でお別れなんて実に残念です。でも「八神優

コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話

■コードギアス 反逆のルルーシュ■

コードギアス 15話 「喝采のマオ」

「乳丸出しやん!!!」

コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話

第15話「喝采 の マオ」突然ですが、このたび晶 様の推挙により『ギルを愛でる会』会長に就任いたしました玲蘭です。晶様にも申し上げましたが、突然会長の座を得たからって何も後ろめたいことはしてませんよ!賄賂だって一切いただいてませんしねっ!!!(あ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話 「喝采のマオ」

[[attached(2)]]マオの弱点?・ギアスの力のオフができないため、常に周囲の心の声が聞こえてしまう。・最大500m先まで能力が使える。逆にいうと、500m以上離れていれば心を読まれることはない。久しぶりにルルがナナリーと一緒に過ごしてます。喜ぶナナリーが可愛いです

コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話 stage15 喝采のマオ

どう見ても乳首です。本当にありがとうございました(性的な意味で)。今まで散々付いてきたけれど、これからはより一層妄執的にこのアニメに付いていくことを誓います。時間をかけてちょくちょく前に出てきていたマオがもう死亡(ていうかどうみても致命傷)。しかしそ....

コードギアス・第15話

「喝采のマオ」 マオの登場に、C.C.との関係を疑うルルーシュ。能力の高いマオの

コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話

『喝采のマオ』ヴィレッタの乳首はピンク色♪でもオレの乳首はもっとピンク色♪ある意味ショッキング! ピンク色♪扇の乳首は恋の色♪ チクヴィレッタと呼ばないで♪呼ぶならカレンも乳首カレン♪あれ? 乳首レッ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話「喝采 の マオ」

契約だ。今度は俺からお前への――。 マオとルルーシュ―― 過去と現在、ギアスを与えれた二人。 増していくギアスの力に抗しえなかったものと運命に抗うもの…。 二人にギアスを与えたCCの選択は――。 スピーディな展開にあ然(?) 惜しげもなくなんでも使い捨てていき

コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話「喝采 の マオ」

コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話「喝采 の マオ」もうひとりの契約者、成れの果て…

(アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話 「喝采のマオ」

コードギアス 反逆のルルーシュ 2危険なマオの能力。頭で戦うルルーシュにとって、彼の持つギアス能力は脅威だった。そして、マオはC.C.を奪うために動き出す。果たしてルルーシュは・・・。

コードギアス・反逆のルルーシュ 第15話「喝采のマオ」

「白馬の王子って言って欲しいな、君を迎えに来たんだからさ、ははははっ嬉しいだろ、C.C.」 by マオ脚本:大河内一楼 絵コンテ:須永司 演出:山田徹 作画監督:向山祐治・佐久間健

stage15 『喝采 の マオ』

ルルーシュとの契約を破棄し、マオの元へ戻ると言い出したC.C.。ルルーシュの制止を聞かず、彼の元から去っていく。C.C.はマオの目的が自分であることを知っていた。そして、責任を取るために再びマオと会うことを決

[アニメ] コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話 「喝采のマオ」

コードギアス第15話。ルルーシュvsマオ。お互いに、失ったものを背負って…

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……