fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

セイレン 桃乃今日子編 第1話

セイレン 桃乃今日子編 第1話
『カテイブ』


≪あらすじ≫
嘉味田正一(かみた・しょういち)には、一つ下の幼馴染・桃乃今日子(とうの・きょうこ)がいる。幼い頃から同じ漫画を好んだり、一緒に遊んだり…。
そんな今日子も正一と同じ輝日東に入学。しかし、今日子にはあるコンプレックスがあって…



≪感想≫
三人目ヒロイン。耀編、透編を経てどんどん正統化しているような印象で、一話だけならどこのギャルゲーにもありそうな幼馴染ヒロインが今日子編になりそうだ。

まぁ、そんな正統性とは裏腹に正一はスゲー変態だったけどなっ(笑

いや、さすがに女装癖はマニアックとか変態紳士とかそういう次元じゃないと思うんだがw


さて、話を戻して今日子について。

一つ下の幼馴染と言うことで、正一にも子供っぽく見られがち。逆に言えば正一が能動的な立ち位置にいるのがこの今日子編の一つの特徴ではないだろうか。
今までは、耀がイマドキ小悪魔系(?)、透が年上だったこともあってどちらかといえば正一は受動的な部分が多かったが、今回は大きく違っている。家庭部の夜の体験入部に来た際も、「今日子独りに出来るか」と堂々と言っていたし、彼の中でも「年下の今日子を護る」というのは幼馴染として意識に刷り込まれているのかな? まぁ、幼少期の女装とかエログロ魔法少女漫画を愛読しているとかの変体――というより変人要素はあるものの、それとは違った「年上らしさ」や「男らしさ」がこの今日子編には冒頭から入ってきている。

もちろん、それが今日子にはある種のコンプレックスに直結している。まだまだ成長途中で幼児体型気味で性格や言動もあの正一に子供っぽいと言われてしまう。
彼女が異性として意識してなのか、あるいは単なる対抗心なのかはまだこの段階では明確ではないものの、今日子は正一に追いつきたいという想いが高校生になってから増していっているのだろう。

その辺りの「主人公に大人に見られたい」「ひとりの女性として意識して欲しい」という願いとコンセプトというのは「年下ヒロイン」を描く上では王道的なモノかな、と。少なくとも三人いたヒロインの中では最も王道なスタートと言えると思う。

家庭部の面々が、思いっきりアマガミの先輩たちそっくりで(名前は違うがw)今日子の立ち位置とか設定を踏まえると、どうしてもアマガミの桜井梨穂子ルートっぽくなるのかな、とも勘ぐってしまう。年下なら「中多紗江」というヒロインもいたけど、幼馴染の属性が強いし、あそこまで気弱でもないしね。茶道部先輩にそっくりな彼女たちの登場や耀・透編では高校生ながら無視していた「部活動」という要素を持ってきたのもその辺りは間違いなく意識した上でのことだろう。
果たしてどうなるか。


おまけ
アバンで子供時代の正一と今日子を見つめていた青年が、もしも『アマガミ』の主人公?

あとは前述のように先輩二人登場。『キミキス』『アマガミ』と類似キャラがずっと出てるんだよね(苦笑

そしてずっと出続けている耀(笑 完全に男なら三枚目のキャラになっているが、これで良いのかヒロイン(爆

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-7912.html
・http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2173.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-4475.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2238.html
・http://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-352.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2017-03-03-3
・http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1950.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4293.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5883.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5662.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2451.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2017/03/srn-9.php
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/tbs30209-11cb.html
・http://www.anime-graffiti.com/20170303-seiren09/

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

その言葉ひとつで【アニメ セイレン #9】

アニメ セイレン 4話毎ヒロイン毎に オムニバスで描くラブストーリー 桃乃今日子編 第1章 カテイブ ふたりの関係を語るなら その言葉一つで 十分で不十分 ギャルゲー屈指の便利ワード 「幼馴染」で 挽回なるか ヒロイン3人目の物語スタート

セイレン 第9話「桃乃今日子 第1章 カテイブ」感想 最高に可愛い幼馴染のために、僕…魔法少女になるんだ。

きゃわたんきゃわたん!今日子ちゃんきゃわたん!! 髪の毛をアップにする仕草がめっちゃぺろぺろしたい。中学生なんかに絶対見えないんだから可愛い!! 正一の幼馴染で一つ年下の桃乃今日子ちゃんが登場。 萌姉にちょっぴり似たルックスで幼さの残る娘だなぁというのが第一印象でしたが、時折みせる成長した女の子の表情が男の子のハートを激しくノックしてきますね。 しかし正一の変態の目覚...

【セイレン】 第9話『桃乃今日子 第1章 カテイブ』 キャプ感想

セイレン 第9話『桃乃今日子 第1章 カテイブ』 感想(画像付) 幼馴染で正当ヒロインぽい今日子ちゃん♪ 三人目で一番まっとうなヒロインに見えます。 EDも力入ってるなw 茶道部の二人はアマガミのままなんですが…留年してるのかな?w

セイレン 桃乃今日子 第1章 カテイブ

3人目。幼馴染である事を提示するのに最っ高に気持ち悪い走り出し。なんてもの見せるんだ…。このエピソードが1人目じゃなくて良かった。1人目だったらこれで打ちのめされてたかも知れない。散々の変態描写で耐性付いてたおかげだろうか。

セイレン TBS(3/02)#09

第9話 桃乃今日子編 第1章 カテイブ 幼い頃は一緒に遊んだ幼馴染の桃乃今日子。教室にやってきたのは魔法少女パプリの新刊が発売されたから。2年ぶりの新作でファンの高齢化に伴って内容もエログロ化。こんな話が出来るのは正一しか居ない。帰りにパンケーキのお店に付き合って。 カテイブは要らない服を買い取ってくれる。姉の十萌も協力している。正一にはブルセラの危ない部活にも思える。 正一や常木に子供っぽ...

セイレン 桃乃今日子 第1章 「カテイブ」

幼馴染今日子編スタート! 今日子編は始まる前はなんとなく地味そうな印象もあったのでどうなるかと思っていたけど幼馴染としての距離感や思春期のコンプレックス描写などが魅力的でなかなか良かった。それにしても一編ごとに嘉味田くんの妙な趣味暦が追加されていくな(ノ∀`)

セイレン 第9話

  セイレン第9話です。 Welcome to the fantasy zone! 桃乃今日子 第1章「カテイブ」 先制パンチをもらいましたねw この魔法少女は正一ですw パンツをのぞき込む今日子ちゃんw この先の展開が心配になる導入でしたw 時間軸が戻ってきました。 耀ちゃんは予備校の合宿ではなく高級リゾートに宿泊していたということにしているらしいw 今日子ちゃんがのぞき込んでい...

過程に過ぎない/セイレン8話感想

 この後うらら迷路帖を見るというのに、久保ユリカ声のショタとかどうしてくれるのかwww >拍手返信:雪光さん >>ゲームを題材にした透編だけあってキャラクターの成長や交友の切り口にその要素を反映し、エピローグ部分にまできっちり活かしていた作りが素敵でした。  ゲームが良いとか悪いとか声高に主張するのではなく、あくまでキャラの状態に寄り添うように提示されていたのが面白かったなと思...

セイレン 桃乃今日子 第1章 『カテイブ』

おいおい、幼い頃の嘉味田正一は、嘉味田十萌の服を持ち出して? 桃乃今日子のまえでアニメのヒロインのまねごとをする。 この頃から変態紳士の片鱗のあったのね。 常木耀は合コンに行かなかった理由を高級リゾートホテルに 言っていたことにしているよ。 これなら、高遠由貴恵に対して激怒メータも振り切れないし 嘉味田正一ともイベントも発生しませんね。...

セイレン 第9話 桃乃今日子 第1章 『カテイブ』 十萌の制服で風呂とかwww→実はパンツ履いたことありました。

注:正一です。 常木燿編にて。十萌の制服を着て風呂に入れば最高の背徳感!なんてこと言ってましたね。そんなの子供の頃に超越していた。背徳紳士・嘉味田正一恐るべし。 幼少の頃、正一は十萌の魔法少女セットをパクって遊んでいた。魔法のステッキの声が中田譲治ってアマガミ繋がりか。中多紗江編のテコ入れ?なのか中田譲治のナレーション入りでしたね。しかもパンツまで十萌のを履いていた。何と言う変態エリート。そ...

セイレン 第9話「桃乃今日子 第1章 カテイブ」

アニメ「セイレン」もいよいよトリの今日子ちゃん編。 幼なじみ設定や幼少期の回想が入ったり。 アマガミりほっちルートのマイナーチェンジ版といった感じ。 家族構成や年齢差で違いを出してたかな。 アマガミ梨穂子は茶道部で今日子ちゃんは家庭部に。 家庭部の先輩、小春と奈緒がどう見てもアマガミの琉璃子と愛歌www 奈緒に至っては中の人も同じ^^; 今日子ちゃんの着物姿いい...

セイレン 第9話 桃乃今日子 第1章 カテイブ

あの人々が・・・・

セイレン 第9話「桃乃今日子 第1章 カテイブ」

評価 ★★★ それでも私は、夢見てる       

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……