スーパーロボット大戦V プレイ日記4
- ジャンル:[ゲーム]
- テーマ:[スーパーロボット大戦シリーズ]

スーパーロボット大戦Vのプレイ日記です。サクサクやっていく予定なので、細かい攻略要素などは過度に期待されないようお願い致します。
今回からPS4でのスクショ撮影範囲外となって撮影不可になったのでGジェネの時と同じようにデジカメでの直撮りになります。
第8話

一時離脱:ヴァングレイ以外の味方ユニット
イスカンダル目指してワープを続けるヤマトだったが、ワープミス。

次元のはざまに閉じ込められてしまう。
そしてそこには同じように閉じ込められたガミラスの部隊が。

敵味方だが協力して脱出することになったのだが…。
というところで当然のように裏切られたところで戦闘開始。敵はAIの無人機。オリジナルの機体かな? 刹那と戦わせると「イノベイターのデータを録る」とか言ってた気がする。
ステージ自体はヤマトが動けない、ということがポイントになる。ただ増援はヤマトの傍には出てこず、初期配置以外の敵は出ないため他のユニットがヤマトから離れて防壁となりつつ、近づいてきた順番に敵を倒せば良い。

戦闘終了後、一度は裏切ったと思ったガミラス艦がヤマトを牽引して見事に脱出……したのだが。
第9話

参入:ヴァングレイ(チトセ)、ナデシコB(ルリ、ハーリー)、スーパーエステ(サブロウタ)

脱出した先に待ち構えていたガミラスの大艦隊を前に謎の時空のゆがみに巻き込まれたヤマト。チトセとソウジはそこから放り出され、なんと異世界の日本へと来ていた。
そこを襲ってきたのは木星蜥蜴。

チトセは謎の少女にヴァングレイがなくても荒廃した地球を知る者として自分に出来ることをすると誓う。


そこへやってきたのはナデシコB。そしてヴァングレイ。
というステージ。ナデシコBはルリの持つ技能の「指揮官」「電子の妖精」が優秀なのでナデシコBと合流してその周囲で戦うようにすると良いだろう。

ルリが可愛い。主力が決まった瞬間である(笑 まぁ冗談抜きにナデシコ系が出るからスパロボVは買ったようなものだから、ナデシコとブラックサレナは主力確定。あとはリョーコとサブロウタをどうするか。

カスタムボーナスだけは即行で手に入れましたw グラビティブラストの消費ENが下がるので使う気があるならさっさと済ませてしまうのがおススメです。
第10話

参入:エステカスタム(リョーコ)
ゲスト参戦:ブラックサレナ(アキト)
アマテラスではなく地上で劇ナデステージという感じ。

リョーコと北辰衆


まぁ、当然出てきますよねぇw



カッコいい、ブラックサレナ。ただ今回はゲストらしく参入はなし。まぁ、いずれ参入するのは分かっているし、「従来作品よりもブラックサレナの参戦は早い」という噂も聞いているので楽しみに待っていたいと思います。
さて、このステージはブラックサレナとエステカスタムで敵と対応していると、ナデシコBらが登場する形。あと敵も増援あり。難しさはあまりないと思うが、ナデシコ系は気力を上げてディストーションアタックやグラビティブラストが使える状態に早めに仕上げると楽。
ステージクリア後

この少女


ヴァングレイのOSであり、OSが作り上げた人間体。スゲェなw

このステージ後、ファクトリーが開放されます。味方全体に効力があるようなので、TacPは優先的にこちらに振り分けるのが良いでしょう。私はグレード1は「フォース」、グレード2は「TacP」を選びました。グレード3は確かクリティカルダメージが上がる奴かな。
次回へ続く。
- at 11:10
- [ゲーム(昨年以前分):スーパーロボット大戦V]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form