スーパーロボット大戦V プレイ日記2
- ジャンル:[ゲーム]
- テーマ:[スーパーロボット大戦シリーズ]

スーパーロボット大戦Vのプレイ日記です。サクサクやっていく予定なので、細かい攻略要素などは過度に期待されないようお願い致します。
※画像はPS4のスクリーンショット機能で撮影したものを用いています。
第2話
参入:クロスボーンガンダムX1改・改(トビア)

大気圏離脱したヤマト一行が目にしたのは赤灼けした地球…。
ヤマトの波動エンジン完成のため火星へ向かったところで戦闘。こちらはヒュッケとグルンもいたのだけど、初回特典じゃない人はヤマトとヴァングレイとX1改改だけだったのかな(苦笑 まぁ、ヤマトが強いので大した問題じゃないけど。

ステージクリア後、ヤマトはワープで木星圏へ。

こちらもクリア後にボーナスシナリオが解禁。
「結成、特別編成チーム」
入手:バリア・フィールド
ヒュッケらと同じ初回予約だったかDL版購入特典だったかは忘れたけど、その系統のボーナスステージ。ヴァングレイ、ヒュッケ、グルンの三機でのシミュレーション演習を描いたもの。まぁ、淡々とネオジオンの旧型MSを倒すだけだけどね。
入手する強化パーツはENを消費するもののかなり強い防御系の強化パーツなので、適正だと思ったユニットに装着させよう。戦艦が沈むとゲームオーバーなので戦艦を突っ込ませているならヤマトにつけさせるのもあり。
第3話

参入:量産型F91(キンケドゥ)

こ、このシルエットは!

そして、この人も
というわけで木星帝国残党の活動や逃げ込んできた人たち保護のため二人も動いていた。まぁ、ベラはここだけでキンケドゥとF91がついてくるだけだけど。
第4話

追加:ヴァングレイ武装
ヴァングレイに追加の武装が施されるシナリオ。追加の武装っていうか、良くあるコンビネーションアタック系の技が追加されるだけだけど。
ステージ自体はオーソドックスな感じだと思う。
第5話

参入:ブラックゲッター(竜馬)、グレートマジンガー(鉄也)


波動砲を撃った反動で壊れたコンデンサーの修理と救難信号を受信したことからエンケラドゥスに立ち寄ることになった一行。


襲ってくるインベイダー!? 駆けつけたのはブラックゲッター。


そしてグレートマジンガー
ステージはブラックゲッター単騎が序盤はメイン。イベント後にヤマトらメインチーム合流する流れになる。ブラックゲッターはスーパー系ということもあるのか今までリアル系ばっかで避けてくれていたがあまり避けてくれない。場合によっては精神コマンド「根性」でHPを回復して望むべし。
おまけ

特典をダウンロードして開封しました。資金とかたくさん入ってるので、とりあえずヒュッケは5段階改造を済ませて改造ボーナスをゲット。個人的にはナデシコ系をメインにしたいので、それまでは資金は溜める方針かな? せっかくなのでヴァングレイくらいは改造しておきたいけど。
- at 10:24
- [ゲーム(昨年以前分):スーパーロボット大戦V]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form