セイレン 宮前透編 第3話
『ブラコン』
≪あらすじ≫
ゲームセンターの一件でしばらく出入りが厳しくなってしまった正一たち。郁夫と荒木先輩はウサギ小屋の掃除を罰として命じられる中、正一は一人でも透の許へ通い続ける
≪感想≫
なんというか、透の過去が予想外だった(苦笑
個人的には誰が相手でもヘッドショットをして勝利のためには手段を選ばない節があるガチ過ぎるゲーマーであるが故に、もっと和気あいあいとゲームをやりたいライトな仲間たちが少しずつ透の許から離れて行ったのかな、とも思ったが…。
いや、確かにそういう部分はあったのだろう。良く言えば男女分け隔てなく接する透は、それ故に男子から誤解を受け、誤解した男子は男子で異性として意識しているのに向こうはそうでもないから離れて行き、その現状を目の当たりにした女子仲間たちも離れて行った、と。
でも、そんなことを予想していたから耀から語られた過去はちょっとあっけないというか「え、それだけ?」という感じすらあった。
透からすれば身勝手な話だろう。勝手に変な期待をし、勝手に失望し、勝手に周囲が離れて行った。周囲の勝手な反応に振り回されているだけなのに。まぁ、それでも天然な自分の言動がそもそもの原因だと理解して高校では大人しくしていたのなら凄い精神力だと思うが…まぁ、透からすれば去る者追わずな精神もあるのかね。
さて、今回の演出。どちらかといえば「ブラコン」というより「ブライダル」な感じだった。
まずはご家族紹介で兄と仲良くなる(っていうかやっぱり兄だったか。そして耀編に出て来たグラサンの塾講師って絶対この人だよねw)。
次に二人だけでゲーセンデート。周囲に人影はほとんどなく、ほぼ貸し切り状態のゲームセンター。そこでの絆創膏を指に巻いたシーンは、プロポーズシーンでの指輪をはめるシーンにすら見えた。巻いた指が薬指だったらなおのこと、だったがw
そして学校のいつもの場所では透の方から逆告白か、あるいはプロポーズの答えかw コミケを手伝う代わりに今度デートすることになるなど初々しいカップル。
そして、透は親友と親友兼家族(正一の姉)に対して「パートナー」と正一を紹介。
面白いのは、順番が「逆」ってことだろう。本来なら告白してデートをして近しい人に紹介して公認を広げつつ、意を決してプロポーズ。受諾されていよいよ家族にも面通し、という流れが普通なのだろうが、この二人は(耀もだが)普通じゃないから逆に流れて行くのかな、と。家族と仲良くなってからプロポーズして、その後にデートをして良く、とw でも、それがこの二人らしいのかな、と。
次回はいよいよコミケ編&デート編かな。郁夫たちとのゲーマー会がどうなったのかの後日談も出来れば欲しいところだが…。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-7833.html
・http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2145.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-4461.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2216.html
・http://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-342.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4275.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5844.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5624.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2017/02/srn-7.php
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/tbs21607-c671.html
・http://www.anime-graffiti.com/20170217-seiren07/
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
Comment
Comment_form