fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

地獄少女 二籠 第15話

アニメ感想
地獄少女 二籠 第15話「この国のために」

<あらすじ>
菅野百合子(かんの・ゆりこ)は、選挙活動の手伝いをしているボランティア。父親・郁志も昔からボランティアをしていて、ずっと「政治のせいで上手く行かない」と教え込まれてきた。
バリアフリーのなっていない道路、過疎化していく地方、デパートやショッピングモールに負けて廃れていく地方の商店街......
「この国は腐っている」
確かに、父から全てを「政治のせい」と言われ続け、この現象を見てきた百合子には、今はまだその答えしか見出せていなかった。地獄少女の噂を聞きつけ、相手方の与党代表である首相を地獄に流そうと試みるも送信した瞬間にエラーとなってしまう。それでもくじけることなく、毎日のように選挙活動を手伝う百合子。それが、この国と自分たちの生活のためだと信じての行動だ。

その影で、選挙活動や政治にばかり目が向いて仕事もしない父の代わりに母・春美が過労ギリギリで働き続けることなど、父親同様知りもしないで......。

だが、そんなあやうさの上に成り立っていた生活も終わりを告げる。母が過労で倒れて入院した。その事実から、百合子は改めて現実に目を向けていく。


続きはOPENからどうぞ。



<感想>
やっぱりお仕置きシーンはカットなのねorz

最近ないからちょっと欲求不満(?)ですよ(´・ω・`)ショボーン それはさて置いて、今回は選挙関連のお話でした。まぁ、話としては重い……か? この国の行く末を心配するなら重い話なのですが。

パターンとしては、地獄通信のサイトにアクセス出来るのに怨みの相手の名前を送信できずエラーばかり。実は、依頼人が本当に怨んでいる相手は別にいて、その相手はすでに先約がいた、と言う変則中の変則な形。それでも、序盤に先約が母親であることが解ったので、そう言った視点で中盤以降見れたのは大きかったかも。

まぁ、色々言いたいことや考えることはありますけど、全てあの母親の言葉に凝縮されていたと思います。若者が政治に関心を持っていないと言われる時代だからこそ、政治に関心を持つことは良いこと。でも、政治が全てではないんですよね。まぁ、確かに「いや、こればかりは政治のせいじゃないのだろうか」と思えることもあるのですが、それは置いておいてσ(^◇^;)
父親は政治のせいにして仕事をせず、娘はそんな父親を見てきたからか選挙活動になると学校にも行かず選挙活動。確かに政治は華やかだし、それが変われば国全てが変わるような錯覚に陥るけど、実際に国を支えているのは大多数の中産階級者以下の国民であり、その国民による生活なわけですよね。だから、仕事をせず勤労の義務を怠る父や生々しい話ですが将来税金を納める者としてしているはずの学業を放り出す娘が「政治、政治」と口すっぱくして言うと言うのは、端から見ていて本末転倒と言うか矛盾した行動と言うか……。

父親が、ポスターのイタズラ(画鋲)を取った時、「こんなことをするやつがいるから~」と言ったそばから、他の候補者のポスターに同じことをしていて笑えました。あとは前の議員と話したことがあるとかないとか、選挙参謀に取り入るとか……もうね、このオヤジ、ただのアホです( ̄∇ ̄;) だいたい、後半選挙参謀に取り入ったのは他ならぬあの父親なわけで、こんなところでも矛盾。ホント、今まで良く流されなかったなぁ、と思います。

鬱な終わり方をしなかったのは、娘ではなく母が地獄流しをしたこともそうですが、何より輪入道が強姦を未遂で終わらせたことでしょうね。三藁がここまで介入してくるなんて正直思いませんでしたが……輪入道、ちょっと情が入ったか?
まぁ、それは別としても真面目な話すでに先約である母親がもう糸を解きそうだから、これ以上余計な出来事は起きて複雑にして欲しくない、と言うのが三藁の本音でしょうし、輪入道が介入した理由だと思います。娘が強姦されたら糸を解くどころではなくなってしまう気がしますから。

政治家の選挙参謀による事件の画策についてですが、まぁあるところではあることでしょうから、言及はしません。こんなこと書かなくったって、この国の国民は割りとそういうことを知っていると思いますし。


次回は「悪女志願」。とにかく、なんか意味不明な展開になりそう。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/44413518.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50712518.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/50887792.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50478740.html
・http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50829713.html
・http://ecopen.blog84.fc2.com/blog-entry-113.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-499.html
・http://hashinomierufuukei.blog41.fc2.com/blog-entry-829.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-480.html
・http://raitoningu.at.webry.info/200701/article_19.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1132.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/01/post_bb9b.html

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

地獄少女 二籠 第15話「この国のために」

大泉太一郎総理って名前ギャグか(笑)「大泉チルドレン」も笑いを誘います。って、親子揃って選挙バカじゃないか!かといって彼らに崇高な志があるわけでもなし。菅野父子が家庭を顧みず、目先の利益に囚われて近

地獄少女 二籠 第15話

「この国のために」この親父、本当にクズだ!!選挙馬鹿菅野父娘の影には、汗水流して働く母親の姿。仕事が来ないのも生活が苦しいのも皆、今の政治、大泉政権が悪いってことですが、この親父は選挙活動にのめりこむ前

地獄少女 二籠 第15話 「この国のために」

当直明けなのでこれ書いてる時点で丸1日寝てないことになりました(^^;さすがに瞼が重くなってきたので少し軽めに。このあと、京四郎もあるしw[[attached(2)]]今回の物語は選挙物語wではなく、なんでもかんでも「政治が悪い」と文句ばかり言う父親とそれに賛同する娘の

地獄少女 二籠・第15話

「この国のために」 駅前で、選挙活動を人々。菅野父娘も政治活動に積極的に関わって

地獄少女 二籠 第十五話 「この国のために」

 生活が苦しいのも全部政治の、首相のせいだ! 対立陣営の後援会活動に情熱を燃やす男は、 次第に忘れていく。 顧みること、省みること、 愛すること、憎まないこと。 男は怒鳴り続ける。 全部! あいつの――!

地獄少女 二籠 第15話

『この国のために』私は閻魔あ痛っ・・・きくり。ちょっと来なさい。なんで紙飛行機ぶつけるの?先が尖ってるでしょ? 危ないでしょ? 目に刺さったりでもしたら地獄へ流されるわ・・・ どれだけ痛いか思い知りなさい

地獄少女 二籠15話「この国のために」

きくり……いっぺん死んで見る?

地獄少女 二籠 15話

今回の地獄少女 二籠は、ろくに仕事もしないで自分勝手に今の政治が悪いと政治活動する本末転倒な男が地獄に流されました。依頼者とターゲットの娘を名塚佳織さん、依頼者でありターゲットの妻を玉川紗己子さん、ターゲット・を立木文彦さんが演じました。

地獄少女 二籠 15話

今回の地獄少女 二籠は、ろくに仕事もしないで自分勝手に今の政治が悪いと政治活動する本末転倒な男が地獄に流されました。依頼者とターゲットの娘を名塚佳織さん、依頼者でありターゲットの妻を玉川紗己子さん、ターゲット・を立木文彦さんが演じました。

地獄少女 二籠 第15話 この国のため

もう女子高生が出てきたらレイプしかないんじゃねえの?っていうくらいに、二籠になってからワンパターンなお約束。今回は家計が火の車だったために火の車に救われました。しかし最近輪入道は人を救いすぎだと思うのはきのせいだろうか。政治狂いっていうのは嫌なも....

(アニメ感想) 地獄少女 二籠 第15話 「この国のために」

地獄少女 二籠 箱ノ一大泉政権打倒を掲げ、選挙運動に没頭する菅野親子。しかし、その影には家を支えるため、働き続ける母親の姿があった・・・。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……