fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第40話(第二期15話)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第40話(第二期15話)
『燃ゆる太陽に照らされて』


≪あらすじ≫
危機に陥ったタービンズへの救援を止められた鉄華団。名瀬の思いを受け止め自制するオルガだったが…。
公式HP あらすじ より抜粋)


≪感想≫
名瀬とアミダ姐さんが逝った、か。


こういうとアレだが、ある意味で予想通りだった。あそこまでフラグ立ててればね。二人の死を悲しむ面々のシーンに台詞がないというのが余計に演出として哀しみを増大させてくれる。下手にラフタやエーコが泣き叫んでくれた方がまだ……。そして昭弘たちでは三日月ほどのフラグクラッシャーにはなり切れなかった。いや、ラフタとかアジー、エーコらが生きている分だけ犠牲者は少なかったとすら視ることが出来るほどだ。作品によっては「キャラが多くなりすぎたから殺す」とか「何となく感動させるために殺す」とかそういった意図の不明なキャラの死が決して少なくないアニメ業界ではあるが、この二人の死は大きな意味があった。

特に名瀬の死。それは彼の言うようにタービンズの解散だ。タービンズに五万といた女性たちもおそらく少なくない数が今回の戦闘で犠牲となった。生き残った女性たちが、オヤジによってほとんどがマクマード直轄の組織に入れる確約があるほか、おそらくラフタら一部は鉄華団が引き受けるなど再就職先には苦労しないことが唯一の救いか。

タービンズ解散と名瀬の死。それによって最大の損害を受けるのは言うまでもなくオルガだ。無理をし続け無茶を通し続けてきた裏には、名瀬という後ろ盾があったからこそ。それを失った今、オルガには再び試練の時がやってきた。最初の試練は苦楽を共にしてきたビスケットを喪った時。あの時は、三日月のやや過激な叱咤で立ち直った。ならば今回はどうなるか。組織としてはタービンズの後釜にスルリと入り込んで幹部入りしてマクマードの寵愛を受けたいところだろうが、それを安易に赦すジャスレイでもないだろう。組織的にもメンタル的にもオルガにとってはここがおそらく最大の正念場だ。

そしてテイワズにとっても山場と言えるだろう。マクマードが目をかけてきた名瀬の死。当然幹部連中のパワーバランスは大きくジャスレイへと傾くが、それを良しとするマクマードでもなさそう。

そうした中で一つ疑問があるとすれば、次回予告で盛大な葬儀が執り行われていた点か。名瀬、アミダなどタービンズの戦死者を弔う葬儀を、違法組織の汚名を着せられたままで行うのは多大なリスクだ。オルガがそれを無視して押し切ったとも考えられるが、ラフタたちが出席していることを考えれば解散後のタービンズメンバーを受け持ったマクマードやテイワズが一定の理解を示した上での葬儀とも考えられる。それはジャスレイの思惑からはやや外れている気がするのだ。何らかの方法でジャスレイの悪事を暴いたか、あるいは表面上ジャスレイも殊勝な態度なのか。


あとポイントになるのはイオクの処遇だろう。


違法組織とはいえ停戦・降伏を無視したこと、敵が違法兵器運搬をしていたとはいえ自らが禁止兵器を持ち出したことなど正当にいけばイオクはおろかクジャン家そのものがお家取り潰しになっても文句が言えないほどの罪状だ。
もちろん、それが視聴者の観たままをそのままセブンスターズの会議の議場に出れば、の話である。

クジャン家の人間はイオクへの忠誠心が厚いため、イオクに不利になるような証言はしないだろうし、画像データなども残してはいないだろう。そうなると、今回の一件は不問となる可能性が極めて高い。いっそのことあのままアミダの一撃と名瀬の特攻で死んでいてくれれば、まだ…(たぶん死んでないでしょ、あれだと)。

ちなみに私がラスタルな容赦なくイオクは切り捨てる。彼の暴走は危険だ。自分に飛び火する前に切り捨てておかなければ、野心を抱くマクギリスにそこを利用されて付け込まれることは目に見えている。現状、ラスタルの立場からした時にイオクを抱え続けるというリスクを冒す場面ではないのだ。それこそ自分ごと撃たれたジュリエッタから極秘裏にデータを得てセブンスターズの会議で問題視したいくらい。ラスタルはその辺、どう動くか。

期待したいことはマクギリスの言う「同志」だろう。タービンズとアリアンロッド艦隊の接触は承知していたマクギリスだけに、そこに「同志」とやらを潜伏させておいて、イオクが相手の降伏すら無視して攻撃を続けたという非道っぷりの情報を手にしていればアレコレと動けそうなものだけど…。


それらを踏まえての次回以降の予想。
・ラフタ、アジー、エーコらは鉄華団へ。モブのタービンズはマクマード傘下か?
  ⇒もしかしたら鉄華団が全て引き受けるという可能性も??? っていうかラフタたちって鉄華団移るんだよね? このままフェードアウトってことはないと信じたいけど。
・鉄華団はタービンズの後釜で幹部入り?
・名瀬らの葬儀は鉄華団主導か?
 (ラフタと昭弘の会話はイサリビ艦内?)
・イオクは不問のまま
 (この展開で死なないならイオクのラストはよほど悲惨なものの方が良い)
・マクギリスの同志たちが何らかの動きを見せる?
 (ラスタル陣営のイオクの失態は付け入るチャンスだが)




余談。
「ぎゅーっとされる=首を絞められる」か

うん、昭弘、ぶっ飛ばす(笑


それにしても姐さん、強かったな。ジュリエッタ、初陣台無しじゃん。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-7692.html
・http://ashtone.blog.fc2.com/blog-entry-1943.html
・http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52177905.html
・http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu2nd-013.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2173.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-13841.html
・http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1881.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2834.html
・http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=913585
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5766.html
・http://recluse.blog60.fc2.com/blog-entry-1844.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2017/01/gtk-40.php
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-6448.html
・http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-1263.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-6009.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第40話「燃ゆる太陽に照らされて」感想

アニキ・・・・姐さん・・・・・゚・(ノД`)・゚・。 もう、死亡フラグは不可避、というのは分かってましたが、それでもなんという辛さ。 名瀬のアニキもアミダ姐さんも、前 ...

『鉄血のオルフェンズ』第40話「燃ゆる太陽に照らされて」

きあーあーあーああああああッ!!! あ~、あ~、あ~、あぁああぁあぁッ!!!!! あ~にき~いぃいいぃいぃッ!!!!! あねさんんんんんんんんんッ!!!!! おぉう(慟哭) …………………………………………………………………………………………………… …………………………………………………………………………………………………… …………………………………………………...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第40話がつまらないと思った理由

予定調和はもう要らない。 イオクが殺されることを前提として作ってるんだろうけど、もうちょっと何とかならんかったの? モビルアーマーの時に退場していたほうが良かった。 まあそうなると彼の会議中の馬鹿発言も無くなっちゃうわけだが。 面倒なキャラクターである。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第40話「燃ゆる太陽に照らされて」

姐さん強し。ジュリエッタさんもそれなりに守るものがあるが、新型機をもってしても姐さんの想いには敵わなかった。 予告フラグ通り、兄貴と姐さんが死亡。もっとしこたま死ぬかと思ってたが、幾らか犠牲者は出したもののタービンズの犠牲を最小限に留めたと見ていい。兄貴のブレーキ知らずな特攻と姐さんの奮闘、家族を守りそして繋げた2人。まあ、分かりきった展開だが綺麗な散り様だったかと。昭弘くんらは流石に...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #40

『燃ゆる太陽に照らされて』

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #15(#40)「燃ゆる太陽に照らされて」

#15(#40)「燃ゆる太陽に照らされて」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2nd戦場で生きる少年たち15名瀬はみんなを守るために単機で突っ込み宇宙に散りみんなは悲しみに暮れた

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン第15話はギャラルフォルンのアリアンロッド艦隊に追われたタービンズはテイワズを脱退して名瀬とアミダが残って戦う事になっ ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第40話 『燃ゆる太陽に照らされて』 アミダ姐さんが真田丸状態!!

ジュリエッタとジュリア無双かと思ったら。アミダが強いのなんのって。同性能のMSなら勝っていたのはのは間違いなくアミダ。あとジュリエッタのMS名ジュリアって…ヴィダールの真似?  タービンズ解体、女達はマクマードが引き取る。立つ鳥跡を濁さずの言葉通りに根回しする名瀬。もう死を覚悟しているみたいですね。しかし親父がやってくれるのはここまで。後は関係ない、という姿勢を崩さな...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #40 「燃ゆる太陽に照らされて」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 40話の感想です。 タイトルから予測できるように名瀬が死亡と・・・ 事故みたいな突然やられる感じではなく ちゃんと見せ場もあったので悪くはない最期でした。。 ジュリエッタ MSの性能差はありながらアミダに完敗と。。 文句たれてばかりでいいところがあまり見られないです。。 今週のイオク様 禁止兵器を使用した挙句に降伏宣言まで...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……