セイレン 常木輝編第1話
『ケツダン』
≪あらすじ≫
高校2年の夏。嘉味田正一は進路希望表の内容で、担任に呼び出されたことをきっかけに、大人になることへの不安を覚え始めれ。そんな彼が様々な女の子と出逢い、そしてどんな将来を目指していくのか…。未来に向かって駆け出す等身大の高校生と、清廉(セイレン)可憐なヒロイン達の恋愛物語が、今始まる!!
(公式HP STORY より抜粋)
≪感想≫
『アマガミ』の続編として、九年後を描いた作品。まさか原作がゲームの作品を、ゲームではなくアニメで続編をやるとは思わなかった。『AB!』みたいに、あとあとゲーム化することも視野に入ってる、のか?
アニメ版『アマガミ』と同様に、本作でもヒロインオムニバス方式が採用されているようだ。1キャラ4話で12話で3人のヒロインを攻略していく形になる。他にもヒロインはいる気がするのだけど、人気と売り上げ次第では第二期でやるとかそういう展開なのかもしれない。EDも同様になるようだ。
そういう意味でゲーム『アマガミ』の続編ではなく、アニメ『アマガミ』『アマガミSS』の正統な続編なのだろう。
さて今回はメインヒロインだろう常木輝編。CVは佐倉綾音さん。言動はちょっと『俺ガイル』のいろはすっぽい? ただ佐倉さんの声や演技は、ヒロインを演じる際には相手より上に立ってイジってるのがとても似合っているようだ。そう感じるくらいに良くハマっていた。
キャラクターとしてもちょっと前作には類似したヒロインがいなかったキャラ。強いて言えば悪友・薫が似てるけど、あっちはイジったりイジラレたりの関係だったから違うし、森島先輩ともちょっと違う感じ。そしてPVなどのキャッチフレーズ「今時のイジリ姫」という感じも、今時というか流行っぽいし、そういう部分でとても新鮮だった。
一方で主人公の嘉味田正一はちょっとスタンスを掴み切れない。冒頭、進路調査票にカブトムシと書くくらいだからどんなアホなのだろうかと思っていたが、いざ物語が始まってみるとちゃんと将来に対して不安もあるし、いろいろな要素があったとはいえ夏休みに二週間の缶詰勉強合宿に参加したりと真っ当な部分も。かと思えば、七咲郁夫の言動に振り回されてたとはいえ、普通の人なら「あぁ、バイト先の人か」で終わりそうなところをまるで輝をビッチっぽく感じたりと、ちょっと精神年齢が掴み切れてないのでキャラを把握し切れていない感じかな。
個人的には、ゲームセンターの自動ドアが閉まる演出が分かりやすくて良いなと思った。一度は先輩の荒木、郁夫と共にゲーセンの外に三人で出た。そこですでに進路を「実家を継ぐ」と決めている荒木はゲーセンに戻り、将来のことはともかくアレコレしっかりしている郁夫も荒木を追って戻っていく。
そうした中で外に取り残されたのは正一ただ一人。そして自動ドアが閉まる。招来に対する不安や疑念がある人とそうでない人との明確な区切りとしての演出に見えたのは私だけだろうか。
次回、『ヤマオク』。どう考えても最後に出て来た貞子は輝だよね(苦笑
おまけ。
本編後の郁夫のCMに笑った(爆 うん、君は怒って良い。特に君の姉のお腹を枕にして寝ている前作主人公にw
っていうか、九年後ってことは前作屈指の人気ヒロインの七咲逢は25~26歳ってところか。何してるんだろ。水泳選手として成功していれば企業所属の選手か、あるいは普通に生活していれば大学なり専門学校なりを卒業して普通に働いているところか。郁夫の話っぷりからまだ姉弟二人でラーメン食べるくらい仲は良いし、輝日東には在住なのかな?
そもそもこの世界線は逢と前作主人公が結ばれてるルートなのかそうじゃないのかも気になるw まぁ、そういうのはたぶん設定してないと思うけどね。前作キャラの存在は匂わせても登場はしないだろうし。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-7573.html
・http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2063.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-4440.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2144.html
・http://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-311.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2017-01-06-2
・http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1845.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4217.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5721.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5500.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2433.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2017/01/srn-1.php
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/tbs10501-7168.html
・http://www.anime-graffiti.com/20170106-seiren01/
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
Comment
Comment_form