fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

セイレン 常木輝編第1話

セイレン 常木輝編第1話
『ケツダン』


≪あらすじ≫
高校2年の夏。嘉味田正一は進路希望表の内容で、担任に呼び出されたことをきっかけに、大人になることへの不安を覚え始めれ。そんな彼が様々な女の子と出逢い、そしてどんな将来を目指していくのか…。未来に向かって駆け出す等身大の高校生と、清廉(セイレン)可憐なヒロイン達の恋愛物語が、今始まる!!
公式HP STORY より抜粋)



≪感想≫
『アマガミ』の続編として、九年後を描いた作品。まさか原作がゲームの作品を、ゲームではなくアニメで続編をやるとは思わなかった。『AB!』みたいに、あとあとゲーム化することも視野に入ってる、のか?

アニメ版『アマガミ』と同様に、本作でもヒロインオムニバス方式が採用されているようだ。1キャラ4話で12話で3人のヒロインを攻略していく形になる。他にもヒロインはいる気がするのだけど、人気と売り上げ次第では第二期でやるとかそういう展開なのかもしれない。EDも同様になるようだ。
そういう意味でゲーム『アマガミ』の続編ではなく、アニメ『アマガミ』『アマガミSS』の正統な続編なのだろう。


さて今回はメインヒロインだろう常木輝編。CVは佐倉綾音さん。言動はちょっと『俺ガイル』のいろはすっぽい? ただ佐倉さんの声や演技は、ヒロインを演じる際には相手より上に立ってイジってるのがとても似合っているようだ。そう感じるくらいに良くハマっていた。
キャラクターとしてもちょっと前作には類似したヒロインがいなかったキャラ。強いて言えば悪友・薫が似てるけど、あっちはイジったりイジラレたりの関係だったから違うし、森島先輩ともちょっと違う感じ。そしてPVなどのキャッチフレーズ「今時のイジリ姫」という感じも、今時というか流行っぽいし、そういう部分でとても新鮮だった。

一方で主人公の嘉味田正一はちょっとスタンスを掴み切れない。冒頭、進路調査票にカブトムシと書くくらいだからどんなアホなのだろうかと思っていたが、いざ物語が始まってみるとちゃんと将来に対して不安もあるし、いろいろな要素があったとはいえ夏休みに二週間の缶詰勉強合宿に参加したりと真っ当な部分も。かと思えば、七咲郁夫の言動に振り回されてたとはいえ、普通の人なら「あぁ、バイト先の人か」で終わりそうなところをまるで輝をビッチっぽく感じたりと、ちょっと精神年齢が掴み切れてないのでキャラを把握し切れていない感じかな。

個人的には、ゲームセンターの自動ドアが閉まる演出が分かりやすくて良いなと思った。一度は先輩の荒木、郁夫と共にゲーセンの外に三人で出た。そこですでに進路を「実家を継ぐ」と決めている荒木はゲーセンに戻り、将来のことはともかくアレコレしっかりしている郁夫も荒木を追って戻っていく。
そうした中で外に取り残されたのは正一ただ一人。そして自動ドアが閉まる。招来に対する不安や疑念がある人とそうでない人との明確な区切りとしての演出に見えたのは私だけだろうか。


次回、『ヤマオク』。どう考えても最後に出て来た貞子は輝だよね(苦笑


おまけ。
本編後の郁夫のCMに笑った(爆 うん、君は怒って良い。特に君の姉のお腹を枕にして寝ている前作主人公にw 

っていうか、九年後ってことは前作屈指の人気ヒロインの七咲逢は25~26歳ってところか。何してるんだろ。水泳選手として成功していれば企業所属の選手か、あるいは普通に生活していれば大学なり専門学校なりを卒業して普通に働いているところか。郁夫の話っぷりからまだ姉弟二人でラーメン食べるくらい仲は良いし、輝日東には在住なのかな? 

そもそもこの世界線は逢と前作主人公が結ばれてるルートなのかそうじゃないのかも気になるw まぁ、そういうのはたぶん設定してないと思うけどね。前作キャラの存在は匂わせても登場はしないだろうし。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-7573.html
・http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2063.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-4440.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2144.html
・http://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-311.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2017-01-06-2
・http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1845.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4217.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5721.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5500.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-2433.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2017/01/srn-1.php
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/tbs10501-7168.html
・http://www.anime-graffiti.com/20170106-seiren01/

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

セイレン 第1話

  セイレン第1話です。 背徳先生ってやっぱカワイイ♪ 主人公の嘉味田正一の進路希望はカブトムシだそうですw 先生の鬼型雅美ちゃん。 公式サイトによると人妻っぽい。いいですね。 ずいぶんかわいらしい先生ですね♪ OPです。 3人ぶん? 太もも! FTMM! 攻略対象はこちらの6人なのかな? キャラクター紹介が入っていて助かります。 同じクラスの常木耀ちゃん。 1つ年上の宮前透ちゃん...

セイレン 常木燿 第1章 ケツダン

アマガミシリーズらしい。あれと同じく、オムニバス形式にヒロイン1人につき4話で攻略していくスタイル。ホモ友みたいなのは七咲さんの弟か。顔付きや髪型が似てるな。

セイレン TBS(1/05)#01新

常木燿 第一章 ケツダン 進路希望にカブトムシと書く嘉味田正一。鬼型雅美先生に早速呼び出されて漫画家になれば良いと言われる。正一は輝日東高校2年生。常木は困る正一が可愛い、ミスサンタコンテスト準優勝。姉の十萌が優勝者だったのだ。 常木は準優勝なので食堂に専用シートをゲットしている。鬼型先生から聞いたと漫画家になるの。ペンネームは背徳先生ね、私のお尻の温もりを机で感じていたから。ポルノ漫画家に...

セイレン 第1話 常木耀 第1章 ケツダン

1話~4話までは常木耀

セイレン 第1話(新)「常木耀 第1章 ケツダン」感想 なにこのリア充アニメ…視聴後・STORYが面白そう!

スク水でカルビを焼いているはずの耀ちゃん…来ちゃった。(ホラー演出アリ) ケツダンってそういう事だったのか。 耀をはじめとする女の子たちから三次元の女の子の匂いが漂って来るのを感じて、但し二次元に限る100%の私にはハードルが高いかなと感じていましたが、見てみるとストーリーに興味がわく作りで、これから正一と耀がどんなドラマを見せてくれるのか気になって仕方なくなってしまいました...

からかってるだけですから/セイレン1話感想

 ラストに目を光らせて登場したシーン、「夜戦~」とか言い出しても違和感ないから困る。 >拍手返信:と~しきさん  ありがとうございます。昨年の年始挨拶でも目標を書いたので、次はなんだろなと年末あたりに考えてましたw>昨年の反省点 と~しきさんの「いや~、良かったですね~!」みたいに定番のフレーズを身につけるのもいいかもしれませんね。統計できるほどってすごいですw >拍手返信...

セイレン 常木耀 第1章 『ケツダン』

アマガミの9年後の輝日東高校が舞台のセイレン。 七咲逢の弟である七咲郁夫。 そして、見ている者(ゲームのプレイヤー)を恐怖のどん底に 陥れたストーカー上崎裡沙の妹の上崎真詩が キャラクターに居て、ギリシャ神話の『セイレン』と 同じということは、学園ものミステリーなのでしょうか。 様々な憶測の中、遂に第一話が始まりました。 常木耀編...

セイレン 第1話「常木耀 第1章 ケツダン」

主人公のパンチがちょっと弱いかな― 変態紳士やシャッターチャンスだ!のようなアクの強さがもっとほしい。 これから化けるかもしれんけど。きょうだいは妹じゃなくて姉なのね。 二人でやってたボードゲームに笑ったww アマガミ視聴者はよりおいしい設定。そもそもアマガミの9年後設定ですし。 七咲弟くんはお姉ちゃんと同じ高校選んだんだ。 主人公の友達ポジション。水泳部ではなさそうです...

セイレン 第1話「常木耀 第1章 ケツダン」[新]

評価 ★★ カブトムシになりたい(意味深)       

セイレン 第1話 常木燿 第1章 『ケツダン』 七咲郁夫!そして上崎だと!?

清廉?セイレーン?色んな意味がありそうなタイトルですね。 この2人前作繋がりか。郁夫は知っていたけど、上崎妹は今回初登場。姉よりもスタイルが特盛りの様で。キミキス、アマガミと言ったゲームのアニメ化ではなく完全オリジナル作品です。但し世界観はアマガミと共有している、というか数年後の模様。制約が無い反面、原作人気とかキャラに固定ファンが無い状態。果たして吉と出るか凶と出るか。あと「他の前作キャラ...

スロースターター【アニメ セイレン #1】

アニメ セイレン 4話毎ヒロイン毎に オムニバスで描くラブストーリー 常木耀編 第1章 ケツダン

セイレン 常木耀 第1章 「ケツダン」

夏期講習に参加したらカノジョが(ry と、一話だけ見るとなんだか進研ゼミの漫画のような真剣に勉強に取り組むようになった主人公のサクセスストーリーっぽいという印象でどこに向かっているんだろうという感覚もw

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……