fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

競女!!!!!!!! 第12話[終]

競女!!!!!!!! 第12話[終]
『熱戦終尻!!!!』


≪あらすじ≫
瀬戸内と駿河の雌雄を決する第3レース。その白熱した戦いが続く。河合や六堂は相手を退けて、数の上では4対2と瀬戸内が優勢だ。のぞみも真夜を徐々にではあるが追い込んでいく。ついにのぞみの真空烈尻が直撃し、決まったかに見えたその時! 次の瞬間のぞみは粗暴な一撃で逆に吹き飛ばされていた…! はたして何が起こったのか? そしてのぞみたちは東西戦の歴史に瀬戸内の初優勝を刻めるのか!?
公式HP STORY より抜粋)



≪感想≫
勝利の決めては尻ではなかったかw まぁ、それもまた競女ってやつなのかな。

勝負については、まぁ多くの人が予想した通り、瀬戸内の勝利。さすがにここでのぞみが負ける展開はない。あったらそれはそれでサプライズだし驚きだっただろうけど、観終えた後に冷静に考えればあまり後味の良い終わり方ではないだろうし、この選択は原作通りなんだろうけれど正しかった。


最終回の感想として書くべきかどうかわからないが、ふと思ったのは競女の現役ってあまり長くないんだろうな、と。

終盤で一年の訓練校時代が終わっていざプロの世界へ、というところで終わった本作。訓練校一年。調べると競輪とか競艇もほぼ同程度の養成学校時代を経るようなので、そこは妥当なところなのだろう。

ただ毎年のように瀬戸内・駿河から相当数の人数が卒業を果たしてプロの道へ進むなら、プロの世界は飽和状態になってしまいそうだ。しかしそうなっていないのであれば、当然実力のないものは引退ということ。それは若くして実力がないケースもあるだろうし、怪我によって断念するケースもあれば、当然年齢による体力の衰えを技術や経験でカバー出来ないケースもある。つまり、入って来る人数と決して変わらない程度の人数が辞めて行く。だから競女という業界は飽和状態にはらない。結局、この競技における競技者としての命は決して長くない、ということなのだろう。

思えば現役を退いている氏部や、各先生方もそんなに年齢を重ねているという印象はない。肉体的にも活力があり成長盛りな十代後半ののぞみたちであって技術と経験もあって圧倒できている。

プレイヤーとしての実働はおそらく二十代の十年くらいなのかな、と。長くても三十代くらいでで十五年もプレー出来れば長寿選手ってことになりそう。訓練校が一年というのも、プロとして身体が動かせる期間が決して長くないからこそ、最低限としてこの長さなのかなとも思った。
俗っぽい話題になってしまうものの「競女」というモノがあの世界でどれほどのモノなのかは分からないが、プロとして活動出来なくなった時に訓練校の教壇に立てる人、あるいは個性的なキャラクターや優れたルックスでそこから芸能界などに転進出来る人など「引退後につぶしがきく」のはおそらく本当にごく一部だろう。

その辺は競艇や競輪なんかと同じなのかもしれないが、だからこそ桁外れの賞金と言うシステムなのかな。何億も稼いだプロスポーツ選手が引退した時、お茶の間や井戸端会議レベルだと「一生分稼いでる」「知名度を活かしたタレント活動や政治家も出来るだろ」という話にもなる。実際、何億も稼いでいれば一般的なサラリーマンの生涯収入を超えるだろうし、それだけ稼いでいれば知名度は十分だろう。
ただ裏を返せばその時に稼げるだけ稼がないといけないセカイ、でもあるということ。

のぞみたちが身を置く世界と言うのはそういう場所だ。訓練校時代の同期たちはただでさえ変わり者や変わった技の使い手が多かった。
ただ彼女たちはアマチュア、プロへの道が卒業で確定していることを踏まえてもせいぜいセミプロ程度。その上には競女でメシを食っているプロフェッショナルがごまんといる。

後半は観ていて「こんな連中がアマチュアならプロってどんな変態ぞろいだよw」と思っていたが、それも決して間違いではない。プロの世界でのぞみたちがどんな活躍と挫折と成長を迎えるのかにも興味はあるが、まずはここで一区切り。卒業と言うのは良い区切りのタイミングなのかもしれない。


真面目に馬鹿をやる。それがどこまでも面白く、そしてどこまでも考えさせてくれた作品だった。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-7538.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/52030838.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51830744.html
・http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-1126.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5696.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5457.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/12/kjo-12.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/bs11122212-043b.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

競女!!!!!!!! 第12話(終) 『熱戦終尻!!!!』 競女って凄い!←本当に凄かったよ...。

二重人格は…。親の虐待が原因とよく言われます。こんな酷い目に遭っているのは本当の僕じゃない。そういう逃避が別人格を創りだすと。坂城真夜の別人格・坂城カヤ。まるで残虐超人か悪魔超人みたいでした。  巨尻さんが!味方を落とした坂城カヤ。でも人のトラウマな過去をペラペラ喋ったのは確かに良くない。友達のすることじゃないな。棚ぼたで4VS1と圧倒的に有利な瀬戸内。 胸を出させて...

競女!!!!!!!! BS11(12/22)#12終

最終回 第12話 熱戦終尻!!!! 精神的に追い詰められていた坂城真夜。突然、人格が入れ替わってランキングナンバー1の 坂城カヤが出現する。子供の頃に大人に虐待されて生まれた人格らしい。監督に出場許可はもらったのかと詰め寄る横杉妙を落水させる。 彼女は危険と小刀が割り込んで乳抜刀を放つが真乳白刃取りで転倒させる。六堂の尻ガトリングも乳万力で受け止める。河合が助けに入るが3人で向かっても太刀打...

アニメ感想 16/12/22(木) #競女!!!!!!!! 第12話(終)

競女!!!!!!!! 第12話『熱戦終尻!!!!』(終)今回は・・・最終回でした。最後までぶっ飛んだ内容でした。胸で尻を挟むって。乳首を出すのはもはや普通になってるし。相手の人格が変わ ...

競女!!!!!!!! 第12話「熱戦終尻(しゅうけつ)!!!!」(最終回)

えっちいスポ根アニメもいよいよ最終回。 もう真空烈尻ぐらいでは笑いがこない自分。 慣れってこわいな…^^; 真夜選手のもう一つの人格、カヤが駿河の実力第1位という謎解き。 いきなり味方の横杉さんを落水させる破天荒ぶり。 1対4となって絶対的不利のカヤでしたがさすが実力第1位。 小刀さんの乳抜刀を真乳白刃取りで難なくキャッチ! リンリンの尻ガトリングも意に介さず。...

競女!!!!!!!! #12

【熱戦終尻!!!!】 競女!!!!!!!! Vol.2(初回仕様版) [Blu-ray]出演:Lynnワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント(2016-12-21)販売元:Amazon.co.jp 立派なレース?・・・あれ流されてない ...

競女!!!!!!!! 第12話「熱戦終尻(しゅうけつ)!!!!」[終]

評価 ★★☆ お前のドリルで天を貫け!        

【総評】 競女!!!!!!!!

競女!!!!!!!!      放送開始:2016年10月~

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……