SDガンダム GGENERATION GENESIS プレイ日記 準備回
- ジャンル:[ゲーム]
- テーマ:[SDガンダムGジェネレーション]

久々のGジェネ。
まずはシステムの確認などプレイ開始前の段階でのアレコレを少しばかり書こうと思います。
詳細は追記からどうぞ。
※TOP画像以外の画像は全てデジカメによる直撮りです。画質が粗いことはご了承ください。

本ソフトが対応しているかはともかく、PS4 pro+フルHDTVはやはり綺麗でした。これを含めたOPシーンだけでも購入した価値はあったと再確認。

早期予約特典で最初からフェニックス・ゼロワンを入手。若干性能が高いフェニックス・ゼロって感じです。

本作オリジナルキャラクター。全員最初からキャピタル(資金)消費なしで使えるようです。下段の黒くなっているキャラクターたちが本作から新たに導入された新キャラたちですが、ハッキリいえば往年のオリキャラの存在感があることとキャラデザが違って違和感しかないことが残念。というわけで私は全部入れ替えました(爆

全員もらえるのか、早期購入特典なのか前作『OW』からアプロディア、コード・アメリアス、コード・フェニックスをスカウト可能。ただキャピタルが高すぎるので序盤で使う人はよほどのマニアくらいかな?

マイキャラクター。OWのキャラデザの中から宇宙世紀に合わないキャラデザを変更している感じ。誕生日と血液型でスキルとアビリティが変わるというスパロボみたいなことをしていますが、割とパターンは少なそう?
CV数は増えています。女性陣は分かりませんが、男性陣は結構ネタも多いですよ。中村悠一さんは今作には出ていませんが『00』のグラハムよろしく「生きるために戦う」といったり、こちらも出ていないけど『SEED』のアスランみたいな台詞言ったりw っていうか浪川大輔さん、完全に『ルパン三世』の五エ門なんだけど(爆

さて、本ゲームのテーマソングを唄われる鈴華ゆう子さんの『CRADLE OF ETERNITY』も購入して「ユーコ・オルテンシア」もゲット。まぁ、欲しかったのは『鉄血』の「戦火の灯火」と『UC』の「RE:I AM」のカバーが良かったのが理由で、こっちはおまけですが。せっかくなのでゼロワンに乗せてレギュラーキャラとしてしばらく使っていきたいと思います。
スペックは序盤としては全て150なので高く、何より魅力値がその倍の300もあるので戦艦のゲストに割り振るのがベストな気がします。
というわけで現段階での準備は完了しました。次回から少しずつプレイ日記をやっていきます。
現在のところ縛りは考えていませんが、
「マイキャラ男女一人ずつ使い続ける」
「ユーコを使い続ける」
「原作キャラは基本的に使わない(オリキャラや人外のハロなどでまかなう)」
「交換は利用しない」
くらいは縛ろうかと。「GETでの生産登録は利用しない」も考えたのですが、クエスト達成のために必要だったり、これを縛ったクリア出来なくなるとかの方が嫌なので辞めました。
では、どのくらい続くか分かりませんが全クリ目指すのでしばらくお付き合いよろしくお願いします。
まとめページに戻る
- at 19:01
- [ゲーム(昨年以前分):SDガンダム GGENERATION GENESIS]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
CD代損した