機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第33話(第二期08話)
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]
『火星の王』
≪あらすじ≫
SAUとアーブラウ、両経済圏が和平調停を受け入れたことで戦いは終わる。
鉄華団は犠牲となった団員を偲びつつ地球からの撤退を決定する。
(公式HP あらすじ より抜粋)
≪感想≫
◆辞める選択肢――鉄華団は家族になれるか
この選択肢があるということ。そしてそれをオルガや三日月が認めるということが、一期からの違いなのかもしれない。ビスケットの時にはこれが出来なかった。出来なかったからビスケットは死んでしまったといえなくもない。おそらくタカキの辞退の話に対して彼らの脳裏を過ったのはビスケットの事ではなかっただろうか。
自分の意志で辞めることが出来るというのは大切なことだ。それはクーデリアが言うように「自分の意志で未来を選べる」ということでもある。その未来がどんなものだったとしても、選んだ以上は選んだ人間の責任だ。それを他者の責任にすることは出来ない。そうしたことを踏まえた上でタカキが選んだのは鉄華団の退団だった。
タカキはもう「退場」なんだろう。ある意味でキャラクターが死んでしまうことと同じか、それ以上に残酷なほど意味がある結末なのかもしれない。それがどれだけ同意を得られていたとしても、どれだけ前向きなことだったとしても、退団という名の離脱はどこまでも客観的に言えば「袂を分かつ」ということなのだから。
それでもタカキはその道を選んだ。三日月が言うように彼にとって家族はフウカだけ。いや、違うか。鉄華団の中で、彼は数少ない肉親持ちなのだ。それはビスケットとも共通するところだった。ビスケットも幼い妹たちのことを想って行動していた。タカキもそれは同じだ。そしてそれは肉親を持たないオルガや三日月、ユージンらとは違った価値観が間違いなくそこにはあったのだ。
オルガは鉄華団を「家族」と言い続けた。チャドもそう言っていた。けれど、血を分けた家族はやはり大きかった。
私は別に血を分けた家族が、血の繋がらない家族よりも優れているとは一ミリも思っていない。夫婦、家族と言えどしょせん突き詰めていけばそれは「一個人」であり、「他人の集合体」だ。それが他の集合体や組織と違ったモノとして一線を画すのは、過ごしてきた時間の長さであり、積み重ねてきた思い出の多さだと思う。
子供からすれば生まれた時からずっとそばにいる他人、それが親であり兄弟だ。親からすれば生まれた瞬間から知っている他人、それが子だ。だから家族と他人は違うと感じてしまうし、実際積み重ねてきたモノは決定的に違う。
私が今回想ったことはただ一つ。オルガたち鉄華団は真の意味で家族になれるのか、ということだ。家族になるには長い長い年月が必要なんだと思う。一朝一夕で家族なんてものは本当の意味で出来ないのだろう。
そうした中で鉄華団が積み重ねてきた歴史はまだまだ浅い。浅いけれど最短距離を行こうとするオルガと、そんなオルガを立ててくれる三日月たち団員。
オルガは火星の王になる道を選んだ。それはテイワズや名瀬との対立を生むかもしれないことだ(まぁ、対外的にはどうあれテイワズに利益が全くないこともないが)。それでもオルガが選んだ道。しかし、果たしてオルガは火星の王になる以上に本当の意味で鉄華団を、タカキがフウカを想うような家族へと昇華させることが出来るのだろうか。
余談。
ラフタ、昭弘好き過ぎじゃないですかねぇ(笑 名瀬にばれた時修羅場……になりそうにねぇな、名瀬の兄貴の器がデカすぎる気がするw
でも、正直あまりこの二人には素直に恋路を進んで欲しくないんだよね……いや、この二人が好き合ったらそれこそ両方にガチの死亡フラグが立ちまくりだと思うんだ(´・ω・`)ショボーン
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-7371.html
・http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu2nd-008.html
・http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52172796.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2084.html
・http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1449.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-13673.html
・http://howdolikemodeling.blog.jp/archives/48908121.html
・http://kurenoise.blog.fc2.com/blog-entry-2213.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2775.html
・http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=913466
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5588.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/11/gtk-33.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-5933.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
- at 19:53
- [アニメ(放送終了):機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]
- TB(11) |
- CO(4)
- [Edit]
NoTitle
今後が不安になりました(苦笑) アーブラウの爺さんも
言っていたように、そこまでたどり着けるか、ですね。
次回からはようやくガエr…ヴィダールが出てくるようですが
お話的にどうなって、どう扱うのか期待半分、不安半分…。