着々と
- ジャンル:[ゲーム]
- テーマ:[PLAYSTATION®4]
そんなわけでプレイ環境も着々と整っておりますよ、はい。現状がこれ。

モニターになっているTVはSONYのBRAVIA W730C。右側にはPS4pro、コントローラーは一応二つありますが二ついらなかったな、今のところ(笑 テレビ台もこのためだけに今年購入しましたw 日本代表のロゴが入っているケースの中にはVitaが入ってますよ。画像には映っていませんが、録画用の1TBの外付けHDDもあります。
TVとproの間にあるのはこの前購入したワイヤレスヘッドホン。オーディオテクニカの「ATH-DWL700」です。本当はSONYのゲーム用の新発売となるヘッドホン「CUHJ-15005」でもいいかなと思っていたのですが、発売が1月まで延期。予約も殺到中。でもGジェネは今月末にはある。当然、時間に余裕があれば夜中もプレイしたい。そういったことをいろいろと考慮した結果として、選びました。
まぁ、サラウンドではないですが「SRS WOWモード」「V-ACTモード」の二つのおかげでだいぶ臨場感あるものを手にすることが出来たかなとは思っています。
ただSONY製のテレビとの連動性がイマイチで、本当はゲームをする時だけヘッドホンが起動してテレビ側が消音になりヘッドホンだけに音声が流れて欲しいのですが、それは欲張り過ぎなのかな? 今はテレビ側の設定を「テレビスピーカー+ヘッドホン」にしたうえで、ゲームをプレイする際にはテレビ側の音量を最小にして対応していますが。
あとはソファかなぁ。畳み部屋なのでかなり選択肢は少ないのですが、それでも何時間もGジェネでプレイするだろうことを考えれば、周辺機器ではなくて自分が座っている場所の環境ももう少し整えたいですが、もう時間もお金もないのでとりあえずこんな感じでGジェネやっていくことになります。
Comment
Comment_form