fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

日曜劇場「IQ246~華麗なる事件簿~」 第3話

日曜劇場「IQ246~華麗なる事件簿~」 第3話
公式ホームページ

そろそろ織田さん演じる法門寺沙羅駆の違和感を受け入れられるか否かが定かになる頃合いだろうか。演技というか、単純にそういう「キャラクター」を生理的に受け入れられるか否かなので受け入れらる方が偉いとか、否定出来る方が凄いとかではないのだけど。


個人的にはちょっと落ち着いてきた印象があった3話。沙羅駆もそうだし、奏子もそう。1話ではかなりキャラクターの個性が尖った印象もあったが、ちょっと丸くなったかな、と。
オリコンスタイル」の記事の信ぴょう性にもよるが、それによればだいぶ役作りにも苦労されたようで「どうしても何かに似てくるなら全てを取り込」んだ結果が沙羅駆だとするなら、「まぁ、ああいうキャラになるか」と妙に納得。


さて、今回は事件そのものよりも沙羅駆と執事・賢正の仲違いがどう転ぶか、といったところ。ハッキリ言えばこのオチは予想のど真ん中だったのでイマイチだったかなぁ。ここまでど真ん中のストレートをぶっ放してくるなら、いっそのこと視聴者にも分かるほど分かりやすい描写が欲しかった。「いや、これ最初から演技じゃんw」って笑えるくらいにね。私服の賢正が誰かと電話しているシーンがあるとか、二人が対峙したシーンに二人だけの暗号があるとか。チャンスはあったと思う。法門寺家のお屋敷周りを賢正が一手に担っていたため庭師の手配が分からないというシーンがあったけど、こっそり賢正が全部済ませてて次のシーンでは「あれ、全部終わってる。誰がやったの?」みたいなオチをつけておくと「もしかして」ってなったと思うんだよね。そういうところで叙述形式のミステリーなので犯人が分かっているからこそ、「視聴者に推理させる」要素が作れたと思うんだが…。

本当に対峙しているパターンも面白かったと思うけどね。そうした中で当然最終的にどうやって関係を戻すか、という知恵やネタがあればだけど。

ミステリー的にもそろそろ「証拠がないなら白状させればいいじゃない」方式以外が欲しい。確かに叙述形式のミステリーなので、「いかに犯人を逮捕させる状況を作るか」がメインではあるのだけど……。っていうか、全然「完全犯罪」には程遠いよね。むしろこんな不具合だらけで「完全犯罪の方法教えます」なんて…。そういう文言をつけるなら相応のトリックは用意して欲しいところだ。
奏子も毎回食事で眠らされるんだからそろそろ学習を……いや、そういうことを学習するキャラじゃないのか(苦笑 学習するキャラじゃなくてもちょっとは学習して、その「ちょっと」を上回る沙羅駆という方が良いと思うが。もはやいる意味が……。


苦言ばかりになってしまった。ただ私は苦言が多い作品ほど好んでいる習性があるので、たぶんこの作品が好きなんだと思う。

好きだからフォローをするわけではないが、前述のようにキャラクター性はだいぶ馴染んできた感じがある。視聴率も今のところ良いようだし、作品としての土台は固まりつつあるのだろう。肝心のストーリー・ミステリー要素だが、完全犯罪を指南している「M」の正体も今回のラストを観る限り沙羅駆には分かっているっぽいので最後まで引っ張らずとも「さすがIQ246」と言わんばかりになりそうだ。最後までMの正体と逮捕を引っ張らなければ、それ以上の急展開・どんでん返しが多用出来そうな作風なので3話で賢正との仲違いエピソードを持ってきたわけだし、ぜひそういう展開をバンバンうち出して欲しい。

Comment

 

月詠さん、こんにちは。

沙羅駆のキャラクター、役作りは、相変わらず鼻につくけど「慣れてきた」ので、ストーリーにフォーカスが絞れてきました(苦笑)
(なんやかんや言って、結局は観てるんですよね僕。・・・だって裏番組のドラマがつまらないから・・・)

観ていて個人的には「推理」や「展開」を楽しめる話では無いですね。
制作陣のお金と頭の使い方が「どこを向いて作ってるんだろう?」と疑問です(ここ最近のTBSドラマは大体こんな感じです)。
今のところ監察医の朋美が、完全犯罪の指南役「13」にしか見えないんですけど、
まさか「そのまんま」で話が進むのは萎えます・・・。
「13」の正体が、僕の全く想像つかない人物だったら、ちょっとは「やられた!」と面白がることができるのかもしれませんが・・・。
  • posted by IDE 
  • URL 
  • 2016.10/31 14:24分 
  • [Edit]
  • [Res]

>IDEさん 

こんばんは。

キャラクターは慣れでもあるし、話数が進むにつれて全体的にマイルドになっているので、記事でも書いたように後は生理的に受け付けるか否かというところですかね。実際、織田さん演じる沙羅駆の「クセ」は賛否分かれているようですが、分かれるくらいの方がこの段階では話題性が出て良いのかもしれません。「作品」としてはいかがなものかと思う手法ですが、「商品」としては売り方の手法としてアリでしょうし。


「推理」に関しては叙述トリックを用いているのでむしろハードルが上がっていますね。個人的に、犯人が最後まで分からないような形よりも叙述は犯人が視聴者に分かってしまっているのでその分だけ難しい形、と思っています。

その場合「いかにして犯人を追い詰め逮捕に至るか」というプロセスを(興味を持てるという意味で)面白く描く必要があるのですが、沙羅駆が刑事でも探偵でもないのでその辺の理由づけがまず曖昧であやふやなのがややきついですね。

「13(M)」に関しては今回、沙羅駆は実名を明かしていました(聞き取れなかったけど)。この段階でそこまで分かることがIQ246の天才という意味を辛うじて保てている部分なので、この段階でそこまでわかりながらMとの対決を最終話まで引き延ばすとは脚本構成としては考えづらい部分なので、その辺は早々に決着がつきそうだと判断しています。

個人的にMの正体が朋美以外という形より、Mの裏にさらなる黒幕がいるなり、さらなる謎があったりという展開の方があり得そうかな、とは思ってます。朋美が沙羅駆のストーカーと化しているだけで実はMじゃなかった、という可能性もあるでしょうけどw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2016.10/31 21:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

日曜劇場『IQ246~華麗なる事件簿』第3話

「恋が揺るがした執事の忠誠心」内容マッサージ店の瞳(新川優愛)と奏子(土屋太鳳)を紳士服店の帰りに、迎えに来た沙羅駆(織田裕二)賢正(ディーン・フジオカ)そこで、賢正は、高校時代の同級生・滝乃川美晴(観月ありさ)と再会する。カリスマ主婦モデルとして有名で、夫は不動産会社経営とセレブだった。ふたりは、再会を約束。連絡先をかわし帰るのだった。 数日後、賢正の元に、美晴から電話が入る。 滝乃川...

IQ246~華麗なる事件簿~ #03

『執事の愛』

IQ246~華麗なる事件簿~ (第3話・2016/10/30) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『IQ246~華麗なる事件簿~』(公式) 第3話『恋が揺るがした執事の忠誠心』の感想。 賢正(ディーン・フジオカ)は、高校時代の同級生でカリスマ主婦モデルの美晴(観月ありさ)と再会。近いうちに食事をしようと約束して別れる。そんな中、不動産会社を経営する美晴の夫・隆文(高木渉)が自宅書斎で刺殺される。犯人らしき男(岡田浩暉)も花瓶で頭...

IQ246~華麗なる事件簿~ 「恋が揺るがした執事の忠誠心」

今回のゲストは、滝乃川美晴(観月ありさ)で、賢正(ディーン・フジオカ)の高校の同級生カリスマ主婦モデルとして有名で、夫は不動産会社経営とセレブ沙羅駆(織田裕二)の演技には馴染んできたけれど… オハナシは、今ひとつ、だったかな?でも、ディーン様の出番が多かったので、まだしも溜飲が下がったのでした。    (ストーリー)沙羅駆(織田裕二)と賢正(ディーン・フジオカ)は、フットマッサージ店で女磨き...

IQ246~華麗なる事件簿~ 第3話

沙羅駆(織田裕二)と賢正(ディーン・フジオカ)は、フットマッサージ店へ瞳(新川優愛)と奏子(土屋太鳳)を迎えに行った先で、賢正の高校の同級生・滝乃川美晴(観月ありさ)と再会します。 不動産会社社長・滝乃川隆文(高木渉)と結婚した美晴は、主婦モデルとして優雅な生活を送っていました。 賢正と美晴は、「近いうちにまた会おう」と互いの連絡先を交換します。 しかし数日後、隆文が自...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……