fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

proかslimか現行機か

新型PS4が発表されました。

まずは小型・軽量化を実現した低価格帯「slim(CUH-2000シリーズ)」。色は黒一色だが従来通り500GBと1TBタイプがあり、500GBだと税抜き希望小売価格ではあるが29,980円と3万円を切ってきた(ホームページ)。

一方で4K、HDRへ対応した高価格帯「pro(CUH-7000シリーズ)」。こちらは1TBのみで44,980円と税込みだとおそらく5万近くになる(ホームページ)。

さて、一つ大事なことなので前置きだが、これまでのPS4ソフトおよび発売予定中のPS4ソフトの全てが既存の現行機、薄型のslim、ハイエンドモデルのproで遊べるという点。つまり、現時点ではproでしか遊べないソフト、とか旧型でないとプレイ出来ない昔のソフトというものは存在せず、全てのPS4が上位互換であったりバリエーションであったりでしかないという点だ。

一応GジェネジェネシスやFateを想定して年内にPS4を我が家にも導入しようと決め、そのためにわざわざフルハイビジョンのテレビまで購入済みなので、買うには買うのだけどここにこてこの選択肢。しかも、最も発売が遅いproですら予定なら今年の11/10と全て年内発売というのは嬉しい誤算?

そこで簡単に自分なりにまとめ。

【現行機】
・改良を積み重ねて現在の形のため安定性、信頼性はたぶん間違いない
・周辺機器なども安定して充実している
・新型発売後なら型落ちとなるため在庫さえ残っていれば買いやすい?
・500GBならカラーバリエーションもある

【slim】
・なんといっても値段。税抜きとはいえ29,980円は強み
・今月15日に販売スタート
・薄さ。置き場には困らなさそう
・省電力化も進んでいる
・良くも悪くも丸みを帯びたデザイン

【pro】
・4K、HDR対応。VRもよりよい環境下で楽しめるらしい(予定はないが)
・フルHDでも映像や一部ソフトはフレームレートで安定・高速さの恩恵がある
・USBボート3つに標準増設(たぶん案外ありがたいところのはず)
・発売は11月10日と少し先。延期もあり得るか?
・良くも悪くも角ばったデザイン

こんな感じ。

前述のようにどのハードでもPS4の現状のソフトは遊べる。そこまでコアでハードなゲーマーではない私からすれば、コストパフォーマンスを考えればslimか現行機といったところ。値段ならslim一択だが、個人的にデザインは現行やproの方が好み。色はまぁブラックの方がPSらしいかも。現行機ならホワイトとかのバリエーションがあるのも強みか。

ただproの値段が、正直予想していたよりは安かった。4KやHDRを買うつもりはないし、実はVRも今のところ買う予定はないのだけれども、それでももっとずば抜けた値段になるのかと思ったが、本体だけなら5万には収まりそう(まぁ周辺機器揃えれば収まらないんだけど)。これでもテレビはフルHDテレビも導入したし、proの方が現行機やslimよりもフルHDテレビのスペックを少しでも良く引き出せるというならproでもいいかなぁ、という気持ちもある。HDDも1TBだし。

しかしslimにせよproにせよPS4の系列とはいえ出たばかりはちょっと不安もある。特にproの方は……。

どっちが良いんですかねぇ……そりゃあ最後は予算と好みなんだろうけどさ

Comment

NoTitle 

PS4の新型モデル発表か~。新聞やTVでも大々的に報道しているところを見るに、さすがといったところ。個人的にはslimがいいですね。見た目も好きだし、コンパクトだしで、置き場所に困らなそう!

っていうか、アレなんですよ。据え置きだけでも、スーファミ、Wii、PS1~PS3、セガサターン、DC、メガドライブ互換機とたくさんゲーム機を所有しているので(おまけに携帯ゲーム機も)、割と真剣に置き場所に困っていますwwwまぁ、嬉しい悲鳴なんですけれども!だけど壊れるまでは愛用したいですねー。

Proは高スペックに加えて、4Kスクリーンショットも撮れるらしいですね。まぁ、他の現行機でもスクショは撮れるので、そこは差し支えないのかな?でもGジェネが残念すぎる…ガンダムは権利関係が厳しいですからね、月詠さんの感想でユニットの生産ラインの裏方とか見たかったんですけど、それも無理ですよね…。

Proは将来を見据えて購入を考えたほうが良さそうですね。最近情報がないけど"4KTVで録画禁止"という話もちらほら見かけましたので、憂慮に入れるべきなんじゃないかと。やっぱりゲームやるならTV視聴もしたいですよね。でも最近どうなっているんですかね?録画禁止はまだまだ議論している最中とか?そこんとこ全然分かりません。

そんなわけで、今の私の考えはslimの購入を検討。しかし、今後のTV業界にも目が離せないので、慎重に動向を探りながら決めたいと思っています。
  • posted by tuyuki 
  • URL 
  • 2016.09/10 11:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

>tuyukiさん 

こんばんは。

新聞やTVでも報道はしていたんですね。逆にiphone7に流される形でほとんど見かけなかったので。

個人的には今のところproに揺れてますね。縦置きを想定しているのでslimの丸みを帯びたデザインよりも角ばったデザインの方が部屋にあいそうだし、USBボードも多いし。


4K/8KTVの録画禁止は知らなかったので調べたのですが、一応在京の民放は賛同しているようですね。ただ4Kテレビは持っていないし、今のところ部屋のサイズ的にも32インチクラスにまで落ちないと買う予定がないので、個人的にはあまり影響はなさそうです。アナログから地デジに代わるようなものではありませんし(それならテレビを持つ世帯すべてが4Kに買い換えないといけないし)、そもそも録画禁止になればおそらくテレビ離れが一層加速するだけなので最終的にGOサインを出す勇気が視聴率低迷・テレビ離れを憂いているテレビ業界が出せるかというのは大きな疑問です。

今はフルハイビジョンのTVなのでproが4K以外では全く意味がないなら心が揺れることもなかったのですが、フルHDでも多かれ少なかれ好影響があるとなるとやっぱり悩んじゃいますね。


あとGジェネは相変わらずのバンダイだな、と。スクショくらいOKにしておいてほしい…。
あと早期予約をしておくと、有料DLCの無料パスがつくそうです。さっさと決めろよということでしょうかw


早めには決めたいところです。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2016.09/10 17:03分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……