NEW GAME! 第6話
『発売……中止とか?』
≪あらすじ≫
コウから頼まれていた村人の3Dモデルを全て作り終えた青葉は、完成の余韻に浸る暇もなく1枚の仕様書を手渡される。コウから告げられた次の仕事は仕様書を元にキャラクターを作るキャラクターデザインの仕事だった。1体だけとはいえ、初めてのキャラクターデザインに迷走し、自信を持って描くことのできない青葉。そして同じ年齢の頃にはすでにメインのキャラクターデザイナーとして仕事をしていたコウと自分を比べ落ち込む青葉を見かねたコウは、青葉に村人を作っていたとき楽しかったかどうかを聞く。
(公式HP STORY より抜粋)
≪感想≫
本日の社訓
「スケジュール管理はきちんと」
今回のテーマは社会人の休日と、スケジュールミスからの夜勤。
当たり前だけど、社会人になって求められるのはスケジュール管理。特に納期のある仕事の場合は、当然ながらそこから逆算をしていかないといけない。
青葉は、今はまだ「○日で一体完成」という目標とキャラデザをしているわけだけど、いずれは「○人のキャラを×日までに完成」と割り振られるはずで、当然そこから「じゃあ平均して△日で一体作ればいいのか」となる。まぁ、簡単に言えばこういう逆算の積み重ね。
しっかり者っぽいりんにしては割と致命的なミスをしたわけだけど、これはもちろんりんが悪い。結果として納期のために部下に本来不要だったかもしれない休日出勤or残業を課すことになったわけで、まずはこれを反面教師としないといけない。
ただ、一方でひふみが「キャラデザ班の残りキャラ人数と残り日数があってない」ともこぼしていて(周囲の人間も議事録を社内ネットワークで閲覧できるみたい)、それを知りながらひふみを含めて誰も会議前までにりんに確認しなかったという意味では多かれ少なかれキャラデザ班全員の責任でもある、と私は思う。
スケジュールってのはやっぱりシビアだ。割とあっさり流されてしまったけれど、本当にゲーム発売中止だってありうるかもしれない(まぁ、ある程度目処が立っている中なら発売延期なのかもしれないが)。休日出勤ではなく夜勤というか、夜間残業を選んだ青葉はちょっとした「文化祭前日の準備」気分な感じもしたが、本当の意味での修羅場の前にいい経験になった、のかな?(ひふみがいったような修羅場が本当に本編にあるかどうかは知らないが)。
っていうか、休日出勤すると有給が増えるってどういうことなんだろう……。代休を貰える(まぁ、忙しいから休日出勤してるわけで、納期が終わるまで代休なんてもらえないだろうが)っていうならまだわかるんだけど……。
さて、ちなみに社会人の休日であるが、基本的には結婚したり子供がいたりしなければそんなに学生と大差ない(笑 自分で稼いでいるお金がある分だけ、多少は学生さんよりも派手に奮発するような使い方が出来ることもあるにはあるが……普段、いろいろなストレスを学生時代以上に抱えるケースも多い社会人だとその反動で、いかにしてそのストレスを解消するかという部分になるのでねw もちろん寝て過ごすっていうのもあるし、だからコウの過ごし方も「普段の仕事の肉体的な疲労回復のため」だとするなら正しい過ごし方だったのかもしれないんだよ(ぇ
いや、それにしても休日にわざわざ食事作りに来るって、もう完全にダメ男とダメ男に引っかかる女性って構図なんですが、それは(爆
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-1776.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3476.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/52017738.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51823610.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-4016.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5264.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-1064.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5099.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/new-gametokyo-1.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2570.html
・http://www.anime-graffiti.com/20160810-newgame06/
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
Comment
Comment_form