fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

Fate/stay night 第13話「冬の城」

アニメ感想
Fate/stay night 第13話「冬の城」

Fateもようやく半分まで来ました(どうやら全26話前後っぽい)。 個人的には「冬の城」と言うタイトルよりも「イリヤ再び」って感じですね。

にしても、11話くらいまでで少しずつ成長しているように見えた士郎も、ここ12、13話を観る限り、ほとんど成長してないみたいorz まぁ、あれが士郎だから、と言われてしまうとそうなんですけどね……。

ちなみに、本日から4月期アニメを観始めます。手始めにスクラン2学期を観ようかと思ってます。

では、Fateの続きはNEXTからどうぞ。



Aパート
OP前は、前回のおさらいだけかと思いきや、セイバーの過去(生前?)を見ることが出来ます。まぁ、と言うよりこの回は随所にそう言う部分が見られるのですけれど。ちなみに今回、夢で暴露されたセイバーの正体。今さらですけれど......


アーサー王でしたっ!


「アーサー王」と言うよりは、「アルトリア」と言うのが本名のようですけどね。

OP後は魔力切れで寝込むセイバーを心配しながら、士郎は凛と二人でいちゃいちゃ(?)会議。マスターである士郎から魔力供給が無い以上、セイバーが戦闘出来るまでに魔力を回復するにはセイバーに人を襲わせて、そこから魔力を得るしなかいと断言する凛。正義の味方を目指す士郎君には当然そんなことを即断即決出来るはずもなく、悩みながらセイバーの寝室へ。
そこでまた悶々としているうちに気がつけば、再び夢の中へ。

で、ここでもセイバーの過去を垣間見る士郎。すでにセイバーの正体が分かったからなのか、それとも別の意図があるのか、士郎君はどちらかと言うとセイバーの過去よりもセイバーの持っていた剣に興味津々。

起きて廊下に出るとアーチャーと邂逅。アーチャーが弓を使って自分の調子を測っているのは、珍しい姿だなぁ、と思います。って言うか普通、弓を使って自分の調子は測らないと思う( ̄∇ ̄;) この辺は、ネタバレですよね、たぶん。TV版だけ観ている人のために、ネタバレは伏せますけど。

Bパート
悩んでいる内に無防備に外出し、気がつけば公園で再び少女と邂逅。


イリヤ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!



で、士郎君は成長してないからアッサリとイリヤの魔眼で束縛されちゃいます。って言うか、もう……学習能力無さ過ぎって突っ込みたい。確かにかなり悩んでいたのは分かるんだけど……でも、限度ってもんがあるでしょ、と。

まぁ、この際それは置いておけるとしても、どうして士郎が「魔眼」と言う単語と意味を知り、イリヤの行動からそれを推測出来たのか、と言うのは疑問です。これまで「魔眼」の単語や意味って、TVアニメのFateの中で出て来ましたっけ? 出て来てない気がするんですけどね。

セイバー目覚める。で気がつけば、士郎は周囲にいない。きっとセイバーの頭の中は「誰のせいでこんなに魔力消耗してると思ってるんだ、あのボケェ」「あの士郎が家のどこにもいないなんて……心配過ぎる」と思ってるに違いないのです(あぁ、こう言うところでキャプチャ使えると面白いんですけどね)。

で、士郎も目覚めます。気がつけば、お城の中。どうでも良いですけど、士郎に乗っかるイリヤの体勢って中々に凄い体勢だなぁ、と改めて思っちゃいましたよ、観てて。
そして、士郎に「私のサーヴァントになれ」と命令するもそれを士郎が受け入れないため、イリヤは弱ったセイバー+(あまり眼中にない?)凛&アーチャーへの攻撃をすると宣言。
と言うか、よく分からないんですけど、イリヤのセリフって要は「自分の使い魔(もしくはそれに近い存在、従者とか)になれ」ってことで良いんですかね? 人間の士郎に「サーヴァントになれ」は言葉のままの意味ならかなり無理がありますものね。

あぁ、忘れてましたけどワカメ慎二はバーサーカーにミンチ(?)にされちゃいました。まぁ、あの攻撃を受けて身体が原型を留めているとは思えないですしね。どうでも良い報告でしたね(マテ

そして、セイバーは凛と正論を言うもマスターに逆らえず乗り気ではないものの士郎探索をするアーチャーはイリヤの居城へ接近。
イリヤのいなくなった部屋では士郎が脱出を試みるも、何故か魔術回路発動と共に吐血(ぇ いきなりすぎてこの辺もよー分かりませんorz

次回は「理想の果てに」。タイトル通りなら、士郎が理想の果てに何かを見るんでしょう。
今回、特に思ったのは士郎が魔眼を知っていたり、いきなり前触れも無く吐血したり、ちょっと色々飛躍があり過ぎって思います。全く原作のFateを知らない人からすると、「え、魔眼って何?」って思うはずなんですけどね。折り返し地点に来て、脚本家がラストまで纏めるのに焦り始めてるんでしょうかね。でも、作画の質は以前として高いので期待はあまり薄れませんけどね。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/stay night #13

半分が終わり、今回から「vsイリヤ編」となるわけですが・・・出だしからこんな出来でどうするつもりなんでしょうかwwwいやぁ今までで一番酷かったような気がしますね。まる

Fate/stay night  第13話 『冬の城』

ロリでなおかつ怪しく光る君の瞳に( ^^)/▽▽\(^^ ) 乾杯 というわけで今週もついに始まった『Fate/stay night』イリヤタンキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!今回は特別

Fate/stay night 第13話「冬の城」

先週エクスカリバーを抜いた時点でぴんときた視聴者も多いでしょう.セイバーの真名がアーサー王であることが判明しました.

Fate/stay night 第13話 「冬の城」

「オレが一番セイバーを上手く使えるんだ」 「何いじけたアムロのマネなんてやってんのよ」

Fate/stay night 第13話「冬の城」 ( ^ω^)‥‥‥

特にイリヤスキーでもない俺は一体どうすればよかったんだ‥‥orz今回本当に感想なんて書く意味あるのかよっていう回でした。でも一応やってみます。断っておくと手抜きじゃな

Fate/stay night 第13話 「冬の城」

今週もやって参りました、みんな大好き「フェイト」のお時間。ついに登場、セイバーの宝具「エクスカリバー」。ライダーは消滅、信二との戦いにピリオドは打たれたが・・・・・

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……