大家さんは思春期! 総評
新生活を始める風呂なしトイレ付1Kの新しい部屋で待っていたのは女子中学生の大家さん!?さらに美人のお隣さんも現れて新生活の期待値が急上昇。
(公式ホームページより)
そんな『大家さんは思春期!』の私の評価ですが...
S
です。(SS、S、A~Dの評価)
では、詳細は続きをどうぞ。
※あくまで評価は、私的主観によるものですのでご了承下さい。
大家さんは思春期! 総評
放映日:2016年01月~2016年03月(全12話)
私が視聴した放映局:TOKYO MX
総評
※評価についてはこちらからどうぞ→評価について。
シナリオ構成 評価:A
目立った起伏はなく、恋愛要素もこれといってなし。全体的には本当の意味で「日常系」ではあったが、そこはそことして面白く描いていたと思う。
演出 評価:A
チエちゃんの髪がクルクル回転するなど、上手く犬の尻尾に見立てた演出はグッド。
作画 評価:S
チエちゃんが可愛かった。他に何か必要か?(笑
CAST 評価:S
短編の割にというべきか、短編だからこそというべきま、結構中堅勢のキャストが多くて短編作品としては安定していたキャスティングだったと思う。
OP/ED/BGM 評価:S
OPのみ。クレジットでの監督の名前のところは職権乱用かとw EDは超高速スタッフロールというところもちょっと面白かった。
総合 評価:S
内訳:S評価(5点)×3+A評価(4点)×2=S(4.6点+0.1点)、第二期期待の点につき0.1点加点
やや短編補正も入ってはいるが、それらを含めてもたぶん今期トップクラスの面白さというか、毎週期待感を以って観ていた気がする。
今の私のリアルな生活との兼ね合いなどもあるのだけど、正直なところ、短時間で視れると言う部分だけがメリットだと思われていた短編アニメだがそのクオリティは間違いなく年々上がっていて、この作品もその一つ。『ギャル子』と併せて今期、短編アニメでは2トップと言って良いと思うし、この2トップが結局通常アニメ含めた今期アニメ全体でもかなり上位の位置だったような気がする(まぁ、『おそ松さん』『ルパン』『ガンダム』などがあったわけだし、そういう意味で全体的に去年の秋から続くものを含めてこの三月で終わる作品群は総じて豊作と評価して良いのだと思う)。
原作のストックがどの程度残っているのかは分からないが、またたまったらやって欲しい作品。
おまけ
ベストキャラTOP3
特になし。というかメインキャラ少なすぎて(苦笑
- at 13:50
- [アニメ(放送中):総評(カテゴリのない作品)]
- TB(1) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle