ヘヴィーオブジェクト 第23話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ヘヴィーオブジェクト]
『野に咲く花に鎮魂の歌を ベイビーマグナム破壊戦Ⅰ』
≪あらすじ≫
『情報同盟』との人質交換会にかり出されたクウェンサーたち。国際的に大きな影響力を持つ宗教家・クロンダイク導師の絡む案件ということで、四大勢力のオブジェクトがそろい踏みとなったその地では、またも再会を果たしてしまったお姫様とおほほの、『殿方』をめぐるいつものやり取りが繰り広げられていた。そこで突然、途切れてしまうお姫様からの通信。何者かが、ベイビーマグナムのデータリンクに干渉していることが判明し、クウェンサーたちはその発信源へと急行することに。そんな彼らのもとに、督戦から意外な人物がこの事件に関与しているとの情報がもたらされる――。
(公式HP STORY より抜粋)
≪感想≫
この展開はサブタイトルを観た時から予想していたので、あまり驚きはなかった。むしろ、ミリンダへのプレゼントなど恐ろしいほどのストーリーとしてのテンプレ伏線の張り方がむしろ清々しい(笑 もちろん、こういった「伏線」や「布石」に見えるものが果たして本当に役目を果たすのか、それともダミーなのかというのは今後観て行かないと分からないので、それは確かめて行くということで。
フライド評議員は、なんというか思ってたよりあっさりしてたかな。いや、彼らの言う「リスト」やベイビーマグナムを敵に回させたりとやっていることはあっさりじゃないんだけどさ。
それにしてもここ最近はずっとAIメインなんだよね。すでに戦争はオブジェクトじゃなくてAIになっているような……。
さて、そのフライドが言っていた「オブジェクト同士の戦争はクリーンな戦争」という物言い。数と性能(世代差か?)で決まるオブジェクト同士の戦争は、確かに無益な血は流れないかもしれない。しかし、実際にはそんなことはなかったわけだ。オブジェクトによる虐殺が何度行われそうになったか。そして、オブジェクトという巨体の製造と維持のために消費される資源は? 汚染される地球環境は?
そんなことを考えればそもそもクリーンな戦争なんてものはないのだろう。
クロンダイク導師に言われた、数の選択。上手くその「引き算」が通用しない状況を作ったので伏線になったのだろう。正統王国が他国に狙われないためにはここでベイビーマグナムを破壊し、フライドによって認識パターンを狂わされてしまったミリンダは破棄しないといけない。もちろんそれを赦すクウェンサーではないだろうし、導師が言っていたようにオブジェクトだけ行動不能にしてエリートを助ける伏線だろうし……やっぱり鍵はプレゼントのアレなのかね。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-1569.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12882.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4781.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/tokyomx31823-ab.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
- at 22:42
- [アニメ(放送終了):ヘヴィーオブジェクト]
- TB(4) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form