機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]
『クーデリアの決意』
≪あらすじ≫
ギャラルホルンに一方的に弾圧される労働者たちを目の当たりにするクーデリアと鉄華団。コロニーの実状を前にクーデリアはある決意をする。
(公式HP あらすじ より抜粋)
≪感想≫
◆フミタンの死は彼らを成長させられるか
フミタンの死。それに最も影響を受けているのは言うまでもなくクーデリアだ。それを疑う人はたぶんいないだろう。
クーデリアの決意。それは火星だけでなく全ての理不尽に虐げられている人々を救うこと。それは今まで以上の理想だ。火星での現状の変化のための戦いから、今度は地球圏全てにまで広がりつつある。
これは一つ、クーデリア・藍那・バーンスタインというキャラクターの特徴なのかな、と思えた。理想を抱きながら現実を突きつけられた中で、妥協して現実に即した形になるのではなく、そのさらに上の理想を目指せる。もちろん、それが出来るようになったのはフミタンが死の間際に残した言葉が背中を押していることは想像に難くない。
前回でフミタンが、クーデリアの代わり(身代わりという意味ではなく、抹殺命令が出て居た「クーデリア・藍那・バーンスタイン」の代理として死ぬという意味で)で死なず、特にこれと言って彼女のドラマチックな部分もないまま単純に身代わりで死んでしまい、それに対して個人的には彼女のキャラクターやポジションから粗雑な扱いだったのではないかと苦言を呈したものの、この展開とクーデリアの成長ならあれはあれで意味のあった死に方だったのかもしれない。
結果としてフミタンは、自身が羨望した「真っ直ぐな瞳を持ち続けるクーデリア」の礎の一つになれたわけだ。現実を前にしてそれでも理想を語れる。なかなかこれほどメンタルの強いというか、良くも悪くも希望のために邁進出来るキャラクターはいるものではない。
といいつつガンダムシリーズだと居そうだけどね。パッと思いつくのは『W』のリリーナ・ピースクラフトか。『SEED』シリーズのラクス・クラインはちょっと違う感じもするし、理想というか希望を持ち続けるという意味では『劇場版00』の刹那辺りもそうかもしれないが。
さて、このクーデリアの成長に感化されているのが三日月だ。自分の意志で戦う決意をするクーデリアとは対照的に、三日月は「オルガの命令に従う」というのがやっぱり前に来る(その後、「やられっぱなしっていうのは面白くない」とも自分の意見を語ってはいるが)。
彼がCM前に「苛ついて」いたのはきっと、着実に成長するクーデリアに追いつけない自分自身に、なのかもしれない。読み書きをクーデリアに教えてもらって成長しようとしている三日月。だが、クーデリアは気が付けばさらにその先を行こうとしている。どことなくその関係性は、やっぱり『W』のヒイロとリリーナとタブらせてしまう。まぁ、テロリストというか大きな組織へ対抗している主人公と、理想論者であるヒロインという構図が似ているせいなのか?
今後成長するにつれて三日月が自分の意志を持ってオルガと対立、というのは大方の予想か。ちなみに私はその可能性はむしろ低いと思っている。ある種、『オルフェンズ』って男の友情や家族みたいなところが大きいからね。今後の指針での対立はもしかしたらあるかもしれないが、それであっさり喧嘩別れしてどちらかが敵対、みたいな部分はそこをテーマにしている限りは描きづらいとも思うし。
一方で変わらないのはオルガか。リーダーをしつつ、周囲の意見にも耳を傾ける。もちろん、テイワズとの背後関係や盃を考えればあそこで大暴れする道は正しくない野だけど、それも見方次第なのかもしれないし、オルガ自身もそれを考えたのだろう。
鉄華団立ち上げからずっと矢面に立ってきたオルガ。メリビットとの出会いも含めて、彼は彼でどう成長するのか楽しみである。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-5650.html
・http://asutabumpblog.blog.fc2.com/blog-entry-352.html
・http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu017.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1682.html
・http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-197.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12684.html
・http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1411.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-4269.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2496.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4600.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/01/gtk-17.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1138.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5913.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-5626.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3934.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
- at 18:09
- [アニメ(放送終了):機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]
- TB(15) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form