fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話
『希望を運ぶ船』


≪あらすじ≫
様々な困難を乗り越え、ついに地球を目前にする鉄華団。歳星でテイワズから輸送依頼を受けていた荷物を届けるべくドルトコロニー群に向かう。
公式HP あらすじ より抜粋)



≪感想≫
英雄に祀り上げられる子供たち
なんと情けない姿だろう。もちろん、これはオルガたち鉄華団ではなく、そんな子供たちを英雄に祀り上げてでなくては戦えない大人たちに対して、だ。

見方は人それぞれかもしれない。大人たちが鉄華団やクーデリアに触発されて、支配されている現状を打破しようと立ち上がったとみることも出来る。
ただ、私には大の大人たちが寄ってたかって鉄華団やクーデリアという年端もいかない子供たちの名前を借りて自分たちの不平不満を言う口実を得て好き放題やっているようにしか見えなかった。

そもそもにして彼らには主張がない。

搾取されている現状。それに対してどうしたいのか。その主張も宣言もないままの武力行使。仮に地球側から妥協案が提案されたとして、その窓口はどこの誰なのか。そういったものが一切ない。これではテロリストと何も変わらない。
おまけにただ仕事がしたい鉄華団を巻き込み、独立と解放のために「対話」をしようとしているクーデリアのしようとしていることとは真逆の武力行使という最悪の大人たちにしか見えなかった。

すべきことを自負し主張し呼びかけようとしているクーデリアと、何かあった時に組織のトップとして矢面に立つオルガのいる鉄華団とはこれまた随分な違い。
まぁ、そもそもにしてクーデリアを殺してその死を利用しようとしている大人がいるという時点でアレだが。


ただそうした理不尽にこれまで鉄華団とクーデリアは幾度となく巻き込まれてきた。その中では地球圏という場所柄も、状況も、決して良くはないが、果たしてどういう形になるのか。
艦を自ら出港を命じたオルガ。ドルト2に残されたオルガはどうするのか。そして徐々に魔の手が迫っているようにすら見える三日月たちのいるドルト3はどうなるのか。

「あと1クールじゃ終わらないんじゃないか」とすら危惧されている本作だが、私は無事に地球へ送り届けるまでがオルフェンズだと思っているので、そのための2クール最初の難関をどう潜りぬけるか期待したい。




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫

赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-5519.html
・http://asutabumpblog.blog.fc2.com/blog-entry-340.html
・http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/_mania21/archives/g_tekketsu014.html
・http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52144425.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1654.html
・http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-193.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12609.html
・http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1370.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2471.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4525.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/01/gtk-14.html
・http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1135.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5852.html
・http://sinbobbo.blog55.fc2.com/blog-entry-759.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3927.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます

Comment

あけましておめでとうございます 

こんばんは
2クール目が始まりましたね
私は月詠さんとは逆に分割4クール疑惑が強くなりましたね。
というのも私個人の印象として「クーデリアが地球につきました。メデタシメデタシ」ではにも物語の決着として弱いと思いますし、後、最大の敵と思われるギャラルホルン側の掘り下げが余りにも少ないと感じるからなんですよね。
何でしたら2クール目ラストにクーデリア死亡、鉄華団壊滅、ギャラルホルン勝利で分割3クール目突入もあり得るかなと(それこそギアスかOOみたいですが)
10月から始まると予想していたアルスラーンは何やら1月から他局て再放送を開始したとの事でハイキュー同様に深夜へ移動するのかなと予想をしております
まぁ、ここまで書いておいてナンですが、私個人の希望が多分に入っているんですがね
それではまた
  • posted by カルテ 
  • URL 
  • 2016.01/11 01:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

>カルテさん 

あけましておめとうございます。

まぁ、現時点でどうなるかは分からないのでいろいろと妄想できますね。正直なところ、分割できるかどうかはグッズの売り上げや視聴率次第かな、とも思います。現時点ではかなり苦戦しているみたいなので、分割になっても結構間を置く可能性もあると思いますし、テコ入れのため「分割」ではなく「第二期(SEEDにおけるDestinyのような)」になる可能性もあります。

まぁ、個人的には放送局は違いますがGBFシリーズもそうだったように、ガンダム作品だからと言って一年4クールやる時代はもう終わったのかもしれません。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2016.01/11 21:34分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第14話「希望を運ぶ船」感想

やー、今回も面白かったですねぇ。 ○クーデリアさん可愛すぎ  キ、キスしたら結婚とか・・・  ありがちな設定だけど、やっぱりこういうキャラは良いです。  最初、2 ...

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第14話 『希望を運ぶ船』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.27バンダイビジュアル (2016-01-29)売り上げランキング: 72Amazon.co.jpで詳細を見る  今週は裏で糸を引く連中の思惑が一気に表に出てきた感があって、  私の推理(妄想?)も暴走気味です(笑)  当初は、先週多大な衝撃を残した...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #14

『希望を運ぶ船』

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #14「希望を運ぶ船」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第14話を見ました。 #14 希望を運ぶ船 さまざまな困難を乗り越え、ついに地球を目前にした鉄華団は歳星でテイワズから輸送依頼を受けていた荷物を届けるため、ドルトコロニー群へと向かう。 キスされたことで過剰に三日月を意識するクーデリアを複雑な視線で見つめるフミタンにはクーデリアの行く末を示された「命令書」が届いていた。 「フミタ...

一緒に行きませんか/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ14話感想

 一新されたOPに映るまだ見ぬキャラやMSにワクワク。今回グシオンの中身のガンダムフレームの顔を出したのって、この後姿が変わった時の違和感を薄めるためでもあるんだろうなあ。いくらフレームが一緒と設定は知っていても、こうやって見ないと実感湧かないし…… <お知らせ>  用事により、すみませんが来週日曜の感想は後の日へと遅延する見込みです。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話「希望を運ぶ船」

船が運んだのは希望だけじゃなかった。 後半戦スタート。クーデリア嬢が色ボケかましてる裏で最悪の事態が?!って話。凄い落差w クーデリアや鉄火団サイドの意に反してドンパチ始めちゃう大人達。ヒューマンデブリと似た匂いで共感しそうだったが、この”大人”もダメだったようだ。クーデリアが何しに地球に行くのか理解してないみたい、というか自分らが反抗する口実が欲しかっただけみたいな?知らんけど...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話「希望を運ぶ船」感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話の感想です ≪あらすじ≫(TVアニメ公式サイトより引用) 様々な困難を乗り越え、ついに地球を目前にする鉄華団。歳星でテイワズから輸送依頼を受けていた荷物を届けるべくドルトコロニー群に向かう。 新OP&ED! 鉄血のオルフェンズの物語もいよいよ折り返し地点を越え、後半戦に突入。それに伴いOPとEDも一新されました。...

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち14地球圏コロニーに到達するもギャラルフォルンの罠にオルガたちは分断されピンチに陥った

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第14話は地球圏に到達した鉄華団は地球圏のコロニーに立ち寄る事にした。しかしここでは火星圏と違い法的な規制が大きく、テイワズの力 ...

「武器を運ぶ船」(鉄血のオルフェンズ14話感想)

 「起こすなよ!絶対騒ぎ起こすなよ!」 って言ってたら本当に騒ぎが起こったでござるの巻 ご丁寧にフラグ建てるからこうなるんすよ名瀬さん

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第14話『希望を運ぶ船』キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話『希望を運ぶ船』 後半戦突入でOP&EDも変更。 今回からコロニーが舞台の新章、 前回からの続きで、ミカとクーデリアの恋愛(?)に関する展開(笑) 恋愛話どころか、クーデリア暗殺の陰謀に巻き込まれることになりますが… フミタンが味方になるか、退場になるかの分岐点になりそう。 ビスケットのキャラ掘り下げも一緒に片づける意味で...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話「希望を運ぶ船」

今回からOP・ED変わりましたね クーデリアがデレモードになってしまいました

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話 『希望を運ぶ船』 鉄華団は臭い!雪之丞は特に臭い!!

ネットで見たプラモの説明書か何か。雪之丞の紹介に「体臭がきつい」とありました。その設定必要なのか。嫌がらせにも程があると思ったらしっかり回収。クーデリアがイサリビで気になっていた事があると。 汚い&臭いこと。まあ密閉空間ですし、潜水艦とかも風呂は入れないから臭いとか言いますし。そんな訳で洗剤か消臭剤?を大量に買い込み。火星という水が豊富とは思えない場所の出身で、しかも民兵組織に所属していた。...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯14「希望を運ぶ船」

評価 ★★★☆ パンドラの箱?              

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……