fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ヘヴィーオブジェクト 第13話

ヘヴィーオブジェクト 第13話
『騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦Ⅰ』


≪あらすじ≫
北上したマスドライバー財閥の残存勢力は、世界最大規模のゴーストタウン、アマゾンシティに拠点を築く。それを追って上陸したクウェンサーたちだったが、ベイビーマグナムは資材不足で修理すらできていなかった。相手の戦力が読めない上に、南極大陸制圧戦から続く正体不明のオブジェクトの存在に悩まされるフローレイティア。そして、オブジェクトが万全の状態で出撃できない以上、そのしわ寄せは一般の兵士たちに及ぶ。アマゾンの密林地帯を進むクウェンサーたちは、マスドライバー財閥を率いる、とある技術者を抑えることを命じられ――
公式HP STORY より抜粋)



≪感想≫
なんとなく久しぶりな感じのHO。この作品としては珍しく連作(続き物)の展開となっているのが、今回のアマゾンシティ総力戦のようだ。導入部だけあって、特に前回のクウェンサーとフローレイティアのやり取りをネタにしたコメディ的展開やアイキャッチがあったりとライトなノリを見せつつ、随所に火種もちらほらと魅せるというオーソドックスな構成に終始していた印象。


今回は数の暴力、というのが個人的に印象に残った。なんといってもグンタイアリ。あの世界で最強の兵器であるだろうオブジェクトを生身で数度退けた経験すらあるクウェンサーとヘイヴィアが、それと同等かそれ以上に死にもの狂いで戦い、知恵を振り絞ってなんとか駆除した、というのは滑稽でありながら、そこには「数の暴力」がしっかりと見えていたんじゃないだろうか。

グンタイアリはその強靭な顎も脅威だが、何と言ってもその数の多さだ。

数的な有利不利というのは、この世界の戦争ではどことなく無縁なのだろう。それはオブジェクト全盛期でオブジェクト同士の戦争になった以上、致し方ない部分なのかもしれない。戦争は、いかに高性能なオブジェクトを、万全な状態で、相手よりも多くの数を投入できるか、ということだ。そういう意味で「相手を上回る数」という意味での数的な要素はないわけではない。

ただオブジェクトの場合、個の数の少なさと性能の高さから相手よりも一機でも上回れば、という感じだと思うので、それが「数の暴力」に該当するかは疑問でもあるのだけどね
いつかこの作品でも、オブジェクトに対して通常兵器を数百倍近くの数用意することで数の暴力で敵を駆逐するという展開もあるのかな? というか、やたら通常兵装の演出を意図的にしている今回はそんなニオイがするのだけど。


それにしても三つ巴、四つ巴というのも新しい展開。情報同盟も絡んできそうだし…というか、たぶん絡むんだろうな。そうした時にどうするのかというのは、まぁクウェンサーとヘイヴィアがどうにかすることである程度の解決が見せられる形に小さくなってくれるんだろうが(本当に四つ巴の戦いになったらそれこそ政治的問題にすり替わってクウェンサーたちの出番なさそうだし)。



余談だが今回から新OPとED。OPの感じからすると、クウェンサーたちのバカに付き合ってくれる仲間かゲスト辺りが割と頻繁に出てくれる感じなのかな? EDはお姫様の休日って感じで曲より演出が好きになれそう。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-1453.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/41a13faad1371537b7737e58ccadec56
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12608.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-4216.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4520.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-2828.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/tokyomx10813-31.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヘヴィーオブジェクト TokyoMX(1/08)#13

第13話 騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦I マスドライバー財団の残党がアマゾンシティへ移動して集結している。トップのスラッター・ハニーサックルだけは倒さないといけない。彼は自前でオブジェクトを作れる技術と財力を持っている。ベイビーマグナムは中破状態で修理もままならない。現地のオブジェクト、フォレストローラーも定期メンテ中。 アマゾンシティは疫病の発症で今はゴーストタウン。クウェ...

【ヘヴィーオブジェクト】 第13話『騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦戦I』キャプ付感想

ヘヴィーオブジェクト 第13話『騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦 I』 感想(画像付) 2クール目になってOPとEDが変更。 戦場は、新年なのに暑そうなアマゾン(笑) まさかの敵はアリの大群! 大自然の猛威ですねw クウェンサーたちもぼやく地味な戦いが始まる! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

ヘヴィーオブジェクト 第13話「騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦I」感想

ジト目と巨乳妄想するミリンダちゃん可愛い! そして新エンディングの彼女は、まるで白い恋の天使ちゃん!! 前回から引き続いてその存在が見え隠れする、マスドライバー財団のステルスオブジェクトがこの戦いのラスボスになって来るんでしょうか。 主砲を3門大破し、足回りも不調に見舞われたベイビーマグナムを直接敵オブジェクトの捜索に当てるわけにもいかず、ヘイヴィアたち歩兵を索敵の任に就か...

ヘヴィーオブジェクト 第13話

北上したマスドライバー財閥の残存勢力は、世界最大規模のゴーストタウン、アマゾンシティに拠点を築いている模様。 それを追って上陸したクウェンサー(CV:花江夏樹)たちでしたが、ベイビーマグナムは資材不足で修理も出来ない状態です。 相手の戦力が読めない上に、南極大陸制圧戦から続く正体不明のオブジェクトの存在に悩まされるフローレイティア(CV:伊藤静)。 やはり、もう一機オブジェ...

ヘヴィーオブジェクト #13

『騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦 I』

『ヘヴィーオブジェクト』 第十三話 観ました

新年も開けてしまい新シーズンの始まりです。 で、今シーズンの金曜深夜はなかなか凄い事になっている訳ですね。 ええ、それぞれ、五分ずつのインターバルが入るものの、ヘヴィーオブジェクト、GATE第二章、そして紅殻のパンドラと個人的注目作が三連チャン。これはなかな...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……