機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第12話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]
『暗礁』
≪あらすじ≫
ブルワーズのMSパイロットの中に生き別れた昭弘の弟がいることを知った三日月とオルガ。昭弘の弟を取り戻すべく、鉄華団はブルワーズに挑む。
(公式HP あらすじ より抜粋)
≪感想≫
今まで上手いこと事が運んできた鉄華団。その彼らを一つの舟とするならば、この回は正しく「暗礁(に乗り上げた)」と言ってもいいのかもしれない。
戦い自体はタービンズの支援もあって優勢に進めている鉄華団。しかし、その中でも仲間たちの命は一つずつ散っていく。私たちは名前も知らない鉄華団の子供たちだが、劇中の彼らからすれば今まで苦楽を共にしてきた仲間であり家族に他ならない。
思えばタカキが助かったことで仲間の犠牲というのはかなり久しぶりだ。大規模なところだと、それこそ一話で囮にさせられた時、か。あの時はまだ鉄華団ではなかったことを考えれば、次回以降彼らに与える精神的ダメージは大きいだろう。
ただ、少しだけ客観的な見方も交えておきたい。彼らが命を奪われたように、ブルワーズのヒューマン・デブリたちもまた命を奪われている。ガンダムシリーズだと結構久しぶりに「死」を描写として描いたんじゃなかろうか。三日月が操るバルバトスによって一人、また一人と的確にコックピットごと身体を潰され、命を散らしていく子供たち。
鉄華団が成功してきた裏ではいろいろな犠牲がある。勝者があるならその傍らには常に敗者がいる。そして、それは時に逆転する時もある。
鉄華団はこのままブルワーズに勝つかもしれない。けど、こまごまとしたところで完勝しているわけではない。個々の戦いで敗れ命を散らした仲間たちもいる。
この事実を前にオルガがどうなるか。
組織のリーダーとして、改めて仲間の死を直面することになるだろう。オルガだけではない。昌弘の告白を受けた上で弟を喪った昭弘もそうだ。鉄華団の一人一人が、自分たちのしていることは突き詰めれば命の奪い合いなのだと理解せざるを得ない。
それでも前に進めるのか。あるいは下がるか、それとも斜め方向に間違ってしまうのか。
次回は大きなターニングポイントになるに違いない。
余談。
三日月、クール。昌弘を意識しつつも「やられそうになったら保証は出来ない」というのは素直だと思う。そんな率直さも彼の魅力の一つかな。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://asutabumpblog.blog.fc2.com/blog-entry-326.html
・http://blog.goo.ne.jp/u0h/e/0c4c41bd6f1f4ab8531599abc9e1fd7f
・http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu012.html
・http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52142299.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1628.html
・http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-190.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12553.html
・http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1348.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2452.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2460.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/12/gtk-12.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5806.html
・http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-1056.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-5581.html
・http://tokupuro3150.blog.jp/archives/2420186.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
- at 21:07
- [アニメ(放送終了):機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]
- TB(14) |
- CO(2)
- [Edit]
そうですね、次回『葬送』は年内ラストの放送ですし、大きなターニングポイントになりそうですね。
ハンマーヘッドの「吶喊(とっかん)」は、シンプルだけどちょっと熱くなりました!
(吶喊っていう漢字、初めて見ました…)
三日月が任務中に「TUNNEL」って勉強してたのは、微笑ましいながらも、今後知識を増やし、オルガやクーデリア達と道を違えていく「前触れ」と強く感じてしまいました。
余談?ですが、大晦日の紅白でMISIAが「オルフェンズの涙」を歌うそうで、曲自体はあまり好きではないですが、ちょっと気になります!