fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ご注文はうさぎですか??  第11話

ご注文はうさぎですか??  第11話
『Eを探す日々』


≪あらすじ≫
リゼの発案でいつものメンバーで彼女の父親が保有する山荘で休暇を過ごすことになったココアたち。食料がないトラブルに見舞われたものの、それぞれ魚を釣ったりコテージの非常食を使ったりと工夫をする中で楽しい休日を過ごしていく――


≪感想≫


楽 し い 休 日


思えばチノが言うようにこのメンバーであの街を離れるってことが初めてだからそれが新鮮。まぁ、彼女たちの夏服って時点で新鮮なんだけどね。あとはリゼのサイドポニー、リゼを真似したかのようなシャロのサイドボニー(笑)、まぁそれらを含めて髪型も普段と違う感じだし、どことなく特別感が強い。

この特別感っていうのが、日常系アニメにおいてはアクセントになってくれるわけだ。日常系アニメなんだから基本的には日常を描いていく。日常の中にあるちょっとした事件や事故を、オーバーなリアクションとちょっとしたすれ違いによって大事にしてイベント化することでストーリーとしている。

ただそれだけだとやはり弱い。そうした時に日常系アニメにおいて重要なのはイベントごと。まぁ、日常じゃない非日常なイベントなんてのは実は季節ごとにあるわけだ。海外でどれくらいあるかは分からないが、日本なら正月、鏡開きや七草と始まってバレンタイン、ホワイトデー、桜(花見)、端午の節句とね。

そうした一年に一度しかないイベントを「日常」と呼ぶことは出来ないけど、ある意味で普通に生活する中では訪れる非日常に近い日常なわけだ。

さて、今回もその一つ。夏に旅行、というのは絶対的なイベントではないにせよ割とポピュラーなイベントだ。お盆前後の交通網の渋滞具合をニュースで視る人も多いと思うが、それを見ればいかに多くの人々が旅行や帰省で夏ないしお正月の冬に出かけているかは分かるだろう。

そういった意味でこの特別感が、日常系の中で非日常に近いんだけど日常であり、日常なんだけど普段とは一線を画した違いのある特別さのある日常になっている点がポイントだったのだと思う。


それにしてもなぜ服の下に水着を着ておきながら水着シーンがなかったのか(怒w



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-1430.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-4277.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3272.html
・http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/46335098.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51806115.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1626.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3510.html
・http://hiro1134.blog65.fc2.com/blog-entry-4896.html
・http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1347.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3736.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5950.html
・http://loveboy25.blog.fc2.com/blog-entry-4169.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4482.html
・http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-900.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-4580.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1929.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4974.html
・http://www.anime-graffiti.com/20151223-gochiusa11/
・http://yaplog.jp/tiwaha/archive/1287

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ご注文はうさぎですか?? 第11話「チノを心配して本気で怒るココアの言動に込められた優しさと温かさが染み渡る」

ご注文はうさぎですか?? #11「スターダスト・マイムマイム」 ハプニングの連続が山での休暇を輝かしい思い出に昇華していく。 大自然の解放感がもたらす自然体のココア達の姿が本当に眩しい。

(´・ω・`)ラビットハウスの裏事情 ~ご注文はうさぎですか?? 第11羽 スターダスト・マイムマイム~

混ぜるな危険コンビwww 計算尽くの鬼畜と天然系鬼畜。ツッコミがいない恐怖((((;゚Д゚)))) ってかこの森魔境過ぎだろw なんか”がっ○うぐらし!”やってた。リゼがシャベル使ってたら完全に胡桃だったのにw いつにも増してカオスな回。スタッフに何かあったのかと思うくらいかなり振り切れてた感じ。マイムマイムなんて狂気でしかない。寝袋のままぴょんぴょん跳ねてたけど、あ...

ご注文はうさぎですか?? #11 「スターダスト・マイムマイム」

街を出てキャンプ! 「ご注文はうさぎですか??」の第11羽。 リゼのお父さんの協力でキャンプへとやって来た一同。 実家の雰囲気に近いとはしゃぐココア、いつか一緒に実家にも行こうとチノと約束。 コテージに入って食材を確認したリゼはクーラーバッグの中が空なのに気付く。 食料が無い上に携帯も通じないし街までは20km以上ありというハプニング。 しかしリゼのサバイバル能力、ココア...

ご注文はうさぎですか?? 第11話「スターダスト・マイムマイム」感想

やまごやぐらし! 高速回転するマイムマイムの勝利者はメグちゃんで毒キノコはうねうねするしケチャップが赤くても帽子より魚よりチノちゃんが大切なの!ポコポコポコ。 寝袋姿でぴょんぴょんするチノちゃん可愛い!あっ、流れ星!! 食料が入っているはずのクーラーボックスがカラなのでサバイバルを始めたココアたち。 先ずは川の岩場で魚釣りに励みますが、ココアとシャロがすぐヒットを連発した...

ご注文はうさぎですか?? 第11話感想

キャンプは人を豊かにしてくれる! 

ご注文はうさぎですか?? 第11話「スターダスト・マイムマイム」

山のコテージで楽しくお泊り! …のはずが、リゼパパンの茶目っ気でサバイバルモードに^^; まあ、”これなら大丈夫”の範囲で仕掛けてると思いますが。 チノちゃんにはハードル高そう^^; まずは食料確保! 鬼畜和菓子とぴゅあぴゅあメグちゃんは山菜採り。 わざわざ毒キノコを摘む千夜ちゃん^^; メグちゃんは疑うことを知らない^^;^^; いろんな意味で危険過ぎるぞこのコンビ...

お恵みを/ご注文はうさぎですか??11話感想

  最寄りの映画館、ハイスピも既に夜の上映だけになってるな。感想書くのを考えると、翌日仕事がある日に見に行くのは無理か。

ご注文はうさぎですか?? 第11話

「スターダスト・マイムマイム」 ど~お~ チノちゃん楽しい!?

行け!ごちうさ探検小隊!!【アニメ ご注文はうさぎですか?? #11】

アニメ ご注文はうさぎですか??  第11話 スターダスト・マイムマイム また一緒に、が湧き上がる 楽しき夏のアウトドア

ご注文はうさぎですか?? 第11話 感想

 ご注文はうさぎですか??  第11話 『スターダスト・マイムマイム』 感想  次のページへ

ご注文はうさぎですか?? 第11話

  ご注文はうさぎですか??第11話です。 大自然でサバイバルです。 チノちゃんは思わず写真を撮ってしまいます。 ココアちゃんの実家はこんな感じのところにあるらしいw ココアちゃんはチノちゃんを実家に連れて行きたい! 家族に妹を紹介しないといけませんからねw べっかんこう立ち? 目的地に到着です。 なかなかイイ感じのコテージです。 これならゆっくり過ごせそうですね。 食料もちゃんと...

【ご注文はうさぎですか??】 第11話『スターダスト・マイムマイム』 キャプ付感想

ご注文はうさぎですか?? 第11話『スターダスト・マイムマイム』 感想(画像付) リゼパパの悪戯で食料自給のキャンプとなったチノちゃんたち。 でも楽しく過ごせてますね(笑) Bパートのゾンビは、夏にやってた作品を思い出しました(^^;  

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……