その他アニメ感想・十二月第三週
・櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第10話
・すべてがFになる THE PERFECT INSIDER 第10話
・うたわれるもの 偽りの仮面 第11話
てーきゅう 第71話
続きは詳細からどうぞ。
・櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第10話
櫻子さんのカタルシス、の回。
まぁ、カタルシスというか世間体ばかり気にして娘の事なんて全く見ていない親への痛烈な言葉と冷たい視線はなかなかに良かった。いや、磯崎の植物依存はもう少し重みで出してやれよ、とか思ったけどw
花房役は子安さんか、いかにもな悪役だが果たしてアニメでどこまで描けるんだろうね。原作でもサッパリなのに。
・すべてがFになる THE PERFECT INSIDER 第10話
十五年前に増えたと思ったら減ったでござる、の回。
全てがFになる。コンピュータや十六進法に詳しいと分かったのかね。それにしても一人で入った四季。トロイの木馬というニュアンスにはきっと「一人で入ったけれど、その時実は妊娠していて、中で出産して二人に増えていた」という意味合いもあったのかな? ただまぁ、親殺しより子殺しの方が理解は難しいけどね。四季からすればそれは殺人であると同時に束縛された器(肉体)から娘を解き放ち自由にした愛情だったのかもしれないが、それはやっぱりどれだけ崇高な精神や理念、あるいは本能だったとしてもそれは愛情ではないよ、きっとね。
・うたわれるもの 偽りの仮面 第11話
茶番もあそこまで行けば、の回。
なんというか、のんびりやってるな、とw もう11話なんだが(苦笑 それにしても剣戟のシーンはカッコよかった。これだけのスペックがスタッフにはあるというのに…。
てーきゅう 第71話
志村うしろうしろ、の回。
いや、宇宙人がアンタの傍に居るんだが(笑
《Web拍手レス》
>匿名希望さん(ノックス・マシン)
>>リボンズ「おいリヴァイヴ、ちょっとラビットハウスに殴り込みに行ってこい」
リヴァイヴ「何可哀想なこと言ってるんですか」
リボンズ「い、いやしかし」
リヴァイヴ「これだから自称イノベイターは(ハッ」
リボンズ「( ゚д゚)ポカーン」
で、でもあそこにはリゼがいるから戦力的に警戒しておく必要はあるんだよ(震え声w
NoTitle
ゲームからして中盤の後半までキャラ紹介&日常です
(当たり前ですが伏線やフラグの含まれる日常ですけどね)
これでもアニメはゲームより高速展開してるほうだったりしますので
自分の予想ですが13話ぐらいから話が動くんではないかと思います