fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話
『命の値段』


≪あらすじ≫
自分が原因で多くの少年が命を落としたと思い悩むクーデリア。三日月はそんなクーデリアを連れ、ビスケットの祖母が営む農場に赴く。そこでは思いもよらない出会いが待っていた。
公式HP あらすじ 4話より抜粋)



≪感想≫


なんとなく三日月とマクギリスの出会い方が刹那とグラハムっぽかったんだが(笑

でもまぁ、ガンダムシリーズでライバル同士の出会い方なんてたいていこんなものか。よくよく考えれば所属がまるで違う両者が生身の対面で逢うってこと自体がとんでもない確率といえば確率なんだろうし。


さて、今回は「命の値段」。クーデリアという女性にかけられた命の値段か、はたまたCGS改め鉄華団の少年兵たちの命の値段なのか。

前者で言えば、クーデリアは当面の資金援助を自らの伝手で獲得した。ならクーデリアに出資した資産家なのか経営者なのかは知らないが、その人物がそれだけの大金を出資した理由はなんだろう。まさか慈善活動で(具体的にどれほどの値段なのかは明確ではないが、相応の額だとするなら)大金を通信一つでぽんと提供したりはしないはずだ。とはいえ、通信のやり取りを観る限りにおいて火星独立、格差解消を真に願っている活動家とも思えない。

そうなればそこに利益が見え隠れする。クーデリアがクーデリアとして立ち振る舞うことによって何らかの形で生まれる富、あるいは彼女が健気な活動家として非業の死を遂げることによって得られる利益というべきか。
どちらにせよ、その少なくない出資額の大金がクーデリアの命の値段と言えるのかもしれない。


後者はもっと明確か。ヒューマンデブリの昭弘たちにオルガが見せた態度。おそらくUSBデバイスのようなものの中にはヒューマンデブリとしての契約データか何かが入っているのだろう。それを彼らに渡すということはどういう意味か。
オルガからすれば「仲間」として鉄華団に引き込みたかったのだろう。あるいは「ふるい」にかけたのかもしれない。契約自由となった上で、自分の言葉に呼応し鉄華団に残る覚悟と心意気がある者だけを残す、と。一つの組織にバリエーション豊かな人材が揃うことは良いし、千差万別な性格をしていても良い。ただ「向いている方角」は同じじゃなければらない。それをオルガとしては確認したかったように見えた。

同時に昭弘たちにとって「自由」は恐怖だったようにも思える。仮に鉄華団に賛同せず「外」に出たところで、彼らの扱いはヒューマンデブリ以上になれる可能性はたぶん現時点で限りなく低いだろう。下手をすればCGS時代よりもさらに買い叩かれる可能性だってないわけじゃない。「所属のないヒューマンデブリを拾ってやったんだ」という名目を相手に与えてしまうかもしれないからだ。
その時、昭弘たちの脳裏にも損得は必ず過っていたはず。今更外部と組んで下手に低賃金・悪条件で酷使されるよりは、まだ鉄華団の方がマシ、と。それが彼らの命の値段。



そして、予想通り不穏な動きを見せるトド(笑)。ここまで明確だとむしろ清々しい。果たしてトドが換算した鉄華団の命の値段は幾らだったんだろうか。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-5087.html
・http://asutabumpblog.blog.fc2.com/blog-entry-296.html
・http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/ece290bc06b5c6613d234028e4b75e11
・http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu004.html
・http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52136973.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1524.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2015-10-28
・http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-179.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12333.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2375.html
・http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=912574
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4283.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2448.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/10/gtk-4.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5652.html
・http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-1024.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4890.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-5526.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

私もあのシーンは刹那とグラハムを思い出しました。
月詠さんが同じ感想を持ってくれて嬉しかったですww
  • posted by tuyuki 
  • URL 
  • 2015.10/27 19:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

>tuyukiさん 

そうですか、それは良かったですw 割と感想を見て回っているつもりなのですが、なかなか同じ意見の方がいなかったので私としても一安心でしたw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.10/27 21:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話「命の値段」

第4話「命の値段」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

いい戦士になるな/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ4話感想

 用事の外出先からの帰りにMBSオンデマンドで鉄血のオルフェンズを視聴。いい時代だなァ。ただスマホの電池がものっそい勢いで減ったけどwww

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第4話「命の値段」感想

鉄血のオルフェンズ いや、今回も面白かった。 戦闘の無い日常回だったにもかかわらず、 地球への旅の難しさがわかりやすく説明されたことと、 トドのおっさんのわかりやすい暗 ...

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第4話 『命の値段』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.10.11バンダイビジュえアル (2015-12-24)売り上げランキング: 55Amazon.co.jpで詳細を見る  今週は“命の値段”という抽象的なテーマを、  サクラちゃんの畑で収穫されるトウモロコシや昭弘たちヒューマンデブリを用いることで、  印...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第4話

「命の値段」 CGS改め鉄華団の初仕事となるのは、クーデリアの地球までの護送。表のルートは、ギャラルホルンに抑えられており、裏ルートを使わざるを得ない。しかも、その裏ルートにも各業者の縄張り争いがある。 そんな状況での初仕事。 内憂外患、ってな感じだなぁ(笑) クーデリアを地球へ送り届ける。それ自体がかなり厄介な仕事ではある。しかも、CGSクーデタの余波はまだ残っていて、...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話「命の値段」感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話の感想です ≪あらすじ≫(TVアニメ公式サイトより引用) 自分が原因で多くの少年が命を落としたと思い悩むクーデリア。三日月はそんなクーデリアを連れ、ビスケットの祖母が営む農場に赴く。そこでは思いもよらない出会いが待っていた。 少しずつ縮まっていく三日月とクーデリアの距離。 今回は三日月の方から歩み寄った様子だが、...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話「命の値段」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話「命の値段」  先にトレーニングを終えた昭弘に三日月は「また一緒に仕事だな」と声をかける。昭弘はそれに「当たり前だろ」と返していましたが、オルガの手により彼らが解放されたこと、そして戦場を生き延びたということ...

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち4三日月はクーデリアにここで生きる現実を直視させこの世界で生きていく事の厳しさを示した

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第4話は三日月とオルガはクーデリアを地球へ送るために民間の宇宙船を手配する。一方三日月はクーデリアにこの世界の現実を農業を通じて ...

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第4話『命の値段』 キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話『命の値段』 感想(画像付) トウモロコシ畑で出会ったライバル(?) 三日月とマクギリスがついに出会いましたね。 仲間のためには怒りをあらわにする三日月とクールな軍人のマクギリス。 二人がぶつかる時が楽しみです!  

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #4 命の値段

鉄華団が動き出す~

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #4 「命の値段」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 4話の感想です。 おっさん いい人でしぶとく生き残るかと思いきや そんなことはなさそうです。。 早々に悪いことたくらんでます。 大人の怖さを教えるとか いかにも死にそうな台詞ですね。。 あきらかに信用できない人物だったので裏切っても面白みはないですが オルガたちはそれをわかった上での引き入れだったのかは気になるところです。 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯4「命の値段」

評価 ★★★★ 悪いのは君じゃない              

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……