動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[機動戦士 ガンダムシリーズ]
『バルバトス』
≪あらすじ≫ギャラルホルンの襲撃を受けたCGSの大人たちは、三日月ら子供たちを囮にして逃げ出してしまう。残された子供たちを束ねるオルガは、ギャラルホルンと相対することを決意。ある計画を実行に移す。
(公式HP あらすじ 1話より抜粋)
≪感想≫
一 話 の 余 韻
正直、そんな内容だった。ただまぁ、それは1クールもあればいつでもどこでもクライマックスなんてのはあり得ないので、今後への伏線回として考えていいのだろう。
その最大の注目はやっぱりクーデリア。理想だけで現実を知らないお姫様であることは変わらないが、そこまで頭が回らないわけではないようだ。現実を知らないから知ろうとしたい、いやしなければならない。無知は罪だと言わんばかりの理想と、そして今回の騒動の裏に極秘裏だったはずの自分の行動を知ることが出来る人物――実の父親が裏で関わっているであろうことを察する頭脳。
これは決して単純なことではないよ。理想を語れる意志の堅さ、父親の策略を悟る頭脳明晰さ、そして実の親が自分を売ったであろうことを知ってなお自分で有り続ける精神力。
決して彼女は現実知らずの理想論者(おひめさま)ではない。
強いて言えば、彼女は戦争を知らないエリート新兵、みたいなものじゃないだろうか。頭脳は悪くない。ポテンシャルも持つし、崇高な精神もある。
ただ、マニュアル化されたものは頭に入っているが実際の戦場や現実を体験していない。伝聞するものとして実際の戦場や、現実問題がどうなっているかは頭の中に入っているのだ。しかし、いかに知識として頭の中にあったとしてもそれはいざ体感してみないと分からないことが圧倒的に多い。車を運転するためのマニュアルや車そのものの全ての取説が頭の中にあったとしても、実際に運転する技量というのはやってみないと分からないということと同じ。
それでもCGSに残ることを選んだクーデリア。現実を視るべきだと判断したのか、あるいは自分を売った父親の下へ戻るのは危険だと判断したのか…。まぁ、父親に通じているだろうフミタンが傍に居る時点でリスクというか危険度はあまり変わらない気もするが。
そんなクーデリアに冷たいひと言を浴びせたのは三日月だ。「自分のせいで(貴方の仲間たちが)死んだ」と語る彼女に、「そんな風に言うな、俺の仲間たちを馬鹿にしているのか」と珍しく静かに怒りをあらわにした。
彼らには彼らのプライドがある、ということだろう。例え襲われる原因を匿っていたとしても、戦場に出て戦って生き残って帰るのは彼ら個々人の技量だし、そうやって戦って目的を達成することが彼らの「仕事」だ。それが仮にどんな理由だったとしても彼らにとって一度受けた仕事である以上、その失敗を依頼主のせいにするのはプライドのないことだ。俺たちは一軍とは違う……と、三日月はそう考えたのかな、と。
仕事をする以上、そこにやっぱりある程度のプライドって必要なものなのかもしれない。別に偉そうにしていることがプライドじゃない。自分がしている仕事に対して、なすべきこと・すべきことを理解しそれをするための行動を取る。それが仕事への誇りなのか。
それがないのが今回の一軍たちだ。あまりに腐っている大人たち。これを観て居る子供たちがいるなら、あんな大人にはなって欲しくない。
そんな大人たちにクーデターを目論むオルガ。オルガはクーデターの先に何を視ているのか。そんなオルガを盲目的に信じる三日月のその行動は強い信頼か、あるいはただの盲信か。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-4984.html
・http://asutabumpblog.blog.fc2.com/blog-entry-286.html
・http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu002.html
・http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52136326.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1499.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2015-10-13
・http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-176.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12279.html
・http://howdolikemodeling.blog.jp/archives/45601915.html
・http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1231.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2353.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-3443.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4230.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2444.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/10/gtk-2.html
・http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-1016.html
・http://sinbobbo.blog55.fc2.com/blog-entry-743.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-5511.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 17:57
- [アニメ(放送終了):機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]
- TB(18) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form