カプセルさーばんと プレイ日記 第一回
(公式ホームページ)

新たな戦いが始まる……。
※以下の画像はプレイ中の静止画(スクリーンショット)です。PS Vitaのスクリーンショット機能をそのまま使っています。
「マスター、さーばんとデータが更新されました」
⇒マスター、さーばんとまとめ
(前回の「人形幻想演舞」では人形データは封印ごとに個々にあげていましたが、今回はまとめてみました。なので、編集の時間とタイミングの都合上、記事に出てないマスターやさーばんとが先にまとめ記事には上がっている可能性がありますが、ご了承ください)
何をプレイしようかと考えてクリアしたものの手を出していなかったhollowの新ミニゲーム『カプさば』をやってみることにしてみました。またしばらくの間、お付き合いよろしくお願いします。

ジョージの声を聴くと不安とワクワク感が高まるのが型月厨w

GOのことかぁぁぁぁぁ!!!(まだ始まってないし、やる予定ないけど)

凛は自分で操るものでなく対峙すべきもの(ぇ そんなわけでシロウを選択。

最初の敵は……言うまでもないかw

やっぱりお前か、シンジwww

うん、知ってたw

流石の境遇だ、シンジwww

vsシンジ戦

戦闘画面、こんな感じ。

最初一体一体だと思っていたら同じさーばんと、マナさえたまれば大量に投下出来ることを知ったwww まぁ、最大15体なんだけどさ。この辺、15体出せた場合の内訳を考えて戦略を立てる必要があるのか?

やったぜ


ちなみに出て来たのは青セイバーでレベルアップしただけでした。
「マスター、さーばんとデータが更新されました」
⇒マスター、さーばんとまとめ
前回の「人形幻想演舞」では人形データは封印ごとに個々にあげていましたが、今回はまとめてみました。なので、編集の時間とタイミングの都合上、記事に出てないマスターやさーばんとが先にまとめ記事には上がっている可能性がありますが、ご了承ください。
次回に続く。
- at 10:38
- [ゲーム(昨年以前分):Fate/hollow ataraxia カプセルさーばんと]
- TB(0) |
- CO(4)
- [Edit]
NoTitle
ゲームの感想と聞いて内心ウキウキ。
Vitaの機能を使った素晴らしい記事になっていると思います。
とにかく分かりやすい!
や、もちろん通常の記事も楽しく拝見させてもらっていますがww
そんなわけでして、各種のコンプリート要素楽しみにしてます(`・ω・´)キリッ