その他アニメ感想(6月第一週)+Web拍手レス
土曜日は凄く揺れてて相応の震度が実はで出たんだけど、割と平然とフツーにしている自分や家族に驚いた。もはや震度6超えないと平静は崩れないんだな、とw 結構感覚麻痺してるよね、日本人(ノ∀`) アチャー
取扱作品
・トリアージX 8話
・浦和の調ちゃん 8話
・旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目 9話
・レーカン! 9話
・えとたま 9話
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9話
・長門有希ちゃんの消失 9話
・Fate/stay night[UBW] 21話
・攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE 特別篇
・てーきゅう 45話(4期 9話)
・高宮なすのです! 9話
続きとWeb拍手レスは追記からどうぞ。
・トリアージX 8話
黒い影! 黒い影! の回。
とりあえずパッケージ版では影が消えるんでしょうか(マテコラ
それにちゃんと嵐が主人公してて良かったし、美琴もヒロインしてたね。
・浦和の調ちゃん 8話
露骨なクイズ大会! の回。
で、結局どういうオチになるんだろうね。
・旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目 9話
あれ、過去話? の回。
知らなかったけど『2スレ目』って時系列ごちゃまぜでやってるんだね。だから第一期の時と情報や展開にズレがある。知らんかった。どうりで妊娠云々の話は出てこないし、今回の話で就職してなかったわけだ。
・レーカン! 9話
そろそろマンネリ、の回。
良い話なんだけど、似たような話を三話連続だとさすがに食傷気味というか飽きも出てくる。イベントごとに、っていう感じなのかもしれないけど、イベントとキャラが変わっただけで中身に大差がないからなぁ……。感動できれば何度やっても良いってわけでもないっしょ。
・えとたま 9話
マンネリ打破、の回。
一方で『えとたま』はマンネリ打破のために通常バトルからマリカーのようなレース形式に。アバンでの造り込みがハンパないからこそ安易な展開の変化球だけどそれがちゃんとマンネリの打破に繋がっている。
あと、店長杯が神事ならチューたん不参加ってまずいんじゃ(爆
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 9話
設定の勝利、の回。
前にも書いた気がするw けど、やっぱりこの作品、今期の作品の中でずば抜けて設定が「上手い」。普通なら主人公のレベルアップで「あれから数か月」と平気で時間を飛ばすものだが敢えてそれはせず主人公・ベルの急激な成長やレベルアップには相応の設定(スキル)を与え、またそんなベルたちに加わる新キャラも以前からベルが愛用してた鎧の製作者ってことでちゃんと繋がりがある。
メタな発言をするとベルがちゃんと鎧を新調して行きながらもデザインコンセプトが統一されているのも、「同じ製作者の防具を愛用しているから」となれば説得力もあるというものだ。
こういうところは本当に上手い。
でも、終わり方が完全に打ち切り漫画だったんだが(ノ∀`) アチャー
・長門有希ちゃんの消失 9話
気になる引きと次回予告、の回。
交通事故で死亡――はさすがにないだろうけど記憶喪失、みたいな展開なのかな。そして次回は『サムデイ・イン・ザ・レイン』と懐かしいサブタイ。
っていうかCパートのインパクトが強烈過ぎて合宿最終回の印象が薄いwww
・Fate/stay night[UBW] 21話
この想いは間違いじゃないんだから、の回。
自発的に生まれたものではない衛宮士郎の理想。衛宮切嗣に託されただけの理想。けれど、その理想が現実になればどれだけ素敵だろう、と――その理想の美しさに惚れ憧れた心だけは士郎の中から生まれたものであり、衛宮士郎の全てが偽物であったとしても託された想いそのものは決して間違いじゃない。
Fateをやっていて一番好きなパートです。Fateルート(セイバールート)では理想を疑わずに突き進む道を、HFルート(桜ルート)では全てを救う正義の味方とはまた違う形の正義の味方を見い出すそれぞれの「士郎」の中で、未来の自分にその理想の間違いを指摘されながらもそれでも捨てられない想いがある強さを見せてくれるのがUBWルート(凛ルート)の中で好きなところ。
ただAパートで盛り上がる部分が終わってしまったのでやっぱり一気に見たかったな、と思ってしまったけどね。そして増えるワカメwww
・攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE 特別篇
特別篇、の回。
まぁ、番宣なだけだったけどね。いろいろとキャストの方の言葉とかを聞けるのは嬉しいっちゃ嬉しいけど、それ以上の感想っていうのは難しいね、こういうの。
・てーきゅう 45話(4期 9話)
あれ、こっちが外伝だっけ? の回。
とりあえずお前ら、ちゃんと自分たちの番組があるんだからそっちでやりなさい(笑
・高宮なすのです! 9話
不死身、の回。
なんというか、短編だからギリギリ耐えられたネタって感じ。最初は面白かったけどずっと続くと短編でもマンネリ気味になっちゃうね。
《Web拍手レス》
>匿名希望さん(05/26 17:50 迷宮庭園―華術師 ... )
>>リボンズ「旅に出ます探してください」
リボンズ「探してって言っただろ(数か月後」
リジェネ「え?」
リボンズ「え? いや、部屋の……置き手紙」
リジェネ「あぁ、ゴメン。他人の部屋に勝手に
入れないと思って君の部屋入ってないや」
正しいのに正しくないw
>匿名希望さん(05/28 17:46 改貌屋 天才美容外... )
>>リボンズ「僕はまだ本気だしていないだけ」
リジェネ「明日から本気出す(キリッ」
リボンズ「!?」
先に言われたw
NoTitle
今回二つ名をつける神会が完全カットされたので補足して置きますと
神々は冒険者達に厨ニ病的名前を付けて笑いものにするという会です。
笑いものにすると言っても陰でするだけで本人の前では笑いません。
(この世界の人々は全て厨ニ的名前を、かっこいいと思ってます。)
ちなみにべル君が無難な名前になったのはフレイヤ様が、かばってくれたからです。(男神連中はフレイヤ様には逆らえません。)