その他アニメ感想(5月第三週)+Web拍手レス
取扱作品
・トリアージX 5話
・浦和の調ちゃん 5話
・旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目 6話
・レーカン! 6話
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 6話
・長門有希ちゃんの消失 6話
・えとたま 6話
・攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE 6話
・てーきゅう 42話(4期 6話)
・高宮なすのです! 6話
続きとWeb拍手レスは追記からどうぞ。
・トリアージX 5話
彼女も選ばれた一人、の回。
テレビ局の占拠からの行動。なかなか良かったと思う。でもまぁ、ここからどうなるのかってところだけどさ。
どうでも良いけどブラックラベル出しておきながら待機って意味なくね?
・浦和の調ちゃん 5話
どうやって学校に来たのか、の回。
方向音痴ネタとしては定番だけど、真面目に考えちゃうと「どうやって学校来たんだよ」とw この辺はもう少し程度をわきまえていた方が良かったかも。
・旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目 6話
お前、すし屋でバイトしてたのかよ、の回。
なれそめよりもそっちの方が驚きだったよw
・レーカン! 6話
やべぇ、不意打ちだった、の回。
年取ったのかぁ。涙腺緩い。完全にこういう展開になるとは思っていなかったから不意打ちも不意打ちでやられてしまった。
ベタかもしれないし私が単純なだけなんだろうけど、良い話だったね。
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 6話
純粋に、の回。
リリがどうしてああなってしまうのか。それはもちろん所属しているファミリアのせいであり、同時に他人を蹴落とし続けて来た者の末路でもあると思った。結局、自分が働いた不誠実さが自分に返ってきただけなんだよね。そういう意味では、ベルと出会えたことは究極の幸運だったのだろう。
それでもファミリアからはたぶん抜けられてないんだよね……見る限り。もうひと悶着くらいはありそうだけど、とりあえずここで一区切りかな。
あとアイズたん可愛い(笑
・長門有希ちゃんの消失 6話
団長から本部長へ、の回。
ハルヒの存在感が増しつつ、朝倉も目立ってきていて、「あれ、ヒロインって誰だっけ?」って思うくらい空気になっている長門w でも裏を返せばそれだけ溶け込んでいるってこと。ヒロインとして目立つばかりが必ずしも良いわけではないと思うし、そういう意味で異質な存在として浮きまくっていた本家と比べるとちゃんと真逆のベクトルにヒロインとして突き進んでいるんだな、と思った。
それにしても不思議なもので、ここまで来るとハルヒと古泉の存在が全然違和感ないw
あと朝倉さんのコスプレ、アリだと思いますっ!
・えとたま 6話
結局お前が原因かい、の回。
今までとはちょっと変化球での展開は良いタイミングだったと思う。このタイミングだったからこそ、という部分もあっただろうし、シール獲得が必ずしもバトルオンリーではない点もなかなか。
・攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE 6話
うん、裏切ると思ったよ、の回。
あんなあからさまに怪しい相手をあっさり少佐が信じてしまう辺りがちょっと違和感だったけど、全体的にはバトーたちですらやられてしまう辺りが、前のパートでの少佐も電脳で擬似記憶を植え付けられてしまうなどこの作品におけるパワーバランスなんだな、と思った。もちろん良い意味で。
そして電脳という存在の利便性と同時に危険性を示している点も良かった。ちゃんとリターンだけじゃなくリスクを示せる作品っていうのは良いと思う。
・てーきゅう 42話(4期 6話)
す、スゲーアニメだ、の回。
わずか3~4分程度のアニメに何度トイレシーンあるんだよw しかも便器に座っているシーンまでちゃんと描いてるってwww
・高宮なすのです! 6話
ゆかりん大人気、の回。
妹に見えたその子は母親でした、っていうのは割と定番なオチネタであるけどそこを突いてきた。っていうか、ゆかりんあっちこっちで声聞くな。メインを演じる機会っていうのはやっぱり声の印象の強さ、ベテランである点、それに伴うギャラも相応に高いだろうことを考えるとどうしても減ってしまうのが仕方ないんだろうけど、ちょくちょくあっちこっちの作品で声を聴くわけだから、需要はまだまだ高いってことなんだろう。凄いね。
《Web拍手レス》
>匿名希望さん(05/05 20:42 ハロー!! きんいろ... )
>>リボンズ「ありとあらゆるところにこいのぼりが上っているな。おいブリングあのこいのぼりたちがなびけないようショットガンで狙い撃て!」
ブリング「リボンズは柏餅はいらない、と」
リボンズ「まて、僕が悪かった、うん」
食い気
>匿名希望さん(05/05 20:44 ハロー!! きんいろ... )
>>リボンズ「メイウェザーとパッキャオの世紀の一戦見たかったな。おい、リジェネ、君と刹那・F・セイエイの対決を見せてくれ」
リジェネ「リボンズをいかに凹ませられるか」
刹那「似非イノベイター」
リジェネ「悪いアムロ」
刹那「詰めの甘いラスボス」
リジェネ「むしろ小物ボス」
やめたげてよー(笑
>匿名希望さん(05/07 22:13 バリ3探偵 圏内ちゃん)
>>アリス「シノも金髪にして」
シノ「アハー! 最高ですぅー!」
アリス「……」
その後、アリスは用済みとなってイギリスに帰りましたとさ
NoTitle
今回アイズさんの背中がステータスの刺青みたなのが無くて綺麗だった理由は
ロキが見えなくしてるからです。(刺青みたいで女の子にはきついので。)
ちなみにべル君の背中のステータス覧のスキルの覧はヘスティアが誰にも読めない様に細工しました。(第一話でスキルが発現した時にです。)
本当はロキみたいに全部見えなくするのが一番いいのですが、
あいにくヘスティアは消す方法を知らないので上記の様になりました。
厳密には消せるって事自体をヘスティアは知りません。
(ヘスティアにも消す能力自体はあります。あくまで知らないだけです。)
この事は、いずれ重要になってくるので。