翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 前編 感想
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[翠星のガルガンティア]
≪あらすじ≫
『ガルガンティア』の新たな航海がここから始まる—。
半身ともいえる愛機・チェインバーとの別れからおよそ半年。
大海原を往く船団ガルガンティアで、レドは仲間たちとともに新たな人生を踏み出していた。
サルベージチームの一員として懸命に働くかたわら、失われた旧地球文明の痕跡をたどる日々。
そんな彼の前に、かつての上官・クーゲルの船団からやってきた少女『リーマ』が現れる。
エイミーの後輩としてメッセンジャー業を学ぶリーマとの出会いから、レドは波乱の過去を噛み締め、
いまを生きる自分と改めて向き合うこととなる。そしてその未来には、さらなる困難と危機が待ち受けていた。
チェインバーとの絆を胸に刻み、レドはひとりの青年として空と海のもたらすすべてに立ち向かってゆく。
(公式ホームページ 作品紹介より抜粋)
≪感想≫
ガルガンのOVA版前編が、後編の劇場公開イベントを前にTV放映されたので視聴しました。
全体的にはガルガンのその後を描くというスタンスの中で、レドたちが過去の出来事――主にチェインバーやヒディアーズを中心とした回想となっている。
回想となっているが、TV版の再構築やTV版の流用というわけではなく新しいエピソードを入れて行く、という感じがメインだったのが良かったかな。
OVA版だけあって作画のクオリティは高い。物語としても起承転結がしっかりしており、謎だった新キャラクター・リーマも最後にクーゲル船団から来た意味を出すように新型ロボットが……。
ガルガンはチェインバーやストライカーと言ったオーバーテクノロジーと、その一方で地球に残った人類が辛うじて築いたサルベージ用のロボットとの対比も面白かったので前編で後者を描いたのなら後編では前者を、というのが流れなのかな。
といっても現段階ではあのロボットに対峙出来そうなロボットがないわけだが、果たしてそこはレドが知恵で乗り切るのか、あるいは…といったところか。
- at 12:35
- [アニメ(放送終了):翠星のガルガンティア]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form