ガンダムビルドファイターズトライ 第24話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ガンダムビルドファイターズ]
『ファイナル・バースト』
≪あらすじ≫
ついに始まった全日本ガンプラバトル選手権全国大会決勝戦。先行したトライファイターズはスペースコロニー内部での戦いを選択し、セカイとフミナ、ユウマの二手に分かれ、ガンプラ学園を迎撃する準備を整える。
(公式HP STORYより抜粋)
≪感想≫
ガンダムビルドファイターズトライという作品の功罪が凝縮されたような30分だったような気がする。端的に言うならば、それは「根性論」「精神論」なところだったと私は思っている。それが良い意味でも、そして悪い意味でも見えた最終決戦だった。
良い意味でいえば、やっぱり熱い。バトルをする作品において、その「熱量」は大きな魅力であり武器なのだと再確認出来た。ユウマとアドウの戦いは非常に秀逸。互いに傷つくことを恐れない前を向いた戦いは手に汗握る熱闘だった。特に最後の瞬間、ユウマはジエンドの腹部が開くことをも見越した突撃による零距離ミサイルという戦法は捨身という部分では地区大会でスドウに見せた戦法と似ていて二番煎じという部分もあるが、それを差し引いても良い「熱さ」だった。
最後のガンプラごちゃまぜドッキングは第一期と同じ展開。これは是非もありそうだけど、三人のチームバトルというところならまぁギリギリアリってところだろう。
第一期の方をちょっと贔屓目で観てしまう立場からすれば、最後に勝敗を分けたのは気合と、ビルドバーニングをMG並みのフレームで造り込んでいたセイの技量の二つがトランジェントを上回ったからだと思うとなんか胸熱。
一方、悪い意味ではご都合主義になってしまう。同じ気合、あるいは根性論でもユウマのバトルと違い、フミナのバトルはその精神論的な部分がマイナスに見えた。何と言っても、最後の瞬間にウイニングが動いてしまったのはさすがにダメだろ。いや、単に動いたのがダメというのではなくエネルギー切れで動いたらダメだろ、ってところか。
そこは変に粒子量云々の設定を盛り込んでしまったのが完全にアダになった。というか、別に粒子量云々の台詞入れなければ良かった気もするんだけどね。ただ損傷によって動かなくなってしまったけど最後の瞬間、例えばウイニングらしく損傷パーツをパージ出来たおかげで何とか動けた、とかさ。
それも根性論ではあるけど、「機体が損傷によって動かなくなったけど動かせた」と「エネルギー切れだけどエネルギーの補給もなく動いた」だと印象はだいぶ違う。もちろん後者の方が印象が悪いように感じる。
あとは設定面やその活かしきれなさが見え見えなのが勿体ないなぁ、と改めて感じた。例えばアドウの右腕が完治していないという設定は必要だったのか? それがバトルに何か影響したようには見えないし、ストーリーでも(今のところ)何か影響を及ぼしているようにも見えない。使わない設定なら持ってこなくても良いじゃないか。
またずっと「拳法」で戦ってきたセカイに、最後の技として「刀」を使わせるのはいかがなものか。結局のところ、ジュンヤとの戦いで見せた技も使わずじまい。あそこで習得した技を使わないなら、どうしてそういう技を出す展開をしたのか。
トランジェントバーストもフルクロス戦で見せた派手さはなく、それならまだ普通にTRANS-AMでもしてくれていた方が見た目にも良かった気がする。
っていうか、シアも不満を言っていたけどお前らもっとチームバトルしろw 最初と補給・修理の場面しか三人いる意味がない。
哀れだったのはそのシアか。機体・パイロット共に卓越した粒子の制御による戦い方が出来るはずが、ウィルフリッド、アドウに尺の大部分を奪われてしまった結果、見せ場らしい見せ場はほとんどなし。一番しわ寄せを食ってしまったか。
欲を言えばもう少しガンプラ学園の「強さ」を見せつけて欲しかったけどね……。客観的に観れば常勝無敵のチームのはずが、万年地区予選序盤敗退だったポッと出のチームにこうもあっさり負けるってちょっとどうなのって。
次回『僕たちのガンプラ』。エピローグってところかな。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。TB受取が任意なBlog様、cocolog系Blog様は現在のところ届いているかどうかの確認が取れていません。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3736.html
・http://blog.goo.ne.jp/u0h/e/c35348a967b7585ffbf695448ad4b2e6
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1309.html
・http://fanblogs.jp/animeigen/archive/3461/0
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3983.html
・http://hiro1134.blog65.fc2.com/blog-entry-4361.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2087.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3618.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/03/gbf2-24.html
・http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-2366.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4539.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1849.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9294.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 19:55
- [アニメ(放送終了):ガンダムビルドファイターズトライ]
- TB(9) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
残念というか、不満点が多いと言いますか・・・
いいところも色々あったし、批判はしたくないのですど
今作はやはり自分的には微妙な作品だったと思います。
まあ、まだラスト1話ありますけど。
製作側は「3期」がやりたいような感じですけど
もう続編はいらないかな・・・。