fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

艦隊これくしょん -艦これ-  第11話

艦隊これくしょん -艦これ-  第11話
『MI作戦!発動!』


≪あらすじ≫
「第一機動部隊、参ります!」
遂に「MI作戦」が発動された。
提督の残した指令書をもとに、鎮守府の艦隊はそれぞれ出撃準備を進める。
そんな中「赤城」はただ一人、人知れぬ胸騒ぎを感じていた。
不穏な予感を振り払うため、決戦を前に「赤城」は機動部隊の艦隊編成について、「長門」にある提案を意見具申するのだった。
公式HP 作品紹介 ABOUTより抜粋)



≪感想≫
まぁ、これが一番無難な展開なんだろうな、って感じだった。まぁ、ちょっと索敵が酷過ぎるだろ、と思ったけどw


作品を日常系として作っているならまだしも、こういう展開で作ってしまった以上、MI作戦はやらないといけないし、そこに見せ場を持ってこないといけないわけだし、と。

史実をベースにしている、というのは在りし日の艦艇の魂を持つ艦娘たちという設定を活かしているということになるのだろう。それを打ち破る要素が駆逐艦・吹雪なのかどうかっていうのは、史実に詳しくない私には良く分からないところでもあるんだけどね。
ただ、結局として赤城が提督の残した指令書を無視して吹雪を護衛から外したせいでこうなった、と思い至らなかったのが残念と言うか、提督の信頼度薄いなとw

そういうところ、やっぱり微妙な感じは否めない、か。中途半端に提督を出したり引っ込めたりしているのが、最初からいなかったり、あるいはずっと出ずっぱりするよりも変な異物として残ってしまっている気がする。


それにしても見た目がほとんど変わらないせいか、吹雪が改になってもさっぱり。赤城と並んでも成長しているのが見た目として感じられない(爆





≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。TB受取が任意なBlog様、cocolog系Blog様は現在のところ届いているかどうかの確認が取れていません。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3690.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3725.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2015/03/post-2a83.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1549.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-4055.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2937.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51785553.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53183242.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1303.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11437.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3419.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2966.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-2407.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3434.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5814.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2769.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3592.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3892.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-2356.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5089.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3835.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/--tokyomx31811-.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-3116.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

艦隊これくしょん -艦これ- 第11話「MI作戦!発動!」

第11話「MI作戦!発動!」 ミッドウェイ来たぁぁぁ! 加賀さんを抱えて満身創痍。後悔しきりの赤城さん。 自ら雷撃処理を頼んだのか・・・舞風だっけ。 って夢だった・・・この世界線ループしてんの?

艦隊これくしょん -艦これ- #11

『MI作戦!発動!』

艦隊これくしょん -艦これ- 第11話

「MI作戦!発動!」 さぁ、参りましょう! 戦艦大和 出撃します!

【艦隊これくしょん -艦これ-】第11話『MI作戦!発動!』 キャプ付感想

艦隊これくしょん -艦これ- 第11話『MI作戦!発動!』 感想(画像付) 夢の形で暗示される前世の記憶…? 運命に抗おうとMI作戦に挑む赤城さん。 だが、失敗した前世と同じ流れになっていく。 提督が、利根さんのカタパルトを整備しておけと書いておけば(^^; 敵艦隊を索敵失敗しないかったかも。 吹雪ちゃんの参加よりそっちが大事な気が(笑)  

艦隊これくしょん-艦これ- TokyoMX(3/18)#11

第11話 MI作戦!発動! MI作戦発動22時間前赤城が見るMI作戦全滅の夢。長門も艦隊の編成に悩んでいた。 赤城が長門に具申する。五航戦は修理中で出撃不可。吹雪の出撃は司令官の指令書に記載されているので 変更はできないと告げる長門。 艦隊編成が決まったので連絡する。MI作戦の陽動としてALへの出撃も行われる。 電雷暁響が担当する。 大井と北上は別部隊に編成される。 大和も別働隊として出撃し...

艦これ #11

【MI作戦!発動!】 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん −艦これ− 第3巻 限定版 (描き下ろしイラスト「赤城&加賀」特製フレーム付) [Blu-ray]出演:上坂すみれKADOKAWA / 角川書店(2015 ...

艦隊これくしょん 第11話 「MI作戦!発動!」

艦隊これくしょん 第11話 「MI作戦!発動!」です。 『艦隊これくしょん』も第

艦隊これくしょん -艦これ- 11話「MI作戦!発動!」

評価 ★★ 運命に抗おう まるで、ガラスの靴……シンデレラプロジェクトだね!          

勝ちましょう、吹雪さん/艦隊これくしょん -艦これ-11話感想

 積みコミックの数を数えるのが怖い。

艦隊これくしょん -艦これ- #11 「MI作戦!発動!」

戦艦大和ついに出撃!!「艦隊これくしょん -艦これ-」の第11話。 大きな作戦を前にイヤな予感が拭えない赤城。 長門へ編成に関する意見を申し出る。 めでたく改二となり食欲もマシマシの吹雪。 いよいよMI作戦の部隊編成が発表され吹雪も夕立も主力部隊に。 変則部隊でもいっしょだった北上と大井は別艦隊に。 それほど気にしていない様子の北上にヘソを曲げる大井。 ナーバス...

アニメまとめてプチ感想(艦これ・アブソデュオ・新妹魔王・みりたり)

艦隊これくしょん -艦これ- 第11話 史実に沿うとこうなりますよね… 作戦を読まれていたか、艦娘たち大ピンチ。 あっという間にズタボロのボコボコにされちゃいました。 お話なのでここから大逆転なのだと思いますが、3話の例があるからなあ。 吹雪ちゃんをここからどう活躍させるのかが最大の焦点でしょう。 あと崖の上に立ってた子は切り札キャラなのかな? アブソリュート デュオ 第1...

艦隊これくしょん_-艦これ- 第11話「MI作戦!発動!」 感想 陽動はバレちゃうのが日本のレベル

いやな予感しかしない。 今週はテイストがすんごい古かったですね。 こんだけ古いと、来週あたりで大逆転しそうだわ。 以下ネタバレあり。 TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』エンディングテーマ「吹雪」(2015/02/18)西沢幸奏商品詳細を見る

艦隊これくしょん -艦これ- 第11話 「MI作戦!発動!」 感想

夢を見ると、必ずそうなってしまうのか二次元では運命なのか……(笑) ついに攻撃開始ですね。

艦隊これくしょん -艦これ-  第11話 感想

 艦隊これくしょん -艦これ-  第11話 『MI作戦!発動!』 感想  提督「指令所に大井北上ペア必須って書くの忘れた」  次のページへ

艦隊これくしょん -艦これ- 第11話「 MI作戦!発動!」感想

艦隊これくしょん -艦これ- 第11話「 MI作戦!発動!」感想   史実誤認があるかもしれませんが、ご容赦くだしあ

その号泣に違和感(SHIROBAKOとか四月は君の嘘とか)

【弱虫ペダル GRANDE ROAD 第21〜22話】今泉くんと御堂筋くんの決着と、台頭する真波くんの巻。今泉くんと御堂筋くんの戦いは概ね原作通りなのでいうことはナシ。ただ、Bパート終了後 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……