fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ガンダム Gのレコンギスタ 第21話

ガンダム Gのレコンギスタ 第21話
『海の重さ』


≪あらすじ≫
巨大モビルアーマー、コンキュデベヌスでG-セルフを焼却しようとするジット団の隊長キア・ムベッキ。だが、宇宙に作られた人工の海、オーシャン・リングに発生した緊急事態を収拾するため、決死の作戦を敢行する。
公式HP World Storyより抜粋)



≪感想≫
公式HPのネタバレが凄いw これは単純に「こんなの観てないでアニメだけ観てればいいんだよ」ってことなのか、それとも「これくらいの予習はしといてストーリーにのめり込むべき」ということなのか。

◆海の重さは命の重さ
ってことで良いのだろうか。

正直、オーシャン・リングにおける「海」の役割がぼやけていたのでそこをどう解釈して良いのかが難しい。ただ、地球において生命体は海から生まれたという考えならば、オーシャン・リングにおいて底に穴が空いて海が宇宙空間へ吸い出されてしまうということは、生命の喪失に等しいのだとキアは考えたのかもしれない。そうでなければ「海の水が全てなくなれば、オーシャン・リングは全滅する」とは言わないだろう。まぁ、物理的にと言うか理論的には海を構成していた水が全て吸い出された後は空気が排出されるだろうから、それによって酸素や、あるいは人そのものが宇宙空間に放り出されて全滅するってことだとは思うんだけどね。

さてレコンギスタ作戦のため、あの手この手を打ってきたキアたちジット団。ハッキリ言えば、今回の事態は彼らの自業自得でもある。オーシャン・リングへのダメージを考えればあの区域での火器――ビームライフルやミサイルと言った類の使用がいかに厳禁であるかは、そこを拠点とし、そこに住んでいたはずのジット団の方が分かっていたはずなのに、レコンギスタ作戦にばかり目がくらんだ結果がオーシャン・リングの大穴だ。

たぶん、それを誰よりも理解していたのはキアだったのだろう。だからこそ彼は、「自動修復が効かないほどの穴になったんだ」と口にし、自らを穴をふさぐ「栓」にする決意に至った。他の誰でもなく、ジット団の部下でも、地球から来たベルリたちでもなく、キアが自分で自分にその役目を課したのは、ここに至る最大の失態が自分にあることを理解していたからなんじゃないかな、と。

部下に「(レコンギスタ作戦やそれで地球に降りるのも)一緒じゃなきゃ意味がない」と言われても、キアからすれば海の重さを、命の重さを軽んじた自分にはもうその資格はないと考えていたのかもしれない……ちょっと美化させすぎかな(苦笑



そしてそんな彼らとは裏腹に、オーシャン・リングには傷をつけないままでもがむしゃらに戦えてしまうベルリ。たぶんベルリには私の推察したキアのような考えはなかったと思う。

彼にあったのはただ一つ、「これは偽物の海だ」ということ。宇宙空間にある大洋。なるほど、全く違う地球型の惑星にソレがあるならまだしも、宇宙空間の、人類が人造した空間にソレがあるというのはベルリから見れば酷く異質で無様なものに見えたのかもしれない。

ただ確かに、オーシャン・リングの海がどこまで「海」だったのかは分からないしね。キアは「魚を食わせてやる」と言っていたけど、それはあのオーシャン・リングの海では魚がいたということなのだろう。

しかし、それは養殖なのか、天然なのか。いや、その違いは何なのかとなればそれはベルリに取ってみれば、それこそが「本物か、偽物か」ってことなんじゃないかな、と。
養殖された魚の命が偽物なのかといえばそれはそんなことはないのだろうけど、でも感覚とすれば幾ら地球の真似事のように海を作って、そこに魚がいたとしても、それを全ての生命の根源かもしれない地球の海と同義で良いのか、と。

ベルリからすればそんな真似事の海が、そんな海の重さが「命の重さ」になってしまうことが不気味で怖く感じたのではないだろうか。地球の海を知り地球の海で戦いもしてきたベルリからすれば、海と言う存在を真似てしまったこと自体がもしかしたらある種のタブーだったのかもしれない。


それにしても、新キャラ子安さんかーw これでガンダム作品何本目なんだろうwww



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。TB受取が任意なBlog様、cocolog系Blog様は現在のところ届いているかどうかの確認が取れていません。

・http://blog.goo.ne.jp/u0h/e/f96d7d8513cf1c194261c2a134675428
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1277.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11310.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3948.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2035.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2692.html
・http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-8021.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/02/greco-21.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5007.html
・http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-894.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4496.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/gtbs22021-027b.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1782.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムGのレコンギスタ TBS(2/20)#21

第21話 海の重さ 公式サイトから巨大モビルアーマー、コンキュデベヌスでG-セルフを焼却しようとするジット団の隊長キア・ムベッキ。だが、宇宙に作られた人工の海、オーシャン・リングに発生した緊急事態を収拾するため、決死の作戦を敢行する。 地球人の所為で海の底に穴を開けてしまったと 後悔するジット団隊長キア・ムベッキ。巨大モビルアーマーでGセルフを焼却しようとする。ベルリはメガファウナと交信する...

ガンダム Gのレコンギスタ #21

『海の重さ』

ガンダム Gのレコンギスタ 第21話 「海の重さ」 感想

ラ・グーはまだ200歳になっていないとのことですが、 おそらくディアナのコールドスリープへと繋がる技術 なんでしょうね。 この先に∀ガンダムの世界があると分かっていると 色々と納得してしまいますよ。 巨大モビルアーマー、コンキュデベヌスでG-セルフを 焼却しようとするジット団の隊長キア・ムベッキ。 だが、宇宙に作られた人工の海、オーシャン・リングに 発生した緊急事態を収拾...

おつかれー!/Gのレコンギスタ21話他2015/2/22感想

<記事内アンカー> 蒼穹のファフナー EXODUS 第7話「新次元戦闘」 ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」  艦これ冬イベント、朝霜掘りに成功してミッションコンプリート! ドロップ海域の1つであるE-5は空母棲鬼まで行くと被害が甚大になりそうで敬遠していたのですが、その前の戦艦マスでもOKということでそちらの一点張りを繰り返すこと37回、うちの鎮守府にお...

ガンダム Gのレコンギスタ #21 「海の重さ」

ガンダム Gのレコンギスタ 21話の感想です。 ベルリ 次から次へやってくる敵機を相手にしても 何とかなっちゃいます。。 さすがにやりすぎな気がしちゃいますね; 隊長さんは自らを犠牲にして穴をふさぐ。 身から出た錆なのでしかたないですが・・・ クレセントシップをおどすための爆弾は偽者だったので そんなに悪い人じゃないかもですね。。 で ジャイオーンとはなんだっ...

ガンダム Gのレコンギスタ 第21話 海の重さ 感想

ガンダム Gのレコンギスタ 私だ TBS21話です シー・デスクの中の海は立体映像ではなく、重力もあることも実感したベルリ 戦闘はまだ続きます ジャイオーンのビッグアームの残った指、ファンネルみたいな使い方もできるのか 前回チッカラはジャスティマに飛び道具がない...

ガンダム Gのレコンギスタ 第21話 『海の深さ』 ジット団のMS水漏れし過ぎだろ...。

本物の海だよ、重力もある!MSの防水対策を調べるために作ったと思われたCデスク。どうやら普通にコロニーとして建造されたみたいですね。というのもジャイオーン、ジャスティマ、ジロッド尽く水漏れしています。宇宙用のMSなら気密は万全、水くらいへっちゃら。と思ったらそうでも無かった。そしてそれがキアの命取りになるとは思いもしなかった。 正気に戻った?キアは青い顔してCデスクの水漏れ対策に大わらわ。一...

(アニメ感想) ガンダムGのレコンギスタ 第21話 「海の重さ」

投稿者・フォルテ ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎...

ガンダム-Gのレコンギスタ- 第21話「海の深さ」 感想

ラ・グー登場。 子安さんってだけで悪者に観えちゃうけど、多分今回はほんとにいい人。 なんとか過去作とは違うものをつくろうとしてるからね。 以下ネタバレあり。

ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」

ガンダム Gのレコンギスタの第21話を見ました。 第21話 海の重さ 巨大モビルアーマー、コンキュデベヌスでG-セルフを焼却しようとするジット団の隊長キア・ムベッキだったが、宇宙に作られた人工の海オーシャン・リングに発生した緊急事態を収拾するため、決死の作戦を敢行するが、自動修復できないほどの大きな穴であった。 そんな中、中に入ってきたアイーダ達にくっ付いてきた_ノ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……