幻想人形演舞 プレイ日記08
(嫁と旅するRPG 幻想人形演舞 FocasLens)

門番仕事しろwww
では、続きは追記からどうぞ。
※以下の画像はプレイ中の静止画(スクリーンショット)です。PrtScrのものでデスクトップの背景を切り取るトリミング加工のみを行って掲載していますのでご了承ください。
※人形は一種類一体のみ封印(捕獲)して使用。同種人形を複数使わないことを一応縛っています。

相変わらず寝てる美鈴。起こしてあげると……

案の定バトル。ただ「あや」が風属性メインなのでレベリングのおかげもあって対して苦労しなかったw

いざ紅魔館!

で、いきなりレミリア登場。当主自らお出迎えとは……。でも、実はこれ文々。新聞で知ってただけなんだよね。しかもそわそわしてたとか。もう単に待ちきれないから玄関の前でスタンばってる子供じゃないですかー(ノ∀`) アチャー

道なりに進むとまずは大図書館。不法侵入した魔理沙はここにいた。

vs小悪魔戦

vsパチュリー戦。ちくしょう、アリスは戦わなかったから油断してた。
勝利後、パチュリーから回復してもらって、パチュリーからレミリアのこと(上記)と魔理沙の存在を見抜いていることを教えてもらうw というか、これで目的は達したのだけどレミリアが待っているらしいのでレミリア探し。

ちなみにバレてることを教えたらさっさととんずらしました、この泥棒w さて本格的に紅魔館探索。野良人形ともここからエンカウントするように。


時折フランを見かける。何かイベントがあるのか?

ようやく迷路のような階層を抜けたと思ったらvs咲夜戦。咲夜、可愛いw

レミリアの部屋に到着。当然バトル。

ただ闘属性の「ラッシュアタック」がアビリティのおかげで確実に五回発動するPあやに死角はなかったw 「さくや」「フランドール」「レミリア」いずれも急所だからね。

負けず嫌いな感じが可愛いw

次は北の山、か。結局、フランイベントってないの?
今回のスタイルチェンジ

「Aえいりん」 いろいろ悩んだけど属性的にこちらの方がありがたいのでこちらを選択。
紅魔館で封印した人形たち

「こあくま」

「パチュリー」 全体的に平均以上なので悪くはないのだが、もうひと声欲しかった。

ただパチュリーの凄いのは技構成。完璧にばらけてる。さすがパチュリーの人形。

「フランドール」 もう少し個体値が欲しい

「咲夜」 こちらはかなり優秀

「レミリア」
いざ、北ノ山へ……

と思っていたら嫁登場。そして、どうやら河童のアジトがピンチらしい……。
次回に続く。
Comment
Comment_form