fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ガンダムビルドファイターズトライ 第19話

ガンダムビルドファイターズトライ 第19話
『運命の再会』


≪あらすじ≫
姉のチナからビルドバーニングの予備パーツを受け取ったユウマは宿舎に戻る途中、不良たちに絡まれてしまう。自分の身をていして、パーツを守るユウマのもとにセカイ達が駆け付け事なきを得る。メイジン・カワグチはその様子を木の陰で窺っている人物に出てくるよう促す。そこから現れたのは、かつて、セカイやミライと共に次元覇王流拳法を学んでいた兄弟子のイノセ・ジュンヤであった。予期せぬ突然の再会に動揺を隠せないセカイは、あの優しかったジュンヤがなぜ卑劣な妨害行為をしてくるのか理解できないでいた……。後にミライから、次の準々決勝の対戦相手、宮城県代表、天山学園の補欠メンバーとしてジュンヤが登録されている事を知る。セカイは、ジュンヤの真意を確かめるため自分の想いを拳に宿し準々決勝の戦いに挑むのであった。
公式HP STORYより抜粋)



≪感想≫
どちらかというと前後編みたいなストーリーなので前編に当たる今回だけでは語るものというものが正直薄い。それは別に悪い意味じゃなく、とても単純に全てが後編に繋がるための構成だったからだ。ジュンヤは強さを追い求めるキャラクターであること――当初は次元覇王流でそれを成そうとしたが奥義を伝授してもらえず他の流派や格闘技にも手を出したキャラクターであることや、対してセカイは次元覇王流一本でやってきたこと、またセカイ自身がガンプラバトルを通じて自分だけの技をすでに開発している点などは、間違いなく次回でのポイントになるのだろうし。


さて、なのでディナイアルガンダムの方に注目したい。

実はこのディナイアルガンダム、ガンダムエースかどこかの雑誌でやっているビルドファイターズ外伝ですでにお披露目されていると言われている。実は私もちょっと立ち読みした時に目にしたんだけど、それがもし正しければディナイアルガンダムあるいはその原型は、二代目メイジン・カワグチのもの?

ただ、ディナイアルガンダムそのものはジュンヤが「自分で組んだ」と言っているので判断が難しい。ただ、仮にジュンヤが自分で組んだとしてもプラフスキー粒子への理解度やそれをガンプラに反映させガンプラバトルで実戦レベルとするのは、正直片手間のファイターや中途半端なビルダーでは難しいのではないかとも思えて仕方ない。そうなると、ディナイアルガンダムは二代目メイジンの作った機体のフレームをジュンヤが自分の格闘技に対応できるよう改造して外装をつけたもの、と考えるのが妥当かもしれない。まぁ、実際どうなのかは分からないし、実はジュンヤが凄い天才でセイクラスのビルダーテクニックを身に付けている、という設定も出てくるかもしれないがw

ただ注目すべきは、プラフスキー粒子の解放において似たような素材(同一素材?)のフレームを用いている点だろう。セイがディナイアルガンダムのものをパクったとは考えづらく、かといってディナイアルガンダムがセイの技術を流用したというのもどうなのかな、というのが率直なところ。

もしかしたら、プラフスキー粒子の効率的な運用を目指していくとあの素材に辿り着くのかもしれないけどね。つまり偶然の一致であり、必然の一致。
ガンダムシリーズだと珍しい設定ではない。例えば、『00』ではGN粒子の効率的な運用を目指していくと形態やフレームがガンダムのものに似通っていく、と言う設定がある。だから第二期の敵量産エース機であるアヘッドはガンダムとは似ても似つかない外装をしているが、実は装甲を外すとフレームや粒子の移動経路なんかはガンダムそのものらしいし、実はプラフスキー粒子をセイのような方式で活用することを突き詰めると似通っていくのかも?



次回『折れない心』 さて、この手のストーリーはどういうオチをつけるかで評価が割と分かれてしまうのだけど、この作品の落としどころはどこになるか。




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。TB受取が任意なBlog様、cocolog系Blog様は現在のところ届いているかどうかの確認が取れていません。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3495.html
・http://blog.goo.ne.jp/u0h/e/f1c4f67d3c7d167613d14551d83f37c0
・http://blog.livedoor.jp/myfoolishdays/archives/51953184.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1274.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3947.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3581.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2032.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2684.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3499.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/02/gbf2-19.html
・http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-2347.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9252.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズトライ 第19話「運命の再会」

ガンダムビルドファイターズトライの第19話を見ました。 第19話 運命の再会 姉のチナからビルドバーニングの予備パーツを受け取ったユウマは宿舎に戻る途中、不良達に絡まれてしまう。 「今までの心の弱い僕だったらあなた達の放つ暴力に屈していただろう。だが、これには…このパーツには作った人の想いと僕達の夢が詰まっている、はい、そうですかと簡単に渡せるようなものじゃないんだ!」...

ガンダムビルドファイターズトライ 第19話 「運命の再会」 感想

セカイとジュンヤの戦いは完全にGガンのノリですね。 リバーブローからガゼルパンチ、そしてデンプシーロールって ジュンヤは幕之内一歩ですか!(笑) 姉のチナからビルドバーニングの予備パーツを受け取ったユウマは 宿舎に戻る途中、不良たちに絡まれてしまう。 自分の身をていして、パーツを守るユウマのもとにセカイ達が駆け付け 事なきを得る。 メイジン・カワグチはその様子を木の陰で窺っ...

ガンダムビルドファイターズトライ #19

セカイとイノセ、同じ次元覇王流を学んだ者同士の運命の闘いです!イノセは不良たちに命じて、トライバーニングの修理のためのパーツを手に入れたユウマを襲わせました。し

ガンダムビルドファイターズトライ 第19話「運命の再会」

評価 ★★ 断ると言った!             

ガンダムビルドファイターズトライ 第19話『運命の再会』 キャプ付感想

ガンダムビルドファイターズトライ 第19話『運命の再会』 感想(画像付) セカイとジュンヤの同門対決へ! 戦いの舞台がギアナ高地って完全にGガンダムですね(笑) ミライさんが師匠の言葉でセカイを励ますシーンはなんだか男前でしたw  姉のチナからビルドバーニングの予備パーツを受け取ったユウマは宿舎に戻る途中、 不良たちに絡まれてしまう。 自分の身をていして、パーツを...

ガンダムビルドファイターズトライ19話感想

 うなぎは冬こそ旬!なのだが毎年食べ忘れることが多く、今年も気がついたら冬も後半。奮発しようと思ったら店が定休日(´・ω・`)

ガンダムビルドファイターズトライ 第19話 運命の再会 感想

ガンダムビルドファイターズトライ 私だ あらすじ 姉のチナからビルドバーニングの予備パーツを受け取ったユウマは宿舎に戻る途中、 不良たちに絡まれてしまう。 そこに現れたのは、かつて、 セカイやミライと共に次元覇王流拳法を学んでいた兄弟子のイノセ・ジュンヤで...

ガンダムビルドファイターズトライ 第19話 『運命の再会』 悪党だけど努力家、イノセ・ジュンヤ!

奪われたビルドバーニング…にはならなかった。手下にユウマを襲わせたイノセ・ジュンヤ。パーツかっぱらって、自分のガンプラに付けてくるのかと思った。すんでの所で阻止しましたが、ジュンヤおとぼけ。いや不良とっ捕まえて取り調べりゃすぐ分かると思うんですが、ここらへん曖昧ですね。あいつら結局どうなったんだろう。 奥義を伝授されなくてグレました。ジャギの様に元から性格悪かったのかと思いきや...

ガンダムビルドファイターズトライ 第19話 「運命の再会」 感想

 兄弟子ジュンヤとの再会と激突。

ガンダムビルドファイターズトライ 第19話 運命の再会

フリーダムカラーのジャスティスwwww いつもお世話になっているブロガーさんの所で自由カラーの隠者を見た事がある。 そういった経緯からアニメに登場するなんて思いもしま ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……