幻想人形演舞 プレイ日記02
(嫁と旅するRPG 幻想人形演舞 FocasLens)
里の直前でメディスンと衝突するも逃げられた……どういうこと?

では、続きは追記からどうぞ。
※以下の画像はプレイ中の静止画(スクリーンショット)です。PrtScrのものでデスクトップの背景を切り取るトリミング加工のみを行って掲載していますのでご了承ください。
里を調査開始。

慧音先生に逢った。寺小屋で勉強を教えているらしい。

この娘も東方キャラ?

どうしていいか分からなかったから里をうろうろしてたらデカイ屋敷発見。そして阿求さんがいた。そしてどうやらよからぬことを企てている者たちがいると。

って、屋敷の前にその企てている者らしきリグルがいましたけど!?(笑

人形解放戦線五人組、ってことらしい。

一戦目・チルノ戦

二戦目・大妖精戦

三戦目・リグル戦

四戦目・ミスティア戦。結構バテてきた。

五戦目・ルーミア戦。ここにきていきなり相手の保有人形数が五体とか。こんなことならこまめに回復しておくべきだったと後悔。ずっと連戦でやってきてしまったw
勝利ののち、阿求さん。

次は香霖堂へ行け、と。
里で封印した人形たち。っていうか、里のわずかな草むらに突っ込んだら本当にいたよw

「こころ」 最初に見つけたけどやたら個体値が高い気がするけど、S三つって高いよね?

「せきばんき」 こういうの詳しくないけど、SとA二つって個体値優秀な部類? まぁ、個体値高い部類がちょっとばらけてるけど。

「けいね」 人形も里にいた。S二つにA、しかもHPと攻撃でこの個体値って立派なアタッカー候補で良いのかな。やられるまえにやれ、とw

「こすず」 こっちも里にいた。個体値も悪くない。

「あきゅう」 あ、うんw
とりあえず、今は嫁と好きなキャラと属性と個体値を踏まえて「あや」「けいね」「こころ」「だいようせい」「ナズーリン」「こすず」でパーティ組んでみる。

そしてさらっと人形図鑑を渡されたw
次回へ続く。
NoTitle
最新の体験版だとルーミアで終わりなんですよねぇ。
チルノ戦でレベルが足りなくて初見でぶっ殺されたのはいい思い出w
見た感じ優秀な個体が揃ってそう。
「こころ」のステータスが高いのは東方心綺楼でラスボスを務めたから?
う~ん、さっぱり分からん。でもそこが楽しいというか。この手探り感が(・∀・)イイ!!