Web拍手レス2/18
時間がないので拍手レスオンリーです。
《Web拍手レス》
>匿名希望さん(02/12 18:05 艦隊これくしょん ... )
>>リボンズ「ディヴァイン、全身をチョコレートでコーティングしろ」
ディヴァイン「了解。GN粒子入りチョコです」
食えよ、リボンズ。食えよ(脅迫 あと、広瀬すずを良く知らないからネタが作れんかったよ。歴史上の故人ならまだしも生きている人をあれこれ妄想だけで言うわけにもいかんしね。
>匿名希望さん(02/12 18:07 艦隊これくしょん ...)
>>律「みんなにチョコ作ってきたよー」
澪「なん、だと」
梓「ど、毒入り……ですか」
紬「むしろ普通の食材で毒物を」
唯「りっちゃん(ジワリ」
律「なんでだよ! 私、公式でも料理出来る設定だろうが!」
あっ、そういえば律料理美味かったっけ
>匿名希望さん(02/12 22:19 艦隊これくしょん ... )
>>フレイ「アンタ、コーディネーターだからって本気で戦ってないんでしょ!!」
キラ「僕はいつだって本気だよ!」
フレイ「嘘よ!」
キラ「ほ、本当だよ」
フレイ「ほら、目をそらした!
何よ、ババ抜きくらい本気だしなさいよ!」
キラ(フレイ、顔に出るからなぁ。コーディネイターじゃなくても分かっちゃうよ)
フレイ、なんで殺されたん?(´・ω・`)ショボーン どう考えてもキラはラクスじゃなくてフレイとくっつくべきだったよね、うん。
>クロスケさん(02/15 00:49 艦隊これくしょん ... )
>>提督の姿はなんとしても描かない方針のようですね。原作の場合はゲームのプレイヤー自身が提督みたいなもんですし、同人誌になると男性提督で描かれたり女性提督で描かれたりしますし…もしアニメで提督を描くとしても、どんな提督にするのか四苦八苦することだろうなと。ただ提督が表に出てこないことでなんかちぐはぐな部分も感じますよね。「回によってメイン艦娘が変わる」のはアリだと思います。
そうですね、ご指摘の通りだと思います。ゲームをアニメ化する際に、主人公をどう描くかというのは主人公に自由度が高ければ高いほど苦労しそうですが、この作品では出さない方向性にしたようですね。まぁ、それによってちぐはぐな部分が出てしまうくらいならもう少し柔軟でもいいのかな、と思いますね。あるいは『アイマス』や『デレマス』のように、一つのキャラクターとしていっそ開き直って確立してしまうか。今更言っても仕方ないことですが。
Comment
Comment_form