ガンダム Gのレコンギスタ 第20話
『フレームのある宇宙』
≪あらすじ≫
ハイジャックされた輸送船から逃げ出したメガファウナは、ビーナス・グロゥブを統べるラ・グー総裁のいる場所を目指す。G-セルフを取り戻したベルリは、ジット団の追撃を受け、フレームのある宇宙の中に迷い込んだ。
(公式HP World Storyより抜粋)
≪感想≫
予想以上にジャイオーンが弱くて笑ったw
もうちょっと頑張って欲しいところだが。さてフラミニアたちはジット団のスパイだったわけだけど、クレッセントムーンに回収されてしまったことに意味はあるのかな。普通にいけばクレッセントムーンのブリッジを人質にG-セルフを渡せくらいは言っても良いようなものだが、G-セルフの強奪をこの段階でやってしまうとさすがに二番煎じになりそうだけど。
◆タブーと向き合う
人間なら誰もがあること。それを改めて如実に示していた回だな、と思った。ジット団だって建前を上手く使いつつクレッセントムーンやメガファウナと接触したのち、本音を暴露してきたわけで、それが大人の駆け引きというよりも人間が人間として生きて行く上での必要なことと監督やスタッフは考えているのかもしれない。
ベルリですら本音と建前を使い分ける。
アイーダに対して「姉さん」と慕う彼。だが、戦場の緊急時において彼が真っ先に口にしたのは「姉さん」という姉弟としての呼称ではなく「アイーダ」という彼女を独りの女性として人間としての名前だったわけだ。
たぶん視聴者ならだれもが察したように「あぁ、やっぱりベルリの本心は」と思ったのだろうし、そう思わせることがたぶん狙いなんだろうな、と。そのシーンの前にベルリとアイーダが姉弟として接して、それを「イチャついて」と評させることが余計にこのシーンを際立たせていたことは言うまでもない。そういう「布石」を打ったのだから、このシーンにおけるベルリの心情はたぶん一番分かりやすいことが答えだったんだろうな、と。
そうなると「タブー」の見え方も変わって来るかもしれない。
ベルリが、アイーダが、それ以上に地球人も月の人間も誰も彼もが「タブー」を口にするのがこの世界だ。ジット団のキアですらそれを口にする。そしてフレームのある宇宙の底から海水が流れ落ちることを「それだけはやってはいけないことだ!」と、その喪失を最大のタブーの一つだと表現していたほどに。
現代社会でもそれは大差なく、どんな世界観であろうとやはりタブーというのは一つの社会において避けては通れないものなのかもしれない。
そういう意味でも宗教的、科学的、あるいは人道的なタブーの数々が『Gレコ』には散りばめられている。だが、もっと私たちにとって身近というか、分かりやすいタブーがあったではないか。
それは姉弟でありながらそれでも姉を異性として観ている節がある弟――つまりアイーダを観るベルリである。近親関係における異性愛。現代社会における一つの倫理的タブーに近いものがあるようなものを、「タブーを犯すべきではない」と口にするベルリがそれに最も晒されているように見える。
母の、スコード教の教えと現実の乖離から始まったベルリの物語はある意味で彼が教え続けられてきた「タブーとの向き合い」の旅だったようにも思える。MS同士だったとはいえ殺人を始め数々のタブー破りをしてきてしまったベルリにとって、アイーダとの関係はあるいはタブー破りの最後の壁なのかもしれない。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。TB受取が任意なBlog様、cocolog系Blog様は現在のところ届いているかどうかの確認が取れていません。
・http://ak-mat.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/g20-4781.html
・http://blog.goo.ne.jp/u0h/e/1459fce9ca6c10ee1e95f9ccc3bbd53a
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1270.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11277.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3941.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2024.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2668.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2399.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2015/02/greco-20.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4986.html
・http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-889.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4487.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/gtbs21320-2b13.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1768.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
- at 00:30
- [アニメ(放送終了):ガンダム Gのレコンギスタ]
- TB(8) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form