冴えない彼女の育て方 #5
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[冴えない彼女の育てかた]
『すれ違いのデートイベント』
≪あらすじ≫
ついにサークル活動がスタートした。
英梨々は恵をモデルにしてキャラクターデザインを始めるが、全くキャラの立たない恵から二次元的メインヒロインをデザインするという作業に早速頭を抱えていた。
そんな中、倫也が唐突に口を開く。
「ところでさ、英梨々。デートって、したことあるか?」
英梨々と詩羽の動揺は凄まじく…。
(公式HP あらすじより抜粋)
≪感想≫
◆作りたいモノと面白いモノの違い
結果的にそこが浮き彫りになった回だと思う、もちろん視聴者的には良い意味で、と捉えたい。
もっと言えば、作りたいモノ(作品)と面白いモノと売れるモノは違うんだよね、極論を言ってしまうと。作りたいモノを目指しているのは倫也。面白いモノを目指しているのは英梨々と詩羽。商業的に、あるいは同人誌でもかなりの利益を出している人気サークルとしての活動があるだけに、「ユーザーが面白いと思ってもらえるもの」を作ることが常に念頭にあるのが詩羽たち二人と言っていいのだろう。
それはプロとして、セミプロとしては当然のところなのだろう。面白いモノは売れる可能性が高いということも無意識の内に察しているのかもしれない。
けど、面白いモノだからといってそれが作りたいモノとは限らない。
そういう意味で倫也は詩羽曰く「ディレクター」なのだろうが、彼がこの段階になっても自分の作りたいものを言葉でも絵でもニュアンスでも良いのにそのどれ一つをとっても表現しきれないことが元凶ではあるんだけどね。私なんかは良くアニメとか小説やラノベとかを見終えたり読み終えたりしたときに「面白いけど、結局この作品って何がしたかったんだろう」と思うことも多々ある。たぶん、詩羽のプロットで造ったら彼らの同人ゲームはそういうゲームになったのかもね。
あとは詩羽が「ディレクターがクリエイターに言ってはいけないことがあるように、クリエイターがディレクターに言ってはいけないことがあるのよ」と英梨々に言い放ったシーンは「なるほど」と思った。「そんなにいうなら自分でやれよ」というのは、感想Blogなんかやっていると割と目にするし、実際言ったり言われたりということも経験がないわけではない。
でも、詩羽が言うようにそれを言っていいのは同じ土俵にいる人間たちだけなんだよね。クリエイターならクリエイター同士、ディレクターならディレクター同士で言うのは良いけど、違う土俵にいる人間には言ってはいけないことなのだろう。それはとても勉強になったというか、感覚としては知っていた感覚だったんだけどどう言葉で表現していいか分からないところだったので、「あぁ、こう表現すればいいのか」と。
英梨々がそんなことを言っちゃったのはたぶん彼女が個人サークルだから? 彼女のサークル活動は自身がディレクターでありクリエイターだから感覚がごっちゃになっているのだろう。その点、作家として書き手である自分と書き上がったものを売る編集者の存在と役割分担が明確な世界で生きている詩羽とは感覚が違ったんだろうね。
それにしても、なんというか倫也が若いな、と改めて思う。自分の欲望を隠さないことがカッコいいと思っているタイプだ、たぶんだけど。隠さないっていう表現は適切じゃないか。TPOをわきまえられないっていうべきなのか。それが一番カッコ悪いし、そういう存在がむしろオタクという存在の地位を下げていることに気付いていないんだろうけど。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。TB受取が任意なBlog様、cocolog系Blog様は現在のところ届いているかどうかの確認が取れていません。
・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3457.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51955476.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51782931.html
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-958.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11279.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-2394.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3388.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5789.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3569.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2023.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2664.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3481.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1698.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4985.html
・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-1189.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/21205-1412.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 00:21
- [アニメ(放送終了):冴えない彼女の育て方]
- TB(13) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form