fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

冴えない彼女の育て方 #5

冴えない彼女の育て方 #5
『すれ違いのデートイベント』


≪あらすじ≫
ついにサークル活動がスタートした。
英梨々は恵をモデルにしてキャラクターデザインを始めるが、全くキャラの立たない恵から二次元的メインヒロインをデザインするという作業に早速頭を抱えていた。

そんな中、倫也が唐突に口を開く。

「ところでさ、英梨々。デートって、したことあるか?」

英梨々と詩羽の動揺は凄まじく…。
公式HP あらすじより抜粋)



≪感想≫
◆作りたいモノと面白いモノの違い
結果的にそこが浮き彫りになった回だと思う、もちろん視聴者的には良い意味で、と捉えたい。


もっと言えば、作りたいモノ(作品)と面白いモノと売れるモノは違うんだよね、極論を言ってしまうと。作りたいモノを目指しているのは倫也。面白いモノを目指しているのは英梨々と詩羽。商業的に、あるいは同人誌でもかなりの利益を出している人気サークルとしての活動があるだけに、「ユーザーが面白いと思ってもらえるもの」を作ることが常に念頭にあるのが詩羽たち二人と言っていいのだろう。

それはプロとして、セミプロとしては当然のところなのだろう。面白いモノは売れる可能性が高いということも無意識の内に察しているのかもしれない。

けど、面白いモノだからといってそれが作りたいモノとは限らない。


そういう意味で倫也は詩羽曰く「ディレクター」なのだろうが、彼がこの段階になっても自分の作りたいものを言葉でも絵でもニュアンスでも良いのにそのどれ一つをとっても表現しきれないことが元凶ではあるんだけどね。私なんかは良くアニメとか小説やラノベとかを見終えたり読み終えたりしたときに「面白いけど、結局この作品って何がしたかったんだろう」と思うことも多々ある。たぶん、詩羽のプロットで造ったら彼らの同人ゲームはそういうゲームになったのかもね。


あとは詩羽が「ディレクターがクリエイターに言ってはいけないことがあるように、クリエイターがディレクターに言ってはいけないことがあるのよ」と英梨々に言い放ったシーンは「なるほど」と思った。「そんなにいうなら自分でやれよ」というのは、感想Blogなんかやっていると割と目にするし、実際言ったり言われたりということも経験がないわけではない。

でも、詩羽が言うようにそれを言っていいのは同じ土俵にいる人間たちだけなんだよね。クリエイターならクリエイター同士、ディレクターならディレクター同士で言うのは良いけど、違う土俵にいる人間には言ってはいけないことなのだろう。それはとても勉強になったというか、感覚としては知っていた感覚だったんだけどどう言葉で表現していいか分からないところだったので、「あぁ、こう表現すればいいのか」と。

英梨々がそんなことを言っちゃったのはたぶん彼女が個人サークルだから? 彼女のサークル活動は自身がディレクターでありクリエイターだから感覚がごっちゃになっているのだろう。その点、作家として書き手である自分と書き上がったものを売る編集者の存在と役割分担が明確な世界で生きている詩羽とは感覚が違ったんだろうね。


それにしても、なんというか倫也が若いな、と改めて思う。自分の欲望を隠さないことがカッコいいと思っているタイプだ、たぶんだけど。隠さないっていう表現は適切じゃないか。TPOをわきまえられないっていうべきなのか。それが一番カッコ悪いし、そういう存在がむしろオタクという存在の地位を下げていることに気付いていないんだろうけど。



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。TB受取が任意なBlog様、cocolog系Blog様は現在のところ届いているかどうかの確認が取れていません。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3457.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51955476.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51782931.html
・http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-958.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11279.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-2394.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3388.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5789.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3569.html
・http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2023.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2664.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3481.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1698.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4985.html
・http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-1189.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/21205-1412.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

冴えない彼女の育てかた 第5話『すれ違いのデートイベント』 キャプ付感想

冴えない彼女の育てかた 第5話『すれ違いのデートイベント』 感想(画像付) アウェーな場所を自分のホームだと思え。 ショッピングモールもコミケ会場と思えば、全部の店をまわれる! 倫也の無駄スキル発動のデート回です(^^; 恵といい雰囲気になったのに、詩羽ちゃんルートに行っちゃうの?     ついにサークル活動がスタートした。 英梨々は恵をモデルにしてキャラクターデザ...

冴えない彼女の育てかた ♯5「すれ違いのデートイベント」

冴えない彼女の育てかたの第5話を見ました。 ♯5 すれ違いのデートイベント ついにサークル活動がスタートし、英梨々はキャラクターデザインを始めるが、恵から二次元的メインヒロインをデザインするという作業に早速頭を抱えており、倫也が唐突に口を開く。 「キャラデザの締め切りもそんなに余裕ないぞ」 「そうなのよね…今週末、倫也の家に集まって一気に仕上げちゃおうかな」 「え、...

彼女に見つけるキラメキを【アニメ 冴えない彼女の育てかた #5】

冴えない彼女の育てかた 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2015/03/04)松岡禎丞、大西沙織 他商品詳細を見る アニメ 冴えない彼女の育てかた 第5話すれ違いのデートイベント 俺の考えた最強のギャルゲー制作― 暗礁に乗り上げるキャラデザに プロット制作 更にそこに垣間見えるは 過去の失敗か― そんな修羅場まっしぐらが見える最中発生するのは デートイベント

冴えない彼女の育てかた フジ(2/12)#05

第5話 すれ違いのデートイベント 公式サイトから ついにサークル活動がスタートした。英梨々は恵をモデルにしてキャラクターデザインを始めるが、全くキャラの立たない恵から二次元的メインヒロインをデザインするという作業に早速頭を抱えていた。 そんな中、倫也が唐突に口を開く。 「ところでさ、英梨々。デートって、したことあるか?」 英梨々と詩羽の動揺は凄まじく…。 遂にサークル活動が始まった。恵の感情...

冴えない彼女の育てかた #05

『すれ違いのデートイベント』

冴えない彼女の育てかた 第5話 「すれ違いのデートイベント」 感想

倫也と恵の買いものデート。

今週のアニメ(2015年2月9日~)

冴えない彼女の育てかた 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2015/03/04)松岡禎丞、大西沙織 他商品詳細を見る ・冴えない彼女の育て方  #5 『すれ違いのデートイベント』   加藤恵に様々な顔をするようにと注文する   澤村・スペンサー・英梨々。   加藤恵にとって体験したことないシチュエーションを   顔で表現するのは、無理がありますね。...

冴えない彼女の育てかた 第5話「すれ違いのデートイベント」感想

冴えない彼女の育てかた 第5話「すれ違いのデートイベント」感想 何度か見返したんだけど、何度見返しても恵さんは可愛いかったです。

アニメ感想 15/02/13(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第6話、 #冴えない彼女の育てかた 第5話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話『Finally, our day has come!』今回は・・・いよいよデビューライブです。いつも調子の良い未央だけど・・・前回も本番直前で一番緊張してたか ...

冴えない彼女の育てかた 5話「すれ違いのデートイベント」

冴えない彼女の育てかた 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2015/03/04)松岡禎丞、大西沙織 他商品詳細を見る 倫理と書いて、ヘタレと読む。 倫也をそう呼ぶ詩羽先輩。 だけども、それは先輩も同じでは・・・?w ポッキーをあ~んして欲しいのに口に出すのが恥ずかしいがため、テキストに文字を起こして催促させる、倫理的行動。 お互い倫理同士じゃ恋愛方向にも事が進みにくいか...

冴えない彼女の育てかた 第05話 感想

 冴えない彼女の育てかた    第05話 『すれ違いのデートイベント』 感想  次のページへ

冴えない彼女の育てかた #5

【すれ違いのデートイベント】 冴えない彼女の育てかた 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:松岡禎丞アニプレックス(2015-03-04)販売元:Amazon.co.jp お兄ちゃんキター!(松岡君が楽し ...

冴えない彼女の育てかた 第5話 「すれ違いのデートイベント」 感想

恵は表情が豊かではないというより表現力が少ないって感じですね(笑) それが恵の良いところなんですけどね(笑)

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……