fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

艦隊これくしょん -艦これ-  第3話

艦隊これくしょん -艦これ-  第3話
『W島攻略作戦!』


≪あらすじ≫
「ありがとう。大好き。素敵。嬉しい。……大切なひとへの大切な気持ち」
演習や特訓を重ねた「吹雪」は、第三水雷戦隊と共にW島攻略作戦に参加する。
出撃前の緊張で、不安な彼女を優しくカバーするのは、ルームメイトの「睦月」だった。
「睦月」のその優しさは、かつて姉妹艦の「如月」からもらったもの。
そして、「吹雪」「睦月」「如月」らが参加する、W島攻略作戦が開始されるのだった。
公式HP 作品紹介 ABOUTより抜粋)



≪感想≫


フラグ回収、か。


ある意味で、ここでの如月の今後の扱いがどうなるのかが見物かな。原作だと一度轟沈した艦娘は二度と戻らないらしい(同じ艦娘は入手できるんだっけ?)。もし原作通りであるならば、如月とはここで永遠にお別れ、ということだ。ただ、それも『艦これ』というゲームの再現という意味では必要なところだったのかもしれないとも思える。


それにしても、この作品、とにかくやることが早い。二話の特訓回の時も書いたように、本来ならもう少し経ってからするべきイベントをことごとく序盤に注ぎ込んできている。
この轟沈イベントも、今後如月が原作通り永遠に出てこないのか、「見た目は同じだけど別人」の如月が出てくるのか、あるいは如月まさかの復活もあるのかという部分もあるが、どちらにせよこのイベントももっと全員の仲を進展・演出してからでも遅くなく、もっと言えばこれだけのインパクトのあるイベントは中盤における中弛み防止になったはずだ。

それを3話というタイミングで使ってきたのは……近年なら序盤でマミった『まど☆マギ』の影響なのか、どうなのかというところか。不安なのはネタ切れだ。序盤でイベントを盛り込むだけ盛り込んでおきながら、中盤以降に序盤ほどインパクトのあるイベントがなくなって失速していく、みたいな展開にならなければ良いのだが、果たしてどうなるか。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。TB受取が任意なBlog様、cocolog系Blog様は現在のところ届いているかどうかの確認が取れていません。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3305.html
・http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3661.html
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2015/01/post-fcb5.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-1540.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-4012.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2882.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/33701428.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/f64edbeb6723313540f0970a80ea2fd7
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51781244.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1247.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1420.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2605.html
・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11169.html
・http://haruhiism.blog.jp/archives/52415494.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3382.html
・http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-808.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2871.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-2380.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3351.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-5776.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3514.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2596.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3402.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3757.html
・http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-2237.html
・http://saineria.at.webry.info/201501/article_11.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4921.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3430.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1734.html
・http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3814.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/--tokyomx12103-.html
・http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-3004.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

 

重厚なシナリオを期待するから裏切られるんです、逆に考えるんだ…もう動いてればいいさと考えるんだ
  • posted by ユキ 
  • URL 
  • 2015.01/22 23:05分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユキさん 

ばんは。

いやね、重厚なシナリオなんてむしろ期待してなかったのですよ。むしろそこは外して欲しかった。轟沈イベントなんて本音を言えばやらなくて良かったんじゃないか、と今でも思わずにはいられないくらいだよ、割とマジで。良いじゃん、たくさんの艦娘たちがキャッキャウフフしてればさ。どうせ、敵の正体とか完全殲滅とか原作ゲームが稼働+コンシューマ版を画策している今、そんな話出来るわけないんだから、最後は「私たちの戦いはこれからだ!」なラストなのは目に見てるし。


っていうか、動いていればいいのか(笑 原作プレイしてないからその辺の思い入れはないんだよなぁ。でも、足柄さんと高雄と川内はアニメで動いてていいなと思ったけどwww
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2015.01/22 23:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話 W島攻略作戦!

艦これ 第3話。 第三、第四水雷戦隊によるW島攻略作戦。 以下感想

艦隊これくしょん -艦これ- #03

『W島攻略作戦!』

アニメまとめてプチ感想(艦これ・新妹魔王・みりたり・アブソデュオ)

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話 如月ちゃん… (ノ_・。) 結構史実に忠実なのね艦これって。 ということはこれ以降も退場キャラ続出でしょうか。 赤城さんなんか超フラグ立ってるじゃん (>_

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」感想

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」感想 ほっぺたふにふにしたい。

艦これ #3

【W島攻略作戦!】 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん −艦これ− 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]出演:上坂すみれKADOKAWA / 角川書店(2015-03-2 ...

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話 「W島攻略作戦!」

「あのね…この作戦が終わったら、話したいことがあるんだ!」 やめろおおおおおおおおおおおおお! ここまでもいろいろ危ない気配は漂ってたけど睦月ちゃんのあまりにも分かり易すぎる死亡フラグ立ての場面を見てあ、これ…とこの後の展開が確信に近くなった(;^ω^)

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」

結局、史実通り 提督方が阿鼻叫喚でいらっしゃいますね。 OPにいなかったキャラはそういう事? つか、史実通りだと……最終回が大変なことに。 ・竜宮島鎮守府 こんなツイートを見るとは思いませんでしたwww いやー、1期EDの二番を流されそうな雰囲気でしたね。 無傷轟沈とか悲しいですね。 彼女が敵として戻ってきそうな気も…。 髪飾りだけ戻ってくるのかしら…。 ・フラグ...

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」

第3話「W島攻略作戦!」 「あのね、この作戦が終わったら・・・」 やめてぇぇぇ!それ以上言わんといてぇぇぇ!!

艦隊これくしょん-艦これ- TokyoMX(1/21)#03

第3話 W島攻略戦 W島攻略戦を告げられた第三水雷隊。第四水雷隊と共に夜襲で奇襲をかける。 睦月と如月は姉妹艦でも特に仲が良い。望月と弥生も姉妹艦なのに。 吹雪にブルーベリーがプレゼントされる。愛宕と高雄がお守り、愛宕の何か入りをプレゼント。足柄教官からは間宮の大盛りパフェがプレゼント。一番、沈む可能性の高い吹雪にお見舞いだった。 睦月は一番艦だけれど出撃は如月が速かった。初陣で何も出来ずに...

艦隊これくしょん 第3話 「W島攻略作戦!」

艦隊これくしょん 第3話 「W島攻略作戦!」です。 『艦隊これくしょん』第2週で

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話『W島攻略作戦!』 キャプ付感想

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話『W島攻略作戦!』 感想(画像付) 史実通りの戦没艦娘が出てしまい、ショックな第3話です。 死亡フラグを回避することはできなかったか…。 仲間の死に吹雪たちはどうなるんでしょうね。 W島攻略作戦。 敵水雷戦隊を夜戦による奇襲で殲滅に行く吹雪たちだったが… 敵の偵察機に見つかり逆に窮地に陥ってしまう!  

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話

 「W島攻略作戦!」 ありがとうって 想っていることを素直に…

艦隊これくしょん-艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」」

艦隊これくしょん -艦これ- OP「海色(みいろ)」『大切な人への大切な気持ちを        伝えることを躊躇わないで』 原作:DMM.com/KADOKAWA GAMES 製作総指揮:井上伸一郎 監督:草川啓造 シリーズ構成:花田十輝 上坂すみれ:「吹雪」など   日高里菜:「睦月」など   谷邊由美:「夕立」など 佐倉綾音:「島風」「那珂」「川内」「神通」「長門 ...

忘れないでね/艦隊これくしょん -艦これ- 3話感想

 画像枚数3枚制限とは何だったのか(白目) >拍手返信:雪光さん  細かく読んでくださっていて恐縮です。「駆逐艦」って、単独で聞いても大きさのイメージわかないですよね。僕も艦これ始めるまで分かってませんでしたw 単純な強さだけならある程度編成は決まってしまうのですが、海域ごとに有利に進められる編成パターンがありますので、それを探したり条件下でどれだけ効率的に、あるいはロマンを求め...

艦隊これくしょん -艦これ-  第03話 感想

 艦隊これくしょん -艦これ-  第03話 『W島攻略作戦!』 感想  次のページへ

艦隊これくしょん -艦これ- #03 「W島攻略作戦!」

百合っ気が強い回だったけど・・・「艦隊これくしょん -艦これ-」の第3話。 「水雷魂か・・・」 吹雪の根性と成長を見て大規模反攻作戦の口火を切る 夜戦による奇襲を行う艦隊を決める長門。 第三水雷戦隊が囮となり敵を誘い出し迎撃するというもの。 夜戦に緊張する吹雪達を応援したり励ましたりする他の艦娘達。 しかし自分が足を引っぱるのではとますます落ち込む吹雪を 「大丈夫!」と元気付...

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話 「W島攻略作戦!」 感想

今回、死亡フラグって人になすり付けることができるって事を初めて知りました(笑)

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話 「W島攻略作戦!」 感想

艦娘たちの宿命と生き様。

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話感想

【タイトル】「W島攻略作戦!」 作  画  :7(如月ちゃ~~ん!) ストーリー :5(フラグを立てたのは睦月じゃなかった) 演  出  :5(史実通りならこの先犠牲者続出!?) 艦  娘  :6(艦娘達のルームウェアが艦種ごとに色分け) ====================================================== ショートランド泊地サーバー...

艦隊これくしょん -艦これ- 第3話感想

【タイトル】「W島攻略作戦!」 作  画  :7(如月ちゃ~~ん!) ストーリー :5(フラグを立てたのは睦月じゃなかった) 演  出  :5(史実通りならこの先犠牲者続出!?) 艦  娘  :6(艦娘達のルームウェアが艦種ごとに色分け) ====================================================== ショートランド泊地サーバー...

艦隊これくしょん-艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」感想

艦隊これくしょん-艦これ- 第3話 W島攻略作戦! 緊張したでごじゃる。

『艦隊コレクション 艦これ』 第三話 観ました

ああ、駄目だ… そんなおもいっきりなフラグを建てちゃ… 戦闘に出る前の帰ってきたら言いたい事が有るんだ なんて展開は思いっきりダメなフラグだよ〜〜〜。 ってことで如月さんが敵航空機の捨て身の攻撃で撃沈… 彼女が無事に戻ってくると信じて帰港するのが真っ先に見え...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……