幸腹グラフィティ ふたしなめ(第2話)
『ふんわり、ゴガガガッ。~花見弁当・屋台でいろいろ・玉子焼き~』
≪あらすじ≫
私、きりん。「リョウの家族になってあげる!」週末の予備校通いをはじめたのは冬の日だった。リョウと一緒に過ごす週末はいつも楽しくて、もうあっという間に春!
今日は待ちに待ったお花見。お父さんとお母さんと一緒に作ったお弁当の準備もバッチリ!
荷物の準備もバッチリ!初めて会う明さんにはちょっとドキドキ。あれ?……リョウのお友達の椎名になぜかズキズキ……今日は私の知らないリョウがいっぱいだー!
(公式HP あらすじより抜粋)
≪感想≫
とりあえず、今週きつねうどん食いました(笑
来週の三話までに食べるのは卵焼きかなwww さすがにイカ焼きとか焼きもろこしを食うのは無理があるだろうし、おにぎりは食ってるからなぁw
でも、卵焼きは塩の方が好きだけどねっ(ノ∀‘) アチャー いや、甘いのも食べれるけどさ。
さて、今回は全体的にシャフト的だな、という感じ(演出として)。1話は作画の良さというかアングルを変化させて魅せてくる形はシャフトっぽかったけど、いわゆる「シャフ度」を封印気味など良い意味でシャフトっぽくなかったんだけど、今回は「シャフ度」の多用などシャフトっぽさ全開で、ちょっと――いや正直、かなりウザかったw
なんというか、スタッフ的には「シャフトと言えば」と言うネタ的な部分含めての演出の節もさすがに感じるけど、あれもこれもでは何となく節操なく感じる。もう物語シリーズくらいで十分だろ、と(苦笑 何事もほどほどに、が良いのにやり過ぎていることにスタッフは気付いていないのか、意図的にマイナスイメージを植え付けようとしているのか。
とはいえ、シャフ度以外のアングルの使い方はさすがに上手い。この辺のテクニックと言うか魅せ方みたいな部分は、一日の長みたいな部分があるよね。個人的には、シートに荷物を乗っけるリョウの動作が好き(笑
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。TB受取が任意なBlog様、cocolog系Blog様は現在のところ届いているかどうかの確認が取れていません。
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2015/01/post-e3f9.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-4006.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2877.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51780742.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1416.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3934.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3342.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3374.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2576.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3379.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3744.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4905.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/tbs11502-7bc1.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form