[新]幸腹グラフィティ ひとしなめ(第1話)
『ほかほか、じゅわっ~鍋・きつねうどん・おいなりさん~』
≪あらすじ≫
リョウです。天国のおばあちゃん、お元気ですか?私は一人でもなんとか暮らしています。おばあちゃんが教えてくれた生活の知恵のおかげです。
……でも最近大変なんです!料理が下手になってしまったんです!どうしてなんでしょう?しかも毎週の土曜日に、はとこのきりんが泊まりにくることになってしまいました。受験勉強しなくちゃですし料理のおもてなしも自信が無いのに、断れなくて……。どうすればいいのかとても不安です!
(公式HP あらすじより抜粋)
≪感想≫
2015年新番三本目。
深夜にリアルタイムで見てたら
強烈な飯テロアニメだった(笑
いやー、録画で良かったw
さて、作品としては今期だと貴重な日常系枠ってことでいいのかな? 1話としての掴みは間違いなくここまでの新番の中ではトップクラス。前述のように飯テロと表現して良いレベルの濃厚な料理&食事シーンの作画レベルの一時的な高まりは、「どこに作画の労力を割くべきか」が的確に理解出来ている良い証拠だと思う。
キャラクターも魅力的だし、声をあててる佐藤利奈さんも良い声だった。
ストーリーとしては日常がメインだと思うので、感想は書きづらいけど、とりあえず「明日(今週)はこれを食べよう」と食べたいものが決まるから良いw とりあえず今週、きつねうどんが食べたくなりました(ノ∀`) アチャー
それにしても、独りでとる食事の虚しさ、か。確かに気持ちは分かるかもしれない……。それによって料理の味が変わるかどうかっていうのはともかくとして、空間が寂しい感じは確かにあるから。
最初に語ったように一話の出来としてはかなりいい。これは期待したいので、今後も個別の感想で追っていきたいと思います。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。TB受取が任意なBlog様、cocolog系Blog様は現在のところ届いているかどうかの確認が取れていません。
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2015/01/post-97ca.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3997.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2870.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51780220.html
・http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53171520.html
・http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-1412.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3363.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3929.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2850.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3330.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3472.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2552.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3355.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3724.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4887.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4431.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1384.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/tbs10801-bcbe.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
Comment
Comment_form