雑記12/31
今年も一年、大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します
m(_ _)m
今年一年は充実した一年になりました。まぁ、なんといっても昨年末から真っ当な仕事に就くことが出来て、それを一年間ちゃんとこなせたことが大きいですね。それによる精神的な負い目の軽減、経済面での安定などが相乗効果、総合されてとても充実感と安定感を覚えられる一年になったと思います。
Blogとしては、まずやっぱり本かな、と思います。春くらいから週一冊から二冊くらいのペースでブックレビューをスタートさせることが出来たのは、一つこのBlogにとって(皆さんにとって需要があるかどうかはともかく)大きな進歩になったのかな、と。結果的に春先からの9か月くらいで70冊の文庫本ないし単行本を読んで感想を書くことが出来ました。
皆さんからすればもう少しラノベが多くなれば食指も、ってところでしょうか(苦笑 ラノベの割合を意図的に増やすつもりはないのですが、かといってラノベは全く読まないつもりもないのでひと月からふた月に一冊くらいのペースではラノベの感想も出来れば良いかもしれませんね。ちなみに一応、一冊ラノベを表紙買いで購入してるので少なくとも一月中に一冊は感想を挙げられますw
もう一つはガンプラの充実化、でしょうか。もともとそんなに時間をかけて作れるわけでもなく、上手くもないのでカラーバリエーションをつけた程度のものですが、そこそこのペースで9体のガンプラ+1体の製作中のガンプラという数をこなすことが出来ました。
今までアニメ一本みたいなBlogでしたが、開設当初はもっといろいろなジャンルを幅広く取り上げたいと思って立ち上げたBlogでしたので、一つ今年は原点回帰が出来たし、今後の足掛かりにはなったのかなと思っています。
もちろん、アニメも頑張っていきます。年明けから縮小運営を口にはしていましたが、想定してたよりはあまり縮むことなくアニメのジャンルも一年間守ってこれたんじゃないかなと思えます。アニメもやっぱり大好きなものなので、これからも無理なく付き合っていきたいと思っています。
それでは改めて、今年も一年ありがとうございましたm(_ _)m
NoTitle
来年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m