fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ログ・ホライズン(第2シリーズ) 第13話

ログ・ホライズン(第2シリーズ) 第13話
『2.14 甘いワナ』


≪あらすじ≫
2月14日がやってきた!冒険者たちが迎える初めてのバレンタインデーに、アキバの街はウキウキソワソワ。マリエールや五十鈴は「恋がかなう」という伝説がある「ココニアの実」を使って、お菓子作りに励む。一方「ログ・ホライズン」のギルドハウスでは、てとらにそそのかされ、大量にココニアの実を購入した、アカツキとミノリがキッチンではち合わせ・・・。恋敵どうしの直接対決に、にゃん太も動揺を隠せない!?
公式HP これまでのストーリーより抜粋)



≪感想≫
バレンタインデー。ちょっと時期が早いねw


さて、フレーバーテキストが現実化しつつあるという事態を上手く使ったネタ。そういえばすっかり忘れていたんだけど、クラスティはどうなったんだろうね。まぁ、今後への伏線なんだけど実質もう二、三か月近く行方不明って結構な事態だと思うんだけど……。

でも、アカツキたちが可愛かったからとりあえずOKかw 年内最後の放送としても、とりあえずの箸休めのイベント回としても十分。

第一期の終盤で出て来た女性キャラの姿もあったし。


で、次回はティーパーティのキーキャラ登場?


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11083.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3899.html
・http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-1506.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2533.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/12/logho2-13.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

今回の話は… 

月詠さん、こんにちは。
今回の話は原作本編の話ではなく、スピンオフコミックの「にゃん太班長・幸せのレシピ」のエピソードをベースにしたストーリーでした。
そのエピソードに以下のネタを盛り込んで再構成したものです。
◎てとらの絡み
◎ココニアの実のフレーバーテキスト
◎傷心の小竜(苦笑)
◎2クール目の伏線(カナミ、ルディ、ミナミのトップ2等)
うまく全部キレイにまとめて入れたなと感心しました。
特に濡羽(第1期ラストにシロエを誘った「西の納言」)とインティクス(罵詈雑言を放った眼鏡メイド)のやり取りが、「ミナミのいろんな意味での危うさ」を見せてくれました。
さて次回予告でビックリ。
発売済の第8巻すっ飛ばして、まだ未発売の第9巻のストーリーから始めるとは。(web版では発表中)
2クール目も2冊の内容をクロスさせてやる感じなのかな?
今後も楽しみです。
  • posted by ふれいく 
  • URL 
  • 2014.12/28 17:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

今回のミナミのやりとり、Eテレ夕方枠とは思えないほど過激な台詞(というかSM?)言ってましたね。
高山三佐の腕欠損しかりウィリアムの廃人発言しかり
今シリーズはNHK Eテレアニメとしては結構ギリギリまで挑戦して作品を表現してる感じがします。
  • posted by  
  • URL 
  • 2014.12/28 18:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

そうそう 

高山三佐達のやり取りはオリジナル要素でした。
高山さんはアキバ帰着後1ヵ月は寝込んでいた…という事は第8巻で説明されていたので、その部分を表現したんでしょう。
  • posted by ふれいく 
  • URL 
  • 2014.12/28 19:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ふれいくさん 

こんばんは。

原作については知らないので何とも言えませんし、読んでいない人間があれこれというのは筋違いだと思うので言及はしませんが、原作を知らなくてもスムーズな流れだったなとは思いましたね。

もちろん全部が全部そうとは限らないのでしょうが、原作既読者の方からすればこの作品の原作への理解度や造形の深さを示す良いエピソードだったのかもしれませんね。

2冊の内容をクロスするやり方は、あくまで個人的な意見を言わせてもらえればあまり良いやり方ではなかったな、というのが1クール振り返っての想いです。というよりも月面でのシロエとアカツキの再会をやりたかっただけで、それ以降はそれぞれのエピソードを描いてから次のエピソードと言う流れだったと思うので、正直2冊クロスあるいは同時系列の2冊平行っていう印象は終盤にはなかったですね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2014.12/29 00:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは。

>結構ギリギリまで挑戦して作品を表現
NHKアニメというのは長年観て来たわけではないので、割と線引きが他のゴールデンタイムのアニメや深夜帯のアニメとの違いが私には分からないのですが、そうなのですか?

SMのセリフはまぁ判断が難しいところですが義手のアニメ(作品)は土5枠でやってた『ハガレン』とかありますし、ウィリアムの廃人宣言はそもそも言うほど過激とは感じませんでしたけど、従来のNHKだとこの辺もアウトだったんでしょうか。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2014.12/29 00:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

 第九巻の内容は、外伝として大分前に既に発表されています。ただ、作者のHPの改装に伴って取り下げられ、改訂版が本編9章としてweb掲載が行われています。
(まぁ、版権上の問題を回避する意味合いがあるのですが……)

 ちなみに、以前にも申しましたが、この海外編は改定前の内容を見るに、KRがミナミの十席に加わる以前の出来事とされていたので、1クールの事件と近い時期に行われたと思われるんですよね。
  • posted by 夜夢 
  • URL 
  • 2014.12/29 20:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

>夜夢さん 

こんばんは。

そういう事情があったのですね。ログホラもいろいろなるのですね。九巻の内容が具体的にどんな内容なのかというのは原作未読なので分かりませんが、今までと同じかそれ以上に面白いアニメ化になってくれればうれしいですね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2014.12/29 20:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

>九巻の内容

 個人的には、凄く気に入っているエピソードの一つです。
 先日web連載で九章が完結しましたが、最後の二人のやり取りには、ジンと来るものがありました。
(誰と誰のやり取りかはネタバレなので控えさせて頂きます。)


 所で、作者曰くこのログ・ホライズンは各五章毎を一部とした、三部構成となる予定とのこと……
 アニメ一期は一巻~五巻までの第一部……
で、今放送中の二期が第二部相当の部分となる訳ですが……
 OPを見る限り、第六巻~第九巻では見受けられないシーンが混じっているので、第十巻のエピソードも終盤に入って来る可能性が……

 web盤でも、十章はこれから掲載予定の状態で……大丈夫なのか、若干心配です(苦笑)
  • posted by 夜夢 
  • URL 
  • 2014.12/31 01:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

>夜夢さん 

夜夢さんがお気に入りのエピソードなら、次回以降はちょっと期待値を今まで以上に高めで見てしまいそうですねw それくらいのエピソードになってくれていることをストーリー的にはもちろん、それに応えるアニメーターの方々のパワーにも期待したいと思います。

まだ未完の部分をギリギリ第二期に入れられた、ということや全三部構成なら、肝心かなめの第三期はしばらくお預けになりそうですね(苦笑 私としてはそちらの方が若干心配ですw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2014.12/31 08:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ログ・ホライズン 第2シリーズ #13

『2.14 甘いワナ』

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第13話 「2.14 甘いワナ」 感想

ただの息抜き回でなく今後の伏線が散りばめられていましたね。 ミナミの状態も気になりますが、カナミの中国サーバでの活躍も 楽しみです。 2月14日がやってきた! 冒険者たちが迎える初めてのバレンタインデーに、アキバの街は ウキウキソワソワ。 マリエールや五十鈴は「恋がかなう」という伝説がある「ココニアの実」を 使って、お菓子作りに励む。 一方「ログ・ホライズン」のギルドハウ...

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第13話「2.14 甘いワナ」

ログ・ホライズン にゃん太班長・幸せのレシピ 1 (B's-LOG COMICS)(2013/08/31)草中商品詳細を見る 大きな戦いを終えた後の小休止回 季節はもう バレンタイン突入のようで これまた、恋愛バトルが繰り広げられる模様…( `д´)ケッ ってか今回 シロエの想い人疑惑として デボチェリのリーダーであったという、かなみって人の話題が出...

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第13話 『2.14 甘いワナ』 ココニアの実と新妻のエプロンドレスに掛ける女の情念が凄い。

エルダー・テイル公式行事だったの。冒険者独自の風習扱いされるかと思ったら公認行事だったバレンタインデー。アカツキとミノリ当然知っていると思ったら、直継に言われるまで気付きませんでしたね。気づかないほうが良かったのかも。途端に二人が黒いオーラ背負って戦闘モード。てとらは面白がって二人を焚きつける。カナミさんってシロエさんの想い人?やめれwww面白いけどやめれ。師匠と見込まれたにゃん太、いつもは...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……