俺、ツインテールになります 総評
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[俺、ツインテールになります。]
ツインテールをこよなく愛する高校生・観束総ニが、幼馴染みの津辺愛香と陽月学園の入学式の日に、異世界からやってきた謎の女性・トゥアールと出会う。
トゥアールは総ニに「あるもの」を付けさせようと必死に説得する。一方、地球にエレメリアンという怪人たちが襲ってきた! 「属性力」を奪いにやってきたこの怪人たちが狙うのは!? 総二たちは地球のピンチを守ることができるのか!?
(公式ホームページ ストーリー 第1話より抜粋)
そんな『俺、ツインテールになります』の私の評価ですが...
C
です。(SS、S、A~Dの評価)
では、詳細は続きをどうぞ。
※あくまで評価は、私的主観によるものですのでご了承下さい。
俺、ツインテールになります 総評
放映日:2014年10月~2014年12月(全12話)
私が視聴した放映局:TBS
総評
※評価についてはこちらからどうぞ→評価について。
シナリオ構成 評価:B
終盤ちょっと失速した感じもあったけど、全体的にはツインテールを愛するバカさ加減が上手く引き出ていたと思う。ただ欲を言えば終盤のスランプはもっと短い方が良かったかな。ちょっと作品全体の良い意味でのバカっぽさを考えるとシリアス時間が長すぎたと思う。
演出 評価:A
ツインテールを中心に個々のキャラが持つコンプレックスやこだわりといった精神面を描く機会が多かった分だけそれをちゃんとやったという印象。
作画 評価:D
酷い。とにかくそれに尽きる。
CAST 評価:B
概ね良かった、のかな。強いて言えば、日笠さんにあの役はあんまりあってなかった気がするくらいか。
OP/ED/BGM 評価:C
可もなく不可もなく。ただ作品を考えればもっとツインテールラブなアニソンでも良かった気はする。
総合 評価:C
内訳:A評価(4点)×1+B評価(3点)×2+C評価(2点)×1+D評価(1点)×1=C(2.6点)
良くも悪くもツインテールに全てをかけた、バカさ加減のあるアニメ(褒め言葉
その路線はとても良かったと思うのだが、如何せん、作画が……。必殺のバンクシーンだけはしっかり作っているので余計にその「差」が酷かった。
欲を言えば、終盤でのシリアス展開はもっと短くツインテールを愛するバカの全力の愛をもっと普通に見て楽しみたかったかな。そういう意味で終盤の展開は間延びした。
評価は芳しくないが、方向性としてはとても好きな作品だった。
おまけ
ベストキャラTOP3
特になし。というかキャラ数が少なくて。強いて言えば、敵キャラの方がしっかりしていたかな、というw
- at 10:37
- [アニメ(放送中):総評(カテゴリのない作品)]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form