fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ヤマノススメ セカンドシーズン 第22話

ヤマノススメ セカンドシーズン 第22話
『ともだちになろ?』


≪あらすじ≫
インドア趣味で高所恐怖症の主人公・あおいと、
山が大好きで常に人を振り回す・ひなた。
幼馴染の二人は、
幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、
登山に挑戦することに。
登山を通じてできた仲間に助けられながら、あの時見た山頂を目指す…。

第2期は放送時間を15分に拡大し全24話で展開。
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
公式HP STORYより一部抜粋)



≪感想≫
谷川岳編・そのさん。


新キャラ・ほのか登場だけど、むしろそっちよりも背景の綺麗さに目を奪われた。全体的には今までの水準だったんだけど、随所に実写さながらの背景もあってびっくり。蝶が映っていたシーンも蝶よりもその背景の方に目がいってしまったほどw それくらい良かった。

描写としてはほのかに「どうして山に登るのか」と尋ねられた時の、パステル調に変化したのも良かったと思う。


ストーリーとしてもあおいとひなたの思い出の谷川岳、さらに思い出の山小屋の到着で、クライマックスに。随所に思い出が刻まれていて、そこにはやはり二人だけの「思い出」がしっかりとあるのだと感じることが出来て良かった。

ただ、「約束を果したらどうなるのか」という不安はひなただけが感じていれば良かったかな、と。ずっとひなたがあおいを引っ張ってきた。ここに来てひなたに不安が出てくれたおかげで、今度はあおいがひなたを引っ張れるチャンスだったはずなのに、そこであおいも一緒になって不安になってどうするのかと(笑


雨具も出番あり。というか、やたら軽装が多いよね、谷川岳周辺。あおい以外はみんな半袖だったし。あれで大丈夫ってことなのか? って、それならあおいも半袖で良かったんじゃ(苦笑


≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3059.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2843.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52412688.html
・http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-4562.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3879.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3288.html
・http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2480.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3262.html
・http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3638.html
・http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1667.html
・http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/12/yama2-22.html
・http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/tokyomx121022-e.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9124.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

NoTitle 

谷川岳に行きたくなるような背景は良いですよね。
リアルが冬なのが残念です。
  • posted by tty 
  • URL 
  • 2014.12/12 23:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ttyさん 

こんばんは。

登山への興味を湧き立たせる、という意味では無事に達成している作品だと思いますね。途中、現実に噴火が起きてしまい、それで大災害となってしまったのはちょっと勿体なかったとも思いますが、同時に山の厳しさも含めて視聴者はいろいろ知る良いアニメになったのではないかと思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2014.12/13 17:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヤマノススメ セカンドシーズン 第22話 「ともだちになろ?」 感想

背景の描写が凄く綺麗でしたね。 あおいのコミュ力、上がりすぎ! ほんと成長しましたね。  ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト 毎日コハルビヨリ(2014/12/17)井口裕香、阿澄佳奈 他商品詳細を見る

ヤマノススメ セカンドシーズン #22 「ともだちになろ?」

カメラ少女と急接近、「ヤマノススメ セカンドシーズン」の第22話。 谷川岳のロープウェイやリフトはクリア、これからは徒歩の登山。 その前にお昼ごはんで体力と気力の補充。 ここでロープウェイ乗り場であおいの切符を拾ってくれた女の子に 再会して挨拶を交わす。 休憩所で再び女の子と再会して挨拶を交わすが先に出て行ってしまう。 思う所があったのかひなた達を置いて女の子を追うあおい...

「ヤマノススメ セカンドシーズン」第22話

肩の小屋に到着… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201412110000/ ヤマノススメ タペストリー C[サーファーズパラダイス]《取り寄せ※暫定》価格:3,070円(税込、送料別)

ヤマノススメ セカンドシーズン新二十二合目『ともだちになろ?』

評価 ★★★ 夏は一人でいい。一人がいい。暑いし。\やっはろー!/             ということで、

ヤマノススメ セカンドシーズン 第22話『ともだちになろ?』 キャプ付感想

ヤマノススメ セカンドシーズン 第22話『ともだちになろ?』 感想(画像付) 思い出の山までやってきたあおいちゃん。 一人で登ってるほのかちゃんに声をかけたり。 ずいぶん積極的になりましたね(笑) ロープウェイとリフトも何とかクリアし、いよいよ谷川岳登山の本番! 険しい道や崖もあって息が上がってきたけれど「富士山に比べたらこれくらい!」 と自分を奮い立たせるあおい...

ヤマノススメ セカンドシーズン 第22話 ともだちになろ?

ロープウェイとリフトをクリアし、天神平へ到着。 いよいよ、谷川岳登山も本番。 やはり、あおいはここなの誕生日のサプライズをやるつもりだったよう。 ...

ヤマノススメ セカンドシーズン #22

谷川岳登山。あおいたちは、ついに思い出の山小屋までやって来ました。・・・その合間に、あおいは写真好きな女の子・ほのかをナンパしています。(^^;何とかロープウェイと

ヤマノススメ セカンドシーズン TokyoMX(12/10)#22

新二十二合目 ともだちになろ? 天神峠に到着した一行。まずはお弁当を食べる。切符を拾ってくれた少女を見かける。神社に参って、登山を開始。頂上まで3.3Kmって増えてるよね?今日はここなちゃんの・・・ひなたと楓にこっそり話しかけるあおい。サプライズの準備の様子。すれ違う人にこの先は険しいと聞く。 熊穴沢の休憩所で三度、少女と出会う。少女を追って先に登るあおい。写真を撮る少女は高崎からやって来た...

ヤマノススメ セカンドシーズン 第22話「ともだちになろ?」

これは良い谷川岳紹介アニメ(^^) ほのかちゃんいっぱいしゃべったー! ちょっと人見知りタイプかな。 山の写真を撮るのが好きなのね。 4人娘では3回めの山登り。 さすがにキャリアを積んできただけあって、トラブルなく山小屋まで行けましたね。 雨が降ってきても冷静に対処。 今回あおいちゃんをちゃんとセカンドに置いていたのは高く評価したい。 あおいちゃんが自分からほのかちゃ...

ヤマノススメ セカンドシーズン 第22話 『ともだちになろ?』 あおい、浮気はイカン。

谷川岳登って、ひなたとの思い出を噛み締めて、ここなの誕生日を祝う。今回はやること一杯あります。ちゃんとバースデー把握していて偉い!なあおいですが、妙な流れになってますね。ゴンドラ待ちトラウマ発動中に話した女の子が気になってしょうがない。出会うたびにぎこちなく話しかけ続け、遂にはみんなほっぽってストーキング開始。これは…元ぼっちによるぼっちセンサーが反応したか。多分他人を見ている...

ヤマノススメ セカンドシーズン 第22話 「ともだちになろ?」  感想

黒崎ほのか 新キャラの名前が判明しました。かわいいですね~ 声優的にもぴったりで味が出てます。 女の子……だよね? まぁ、男の娘でもいいや(←マテ) ヤマノススメ セカンドシーズン7巻 [Blu-ray](2015/03/27)井口裕香、阿澄佳奈 他商品詳細を見る

一期一会二重三重と―【ヤマノススメ セカンドシーズン#22】

ヤマノススメ セカンドシーズン4巻 [Blu-ray](2014/12/26)井口裕香、阿澄佳奈 他商品詳細を見る アニメ ヤマノススメ セカンドシーズン 新22合目 ともだちになろ? 幼き頃の約束 その約束が繋いだ再会 そして、今 想い出の山で―

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……